野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2013/10/10(木) 妄想族 (@_@;)
さて、
”関ヶ原”の最終編ですが・・

実は 司馬氏の原作によるこの作品、、
うかつにも まだ原作を読んでないんですよ (^^ゞ


最後のワードは ”バクチ”

関ヶ原のそれを 家康はバクチと呼び、
男は(僕は動物の雄はと捉えますが)バクチを打つもんだ・・と。
バクチには相手が必要だし、バクチを打つからには 最善の策を施す・・

そして、戦というバクチを打つからには 勝つために打つ!
その為に 策を弄するんだと・・

ちょっと待てよ・・

音楽の本番と同じではないか!?


僕の、ここ一番のライブに於ける心境と同じなんです・・(^^ゞ

そのバクチに勝つ為に(ベストの演奏が出来るようにする為)
様々な策を講じて、、
そして そうする事によって ”サイを振る”作業が出来るのであって、

絶対という事は絶対に無い!!

というパラドックスの中、その確率を上げる為にも・・


そして、後は、天命を待つ!!


   *****  *****


鶏が先か卵が先か・・

32年前に見たこの時代劇 原作者司馬遼太郎氏の・・

無意識に僕の中に入って来て居て、
現在の自分の”論法”の根拠となっている・・

32年の年月を掛けて 自分の中の血となっているのである!!

いやはや 驚きであるとしか言いようがありませんね・・\(^o^)/


ホントに身近な所に 芸術ってのは ”存在”するんですね(*^_^*)


蛇足ですが、、
このドラマ

石田三成サイドから描いた 初めてのものであるらしく、
既にそれ自体もそうなんですが、、

最後の家康の言葉・・

「徳川家にも かの 三成の様な人材が是非欲しいものだ・・」

ここに 司馬氏の中での パラドックスが 多分に含まれている様に思われる (^^ゞ

どうも・・
これは 相性とも言えますが、
司馬氏の作品とは 自分にとって、
その物語の背景・人物 を通して、作者本人と 直接 会話をしている様な気がするんです・・

そして それは 32年前から やってたんですね・・
無意識のうちに・・・

恐るべし!! です。。



そして 本題に戻りますが、
原作を読まずに 32年かけて出来上がった ”物”

同時の最強のメンバー達 (三國・加藤・丹波・三船・森繁氏・・・)
現場のスタッフ達も含めた、
彼らの広げに広げた・・ 最小公倍数の結晶たるこの”作品”
僕の考え得る中では 最大の物です。 (後、緒方拳氏が入れば 尚・最強だったんですが・・ これは個人の好みです(^^ゞ )

我々が 楽譜を演奏する時に ただの 白黒の五線譜上に書かれた音符を 個人の主観によって どれだけ色を付けた演奏が出来上がるのかってのと同じ事です!!

彼らは、本に書かれた 白黒の文字を 形にしているのであって・・

そうやって、
大きく広がった最小公倍数が 一本のテープの中に
最大公約数として実在している訳で・・


さて、、
この状況で 果たして 原作を読んだら・・・ 
と思うと、 (>_<)


原作を読んだ後でも、
想像を超えるドラマだったと思えれば・・

これは 僕にとっては ”乾杯〜ぃ” って事です。
僕が認めた役者さん達よ あっぱれ〜 という意味で・・。

パラドックスとしては、
自分の中の ”妄想”レベルが まだまだなんだな・・
という敗北感はあるんですが、
それでも それは 何かまた 清々しいような気分です〜

・・ あ 、、 このことすら まだ 妄想の話しですが・・(^^ゞ


逆に、自分の妄想が勝ってしまって、ドラマが ちんけに見えてしまったら、
僕の”認めた”という能動的事実が 見誤ってた事になり、
これまた 残念な事に・・・ (+_+)


最も複雑なるものは、
場面場面のフォルダーとセンテンスに区切ってしまって、
そこに対して 意味付けをしてしまう・・ というもので、

それをすれば・・
というより それをしてしまったら、既にそこには 意図・意識が有ってしまうもので、
つまらないものとなってしまう事でしょう〜 (-_-;)


・・・ という自分が この原作を読む難しさよ〜 (^^ゞ

   おしまい


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.