Tsubasaの部屋
音楽と代官山と。。。社長であり、作曲家である山根翼の代官山生活日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/11/21 翼の部屋、転居のお知らせ
2006/11/06 WingsSchool Live終了! 今日からアメリカへ〜!
2006/11/01 Halloweenと11月5日 30回目のWings Live 
2006/10/23 マライアキャリーコンサート
2006/10/21 ドキュメンタリー番組放送終了。配信開始しました。

直接移動: 200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/05/21(土) 風邪のなおしかたとクレンジング
食事は一回につき果物一種類だけ好きなだけ(といっても控えめが好ましい)食べる。それからにんにくのおろしたのはめちゃめちゃ効果があるよ。野菜にかけてもよいけど。
 私39度くらい熱が出ていたけど、一日でほぼ下がった。
間違っても熱下げる薬飲まない。
抵抗力をあげるための熱だから下げると治りが悪くなる。
熱が1度上がると抵抗力は6倍あがるのだ。
あと風邪は解毒作用だから日頃毒がたまってる排出だから感謝しながら
養生すれば早く治る気がする。
そしてたくさん水を飲んで汗かいくといい。
 あとはちみつと刻んだ生姜、レモン汁を48度以下のお湯で溶いて飲むのもおすすめ。
48度以上になると酵素がこわれちゃうから。
でも、ほんとは何も食べない方がよいんだって。
でも食べて元気になることは気分的にあるから、
それもよいよね。気分って病気には一番大事。
私はどんなに具合が悪くても食欲あるから
困る。
 食べると消化しなくちゃならないでしょう。
それで内臓に負担がかかるので病気の時は食べずにいて水をたくさん飲んで、消化に使うエネルギーを回復することにまわせば早くよくなるのに。
 消化は全力疾走くらいエネルギーを使うから食べると眠くなるのはそのせい。
アメリカの食べ物医学の最先端は上記の理論だそう。
風邪だと1、2日の断食でよいけど、慢性病もこれで治るそう。
ただ長い断食の場合専門の医師の下でやるべきなんだそうですよ。
 腫瘍も断食すると栄養はちゃんと身体が吸収し、いらない毒素は排泄されるんだって。
みなさま身体は大事にして下さい。

2005/05/20(金) 風邪と仕事と。。。。
 忙しいと1時間30分睡眠2日おきあとは3時間とか去年はずっとほぼ3時間睡眠だった。
 こんなことしてても私の身体は頑張ってくれていたのだ。
 今年になってやっと解毒のためのジュース生活ができるように
なった途端、風邪をひいた。
 でも風邪は身体が老廃物でいっぱいになっているところの排出させるための一つの浄化作用なので喜ぶべきものなはすが、結構今回は苦しかった。
でもやっとやっと心も身体もすっきりしてきた。
 その間作詞の締めきりもあってストレスたるやすごかったが、無事OKが今日出た。やった!
やっとピアノにとりかかれるけど、ロスまであと幾日?
やばいです。。。。
 がんばろうっと。
 そしてジュース生活が続いている。
今日はめちゃおいしいパイナップルスムージー!
めちゃおすすめ!!
 無塩生カシューナッツ(これは通販でしか手に入らないかも。ちなみに
通販先はhttp://www.alishan-organic-center.com/
を2時間〜一晩水につけておいたもの30gをミキサーで粉々にし、
パイナップル1〜2カップとデーツ1コ(これも上記の通販で買える)をミキサーに入れ混ぜると出来上がり!
 砂糖も牛乳も入ってないけどめちゃめちゃおいしいスムージーの出来上がり。
ご飯の代わりに飲んでね。
デザートにすると太るし、ごはんにするとやせるよ!
おなかいっぱいになって腹もちはすっごくいいのでお試しあれ。

今日から私達のことがSalsa hot lineのWeb siteで紹介されますので
よかったら見てみて下さいね。

http://www.salsa.co.jp/talk/index.html


Tsubasa

My company's web site http://hw001.gate01.com/wingsmusic/

2005/05/18(水) 9.11の残したもの。。願い
このテーマはちゃんと時間をとって書きたかったのに、昨日衝撃の事件がおこった。私の学校の講師の先生が渡してくれた詞をマネージャーの松子さんが私にくれたのだ。
 私も松子さんも感動し、泣いてしまった。

 今日はその詞を紹介します。
 これはレスキュー隊の最初の部隊で飛び込んで行って亡くなった方が亡くなる2週間前に書いたものだそうでその方の奥さんが死後発見されたものだそうです。

 最後だとわかっていたなら(作者不明)

