野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2013/05/18(土) この場を使って・・
曽根君
元気で頑張ってるみたいだね (^^♪
本番が近いんだね。

では、各質問に対してお答えします。


> 実は今度の日曜日に定期演奏会をやるんですけど、ソロを任されたんですよ。一分にも満たないものなんですけど緊張してしまって(;´Д`)

それは素晴らしい!! いいねぇ〜
緊張するのは自然な事であって、当然です (^^ゞ

むしろ ソロを任された事を
当たりくじに当たったと思うか・・
外れくじに当たったと思うか・・
単純な様で、意外と そこに対する捉え方が、最初にして最大の分岐点だね。。


> 練習では出来るのですがいざ合奏となると、なかなか思うような演奏ができなくて(;´Д`)

これも、極自然の事です (^_^)/
演奏している周りの景色(個人練習と・全体練習)が違うという事は、当然その中に居る 本人の’位置’も変化するからです。単純に言うと、音量とか、リズムとか、バランスがね・・
もっと言うと、本番当日の状況(自分の体調とか、お客さんの入りとか、天候とか、、等々)
の変化によって、更に変わるもんです(-_-;)
その変化を ふ〜ぅん・面白いな〜 こんなにも変わるもんなんだな〜 と、
他人事のように、楽しく思えるかどうか・・

リハーサル練習というのは あくまでも本番を想定しての事であって、
いろんなシチュエーションに対して、対策を施しておく事が、不安材料を消していく事につながるからね。

:::以下に少々具体例を交えて:::

まずは、(考え方の)アングルチェンジする事が、手っ取り早い解決法だね。
つまり、、全体練習の時に、
自分が、共演者達に
合わせてあげているのか、
合わせてもらっているのか、
どちらの立場に立っていると思うのか・・という事です。
ホントは、自分のレベルと共演者の人達とのレベルによって、”いい加減”にミックスして考える事がベストなんだけどね・・ (^_^)/

一度試してみる・・という意味では、耳栓を使ってみるといいよ〜(自分の音が、よくモニタリング出来るしね)
しっかり両耳に詰め込んでみたり、
ゆる〜い感じに閉じてみたり、
片耳だけ入れたり外したり・・ とかね。
随分 聞こえ方が変わって体感できるはずです!!

要は、色々な場面を経験する事によってのみ、自分と人との”距離”が解るって事です。
立ち位置を変える・目線の置く場所(何メートル先を見るか?!とか)を変えて見るとか・・
本気で弾くか、ちょっと手を抜いて弾いてみるとか、
周りの人達からの反響も変わったりして・・・

結構 以外に変化して、面白いと思うよ (^^♪
これらも 本番を見据えての 楽しい経験にしてしまってください。



> ソロをするにあたっての心構えとかあったら教えて欲しいです。
> お願いしますm(_ _)m

ズバリ!

〜(何々)しなければいけない!!
という、強迫観念を無くす事!!!

そこからは、
「失敗したらどうしよ〜」
等の、負の緊張感しか生まれないからです。

自ら、光・オーラ・エネルギー・・ を発する事が大切です。
”恒星”になれって事です!!
発光場所は 顔面であったり、楽器本体であったり、
とにかく ”こちら側” 〜(から) という(ベクトルの)向きが大事です。
バァ〜っと→  ね <(`^´)>
見られているんじゃなくて、見せてやる!! みたいな。。


上記に述べた様な事を 色々試してみて、
あ・・・ シチュエーションとして、空腹(満腹)の時とか、トイレに行くタイミングとかでも、
聞こえ方や、心持ちは変わるよ〜 (^_^)/

そうやって、考え得る様々な事を、興味を持って、楽しく試してみて(ここまで行けば、もはや 妄想族の域ですね)
演奏前の不安材料を消していって、


そして、、、最後は ”神頼み” だね・・・ 
運を天に任すというか、、

よく 有らん限りの準備をした スポーツ選手が 最後は ”ゲン担ぎ” するのと 同じですよ〜 (^^ゞ

そして、、、
例え、その結果失敗しようとも、
音楽の世界では、医療ミスと違って、誰も死にませんから・・・ <(`^´)>


どう?!

楽しめそ〜 でしょ。

物事の”真理”って 以外と 直ぐその”裏”にあるんだよ (*^_^*)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.