ワンテックッテナンダワン?
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/26 違いを探る☆
2013/12/30 大掃除♪
2013/04/20 親子の大切なパイプ
2013/01/19 まひま、ひ
2013/01/18 インフル2

直接移動: 20142 月  201312 4 1 月  20129 8 7 6 5 3 2 1 月  201112 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 9 8 7 6 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2009/06/25(木) 生後262日☆子連れレストラン★バケット
錦糸町のアルカキッドにあるパン屋さん

「バケット」

ココおすすめです♪



パンが食べ放題で あとはパスタや肉、魚料理をチョイスできるの♪
o(^-^o) (o^-^)o


ドリンクバーもあって、ママはお得な気分☆



ここ、何がいいかって、
お客のだいたいがベビーカー連れの人達なんです。

入り口に並べてとめてもいいし、テーブルに持ってもいけます♪

ちょっとしたキッズスペースもあって ベビ達を遊ばせる事もできるから

気兼ねなく子連れで入れます!



赤ちゃんが泣いたり叫んだりしても 全然気にしなくていいからね☆





ただ、この店 昼時は物凄〜く 混んでいるので(予約不可)
あきらめて 他の店(不二家とか)に入っちゃった方がおりこうさん。


前回 たまちゃん達と来た時は、混んでてあきらめちゃいました。


でも 今回はリベンジで来たので 譲れないわ〜wwwって事で
たまちゃんとひたすら待ちました(笑)

20分待ちくらいだったからヨシとしましょうかに♪
(o^-')b



たまちゃんの子のあきちゃんも1歳6ヵ月になって
自分でスプーン持って 離乳食食べてたよ!
エラーイ(^▽^)/

ミレイも最近は 少しずつ 他の子を意識しはじめて、
チラチラっとあきちゃんの事見ていました(笑)


焼きたてクロワッサンも美味しいよ〜o(^o^)o


満足満足〜☆
また行きたいニャ〜
o(^o^)o





錦糸町はベビーの店が沢山あるから ママもテンション上がっちゃうのだ!


ランチの後は

プリクラ撮って UNIQLOベビーでお買い物(メッシュの肌着がなかなか良いのだ)、


オリナスに移動して 買い物しまくりまくらーれん(古い?w)

ベビーザらスで
欲しかった お風呂で遊ばせるジョウロを 買いました♪


でもSassyの離乳食ボトルはなかなか見つからないなぁ…
(>_<)

先日衝動買いした 保冷バックに入れる大きさの
離乳食入れる容器を探しているんだけど…

横長はあるんだけど、縦長ってなかなかないのだよ。トホホ


Sassyのボトルが可愛いからねらってたんだけど…

残念〜(>_<)

仕方ないから普通の容器(でも縦長は珍しいので!笑)を買いました。


こうやって チマチマ 小さな物を買ってると 結構金額いっちゃってビックリなんだよね。
(^_^;)

子供って お金かかるね〜(>_<)



でも 買い物って楽〜しい〜!
o(^▽^)o



最後にカフェに寄って 大満足〜の母ちゃんは、 帰りの電車が思ったより混んでてドキドキでしたが…

今日も楽しい一日でした♪

ダッフンダッ!



>どうもワンテだワン♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.