ワンテックッテナンダワン?
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/26 違いを探る☆
2013/12/30 大掃除♪
2013/04/20 親子の大切なパイプ
2013/01/19 まひま、ひ
2013/01/18 インフル2

直接移動: 20142 月  201312 4 1 月  20129 8 7 6 5 3 2 1 月  201112 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 9 8 7 6 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2012/06/21(木) 職場環境
ふと気付いたら 今まで上司はオッサンばっかだったのに
だんだん自分と同じくらいの代か年下〜の人達が
少しずつ偉くなってきてる

慕っていたおじさんが社長だしな〜

環境変わってきてるんだな〜

それなのに自分ってば…



いやいやいかんいかん

出世とか気にしないで仕事するって昔から決めてたんだから(笑)
今更ちょっとがんばってみようかとか
思ったりしちゃいかん〜

ま がんばってるんすけど
無理とかしてるんすけどに(笑)



スキルアップっちゅーかなんちゅーか

でも今年も試験は受けないよ
いいんだ とりあえず子育てとの両立が先なんじゃ♪





でもさ 上司がガラッと変わったりしたこと あんましなくて〜

この先 仕事続けられるかな〜
過酷な状況が緩和してくれるとはあまり思えないんだけど…(笑)



…何があるかって?

いやとくに何もないんですけどね
(^_^;)



とにかく あまり刺激されずにこのまま〜の状態で仕事続けられたらいいな〜
(^○^)



今日 育休から復帰したセンパイから仕事で電話きて
「こんなに大変だと思わなかったよ〜ほんっとに大変だよね〜子育てしながら仕事するって!皆なんてことない顔してよくやってるよね〜ホントに凄いよ!凄すぎる!センパイ色々教えてね」

と言われちゃいました☆



ワッチが今いる職場にいた方で
女だけどバリバリ強気で(笑)ビッシビシ仕事してた方でね〜

ワッチが現場に異動する〜ってブルーになってた時に
逆に天国だよ やりやすいよ って励ましてくれたのだ


過酷な現場だけど、たしかにある意味天国

現場はイキイキしてるんだよね〜皆が♪

いまあっちに戻ったら精神的にキツイかもな〜仕事的には楽になるだろうけど



でもね 子供生んで仕事復帰したからこそ
見えてくることや
物事の考え方とかもね 大分違う

なんて今までの自分は甘かったんだろう
そして心の余裕がなかったんだろう



ホントにつくづく思う

親ってホントに凄い(自分は抜かして〜(笑)!)



みーさんとパパくんに
感謝感謝なのであります



だからなんだって?



とにかく〜ヤル気マンマン〜何に?(笑)
わかんないけどさ(笑)

バンドやりたいんよ〜〜〜



あ!只今レコーディング中です(笑)♪


>どうもワンテだワン☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.