野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2009/01/02(金) 初仕事〜 (*^_^*)
新春一発目は シリウス・・・
ゲストは 約2年振りの ヴィブラホーンの藤井寛さん

年末&年始ボケを一気に吹き飛ばすかのような演奏でした(^^ゞ

自分も 昼頃から 夜に備えて必死で練習をしてみたのですが・・・
上には上がいるもんなんですね (-_-;)


爽快な演奏をして帰宅後、テレビで海外のオーケストラの演奏を聴く機会があった。
ほろ酔い気分だったこともあり しかも シリウスでの演奏後で色々思う所があった後だったということもあり・・

”音に対して 新たな一面をとらえる事が出来るようになった事を確信した!!”

音楽って面白いもんなんですね〜
決して耳に聞こえるものだけのものではなく・・
いや、むしろ人間の耳に入って来る周波数など、ほんの一部であり・・
ここでは 敢えて聴覚のみの話にしておくが、
端的に言ってみると 海外と日本のオーケストラの一番の違いは その発音にあるんです。
日本の言語は”母音発音”なのに・・・

そここそが 決定的な致命傷ですね (但し、僕の単語としての主張ですが)


こういう感覚は ある時に ふと降りて来るもので・・
偶然というか、音楽を続けていくためには必然と言うべきか


自らの主観論を強く持って 強い気持ちで活動していくしかないんですよね。
しかも 誰からも教えて貰うことなく
自分のみを信じて構築していくことの難しさ・・・

ジャズというジャンルに関して言えば 自由だからこそ表現できること またその曖昧さゆえに生じてくる・・・

ホントに、森羅万象”
全てを包みこみ表現出来る素晴らしい表現方法(^^♪ 

あらゆる角度から 自分の位置 発せられている音の位置・・
全てを把握できてないと 成功しないんです。
しかも 出来たからといって、自己満足に過ぎないことも多々あり・・・

こうなると 自分を信じる”事でしか 価値を見出す事が出来ないんですよね ((+_+))


自分は かなり、人とは違う道を歩んできた事によって、独特の感覚を持つことが出来たんです(結果論ですが)

今となっては それこそが拠り所!
禍転じて福と成す!!

こう信じて今年は活動しよう


これも結局、主観論に過ぎないんだけど・・ (^^ゞ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.