 あなたが「おやすみ」と言って眠りにつく最後の姿だとわかっていたら
わたしはもっと念入りにベッドにカバーをかけて
神様にあなたの魂を守って下さるように祈ったことだろう

 あなたがドアを出て「行ってくるよ」という姿が最後だとわかっていたらわたしはあなたを抱き締めてキスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて抱き締めただろう

「ただいま」というあなたの喜びに満ちた声が最後だとわかっていたら
わたしはその一部始終をビデオにとって
毎日くり返し見ただろう

 確かにいつもなら 明日は必ず やってくる
見過ごしたこともやがては取り返せる
まちがったことも
やり直す機会はいつでも与えられている
「あなたを愛してる」ということは
いつだってできるし
「何か手伝おうか」と声をかけることも簡単だ

 でももしそれがわたしの勘違いであるとして
今日で全てが終わるとしたら
わたしは今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい
そして忘れないようにしたい

若い人も年老いた人も
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめるのは今日が最後になるかもしれないことを

明日が来るのを待っているなら今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや抱擁や キスをするための
ほんのちょっとした時間を
どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうしてしてあげられなかったのかと

だから今日あなたの大切な人たちを しっかりと抱き締めよう
そしてその人を愛していること
いつでもいつまでも大切な存在だということをそっと伝えよう

「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時をもとう
そうすれば明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから

2005/05/17(火) 風邪のなおしかた。。。。今月の休業日
 なんとジュース生活のおかげで今までの不摂生のつけを払わされてしまいました。
解毒効果抜群なのでよくなる前に風邪ひいたりするんですよね。
その上、カフェイン、牛乳も断ってしまったから。
この何年も風邪ひかなかった私が起きあがれない程でした。
 でもやはり、手作りジュースで回復。
この1週間くらいジュースと果物しかとってないです。
でも具合悪い時は何にも食べないほうがよいのだわ〜。
動物って具合悪いと何も食べないでしょう?
 さて、LAの私の情報が」Salsa Hot Line JAPANのホームページの中の日記で紹介されることになりましたので23日からはそれも見て下さい。
というかこちらの日記は23日から29日までお休みになってしまいます。
 風邪がやっと治ってきたので今日から練習するぞ〜!
皆様風邪だけはひかないようにして下さい。
けっこうけっこうつらいですよ〜。

2005/05/15(日) こんな時に風邪っぴき
そうなんです。
風邪なんかめったにひかないのに油断してしまった。
もう今週からめちゃ忙しいのに〜。まずは暖かくしながら手作り
ジンジャーエールを飲みながら歌詞をかきながら、あきるとピアノ弾く。
ああ、今日はさすがにつらいわ〜。
 みなさんも風邪ひかないようにね〜。

2005/05/10(火) 締め切り終了
やった。締めきりに間に合った。イメージのものが出来た。
どうしようかと思った昨夜。一時頃眠気がおきて、友人からの電話が私の目とやる気をさましてくれた。
明日の朝締めきりの曲があるのに影も形もなく「ああ、どうなるんだろう。私は明日生きてるのかなあ。」(なんて締めきり前はいつもナーバス)

 でもどこかでは私は明日の今頃はいい気分で絶対レコーディング終わってるって信じながら。
 ちょうど仮歌を歌ってくれる歌手の人が来たのと同時刻、イメージ通り曲とアレンジが完成した。
ふうっ、何度こうゆうことを繰り返しただろう。

 曲を作る時はイメージを決めて仕上がる時間を決めておく。
もちろん、そううまくいく場合といかない場合もあるが、たいていは
うまくいく。
もしも決めておかなかったらずっとできない気がする。

 でも今回は身体まで締め切りに向けてコントロールしてきたので
今までと集中力が全然違い、自分でもびっくりした。

 ということで今朝は手作りのジンジャーエールを飲んだ。
これがめちゃめちゃおいしい。
 作り方は
しょうが五ミリ、レモン、青りんご一個、の順にジューサー(圧縮して透明なジュースにしてくれる)に入れる。
皆さん間違ってミキサーに入れないで下さいね。違う物ができます。
それに発砲性の水100mlをたすと出来上がり。
感動しますよ。
ジューサーがない場合材料をすりおろしてガーゼで絞っても
同じようにできると思います。
試された方お便りではなくメールお待ちしております。
 

