ワンテックッテナンダワン?
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/26 違いを探る☆
2013/12/30 大掃除♪
2013/04/20 親子の大切なパイプ
2013/01/19 まひま、ひ
2013/01/18 インフル2

直接移動: 20142 月  201312 4 1 月  20129 8 7 6 5 3 2 1 月  201112 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 9 8 7 6 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2009/06/26(金) 生後263日☆アカーン!!!
ミレイ、8ヵ月後半♪


2008年12月の日記から
大分経ってしまいました。
わわーっす(ノ゜O゜)ノ



なんとか追いつかせたかったのだけど

(゜O゜)/ドンドン差がひらいてしまうワン!?


なので、今後は今の日記を書きつつ
過去の日記も更新しようかな☆
o(^-^o) (o^-^)o♪





>どうもワンテだワン!



先日 スタジオ入った時、


ベビーの夜中の大運動会は 添い寝のせいかもしれなので
赤ちゃんはベビーベッドに戻して別々に寝る というのを 徹底させた方が良い!


…とメンバーの先輩パパ達(^-^)からご指導をうけたので


早速 ベビーベッドに戻して、夜中起きても 泣いても 20分は 安全を確認してそのまま待つ…
という以前のやり方にしてみた所


初日に15分間大泣きしてましたが
その後 あきらめて 寝てしまい、そのまま朝までグッスリ。

それからは、夜の21:30くらいから朝の7:00まで
一度も起きずにグッスリ!!!
が、一週間以上続いたので



「おぉ!リズムが戻ってきたのかしら!?」

なんて 母は喜んでおりました☆
(゜▽゜)/




ところが!

ある夜、ママがドアをパタンと閉めた音で
ミレイが夜中に起きてしまい、
慌てて寝たフリをしてみたのですが…

母が薄目を開けると、
暗闇で ガンバに出てくる ノロイみたいな影が
母ちゃんを見下ろしているる〜!!!


ひーっ!(>_<)

急いで(笑)目をつぶってみたら

次の瞬間

「ドスン!」

と ミレイがベビーベッドの柵を乗り越えて
母ちゃんのベッドに頭から落ちてきた〜っ!
(ノ>_<)ノ



なにぃいいいい!


脱出出来るようになってしまったのかい?

てゆーか ママのベッドに落ちなかったら 大変な事になっていたよぉう!

(>_<)ブルブルブル



今度の週末 ベビーベッドを片付ける事にしました。



で、昨夜の話。

今度は父ちゃんが寝室に入ってベッドに横になった時の話。

暗闇でモソモソギシギシ音がするなぁ〜
と 思ったら、

ハァハァハァと息を荒げた娘が
物凄い勢いでズリズリ突進してきたそうです!


ベビーベッドの柵を乗り越えて、
母ちゃんのベッドを越えて、
間にある抱き枕を乗り越えて
ゴールの父ちゃんベッドにスルスルゴチ〜ン!!!

ヒィイイイ(ノ>_<)ノ


一刻も早く、ベビーベッドを片付ける決心をした両親なのでありました。



その後 三時間の大運動会のオマケつきで 母ちゃんは今日もヘロヘロです〜。。。





写真は…
1歳6ヵ月のあきちゃんとプリクラ〜♪
(落書き中にベビ達が大暴れ、しまいには泣き出して大騒ぎ〜☆)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.