2005/05/09(月) いちごクリームパフェ
昨日は久しぶりにゆっくり過ごした。
 昨日はジューサーをナチュラルハウスに買いに行った。
なんと29800円もする。
普通のミキサーとは違い絞って圧縮してくれるのでジュースにしずらい
ものもジュースにしてくれる。
 明日からの生活がわくわく!
クレンジングデイと決めたので夕方パパイア半分、
夜はいちごクリームパフェ、といってもいちご1パックとアボガド一個を
ミキサーで混ぜるだけなんだけど。
それにキウイフルーツ半分とイチゴ2個を盛り付けるだけ。
ようするにスムージーだね。
 これが腹持ちがよくて8時に食べたんだけどよくずうっとおなかすかなかった。
 朝は先週から胃腸が痛くてどうしようかと思ったんだけど、これはストレスらしい。
 確かに遊び過ぎたので仕事がおいついてないもんね。
なので昨日買ったジューサーで胃にいいものはバナナかキャベツらいいいのでバナナだけではジュースにしずらいらしいのでオレンジ、パイナップルを入れて作ってみた。
これがなかなかおいしくてびっくり。
とりあえず今日の朝ごはんは成功!
 おなかいっぱい飲んでしまったのに眠くならないのは不思議。
今日も元気に行ってきま〜す!

2005/05/08(日) からだのクレンジング!
 さてGWは毎日レコーディングがあったのにもかかわらず、
毎晩終わるとサルサに行き、Salsa界の帝王に
「翼ちゃん、ほんとに仕事してんのう?」なんて毎日言われていた。
 確かに夜中も仕事すればよかったんだけど、できないんだな。これが。

 だから明日からは仕事の鬼になるつもり。
今日はその前の身体の立て直しということで
結構食べ過ぎで朝になると胃が痛いのが1週間も続いていたので
今日はフルーツのみの身体のクレンジングデーにした。
 最近Raw Food Dietをしている。これは何かというと
簡単に説明すると食べ物は全て生で野菜や果物、種子類でとるので
酵素がそのままとれるので身体の中の酵素を使わない。だから
内臓に負担がかからないのでやせるし、健康になるという方法。
肌に透明感が増すし、果物や野菜を食べると冷えるというのは実は迷信だったのよ。びっくりじゃない?
 誰よりも冷え性だった私が冷えなくなったんだからとっても
お薦めです。毎食は無理でも朝だけでも試してみて。
すっごく気持ちいいです。私は去年それで5Kg近くやせました。
詳しくは松田麻美子先生の本を見てみて下さいね。
それでは明日から頑張ろう!

2005/05/06(金) Raw food研究
 先月は桜の時期に友人と話していた。桜きれいだね〜。
あんな風にみんなに愛でられ生きれたらいいのにね、でもはかなく
散ってゆくから桜は日本人の心に響くんでしょうねえ。
なんて話しをしていた。
 美しくいたいけど散るわけにはいかない私達。どうやったら美しく長く生きられるのでしょう?
というわけでまずは、健康ですよね。
 先日韓国精進料理なる本を買いました。私は今RAW FOOD DIETというのを
やっていて、つまり生食ですね。過熱調理しないもので酵素が入ったままとり入れるという食事法なのですが、その参考になるものがたくさん載っていて感動しました。
日本でも生食はサラダや海草類などいろいろありますが、私は日本だけではなく
世界各国のRAW FOODを日々研究中ですので、皆様何か参考になりそうな情報がありましたら教えて下さいね。
 それでは今日もRecording、頑張ろうっと。

2005/05/05(木) ストレスと戦う!
皆様元気でお過ごしでしょうか?

 さて皆様同様いろいろなことをしながら私はストレスと戦っています。
 ストレス解消したと思っても、すぐに喉がかわくようにストレスフルになってしまう最近の私。
そして次ぎのストレスが来てまた次ぎと。
 でも私には夢があってそれを叶えたい。
それってうまく行く時といかない時の差が激しくって
自分をしっかり支えてないと、長続きしないし、健康も続かない。
この間読んだ本に書いてあったけど、何でもゆっくりと完成させることに価値があると。
 女性ならすぐわかる例えだけど、過激なDietで短期間でしたものはすぐにリバウンドするでしょう?
 仕事でも身体を壊しながらやっても同じことになるとその本には書いてあった。
無理する人生の私には久しぶりに強烈な内容に思えました。
 そして家族や友だちの大切さは何より大事だと今日も感謝しつつ、仕事にもどろっと。



人生を楽しむためにしていること

 例えば、散歩をする。本を読む。映画を見る。おいしいものを食べる。占いに行く。調べ物をする。ドライブする。旅行する。踊る。ヨガに行く。好きな人や友だちと一緒に過ごす。

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.