野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2014/12/30(火) その後・・
しょうがないので、代用として、
プラスティック製のクラリネットを吹いてます・・ (^^ゞ

しかも、ロングトーンも含めて・・


それが 結構、過酷なんですよ〜!!

何せ ラとシの音が出ないんですから・・ "(-""-)"
調整も 一切施してないし・・


一種の 大リーグ養成ギブス?!的楽器なんです!!

これで しっかりとした音が出れば、”経清モデル”が戻って来た時には 物凄い事になっているかも!!!


ちなみに バレル・マウスピース・リガチャ・リード と、発信(音)元から近い要所は押さえていますので、

実は・・ 結構 しっかりとした  〜みたいな・・ 音は出るんですよ ( `ー´)ノ


という訳で、年末年始にも関わらず 吹き続けていく事でしょう〜(^^♪

2014/12/27(土) 更に・・
先日に引き続き、今後のやり方を決める為にも、
再度 お店に行って来ました〜 \(-o-)/


そこで 実際の リペアーマンの方から 直接 経緯と 方法について 詳細な説明を頂きました!!

彼曰く・・

「私も 初めて見ました!!」 との事でした・・


一体 どんだけ〜  な割れなのか・・ 想像して見て下さい(-_-;)



同時に 今後の やり方についてのアドバイスも貰った事ですし、
ショックな事だけでは無かったのが救いでした・・ (^^ゞ


では これから 三鷹のブルームーンの 忘年会を兼ねたセッションに (あくまでも、仕事として)行って参ります〜 (^^♪

2014/12/25(木) 普通とは・・
それは・・

上下左右の”振り幅”の平均値を取ったものの 中心付近の事を言う・・ <`〜´>

去年の今頃は 時限の重力に 実際の身体が堪え得られず、
右手親指から来る激痛により 経験した事の無い痛みを得・・

そして 身体がついて来るようになった昨今・・

恐らく キノコ狩りのし過ぎ?!  による 上管の酷使が原因で・・?! (未確定ですが)
割れが生じ・・


今日、信頼於ける 楽器屋さんに修理に出しに行きました。。


彼の見解は 以下のようでした・・

「一年に一本出るか出ないかの大修理です!!」

オーバーホールしてもらって 僅か 一年間での この変わりようとは・・ (>_<)


まぁ、

一日に通す スワブの回数は 多い時には100回を超え、

起きてる間の かなりの時間を 吹く事に費やしていますから・・


今度の”反作用”は 出来上がった身体では無く 
楽器本体側に移った・・ 結果なんでしょう・・ (-_-)


これまでの人生に於いて・・でもそうですが、、

何か本気で事を成そう!! と 実行に移った時には 必ず!
この現象が起きるんです・・ "(-""-)"

ハイリスク&ハイリターン ・・
熱量の法則 ・・
作用・反作用の法則 ・・

とでも言いましょうか、


その分 得た時のモノは 甚大なモノでは無いのですが・・


とにかく今は、

今後使う楽器をどうしたものか・・ と、、 "(-""-)"


無宗教の私にとって、

とんだ クリスマスプレゼントでした・・ (-_-;)

2014/12/24(水) 水戸黄門
現在 CSにて放送中の 記念すべき ”第一部”の全話を視聴しています!! まだ 10話くらいまでしか見てませんが・・


そこには 印籠も はちべ〜の姿も無く・・


つまり、その後 長きに渡る長寿番組に為った 基礎の部分にとても興味が湧いてきてるんです (^^ゞ

ある種のパターン化された・・ マンネリ化とも言えますが・・

どの様にして それが構築され、マニュアル化されたのか?!

それだけ体系化された中で どの様な工夫を以て変化を付けて来たのか?!


つまり・・ そこに 日本人に受け入れられる ”自然の法則” が有る訳で、

その 大本の部分を見て見たい!! って衝動からなんです\(-o-)/


それにしても 一遍に見ると 長いですね〜 !! "(-""-)"

所が。。 そこは、

クラリネットを吹きながら見てるので、以外?! に、見えてしまうんです !(^^)!

何たって、現在 一日平均で数時間・・ (データの有るここ10日間では 7時間平均)


我ながら よく飽きないなぁ〜 と思うのと同時に、

どのタイミングで アドリブ練習に入ろうかなぁ〜 と計画を立てようとしています。

実は、明日・・ 本体の”割れ”の修理の為 楽器が入院する恐れがあるので、
その場合に もう一本の手持ちの ’プラスティック製’で練習するしかなく、

そうなった時には アドリブを作って行っていいかなぁ〜 って思ってるんです ( `ー´)ノ


そんな 今日この頃を過ごしております・・ \(-o-)/

2014/12/17(水) 六本木にて・・
伊勢さん主導の スペシャル・デュオでした!!

私にとっては 始発点であり、終着点でもあるんですよね・・ (^^ゞ


もはや そこに有る ”真実”については 語るに於いては

何語を以てしても、言い表せませんので 以上でも以下でもなく・・


・・・ そういう事です (^^ゞ


一時間・・ って あっという間でした・・・ "(-""-)"

2014/12/15(月) 気を取り直して・・
完全体セッティングで 早速今日は 8時間以上 吹き倒しました〜 (^.^)/~~~

クラリネットにとっての2つの関門の内の 最大の難関!!

その部分の突破のために ここ最近はまい進してきたんですが・・

どうやら 最終的には 楽器のセッティングによる所が大きいようです!! "(-""-)"

後数日もすれば突破可能!! ・・ かも <`〜´>


明日も 今日の鏡のようなスケジュールで遂行すると思います〜(^^♪


ちなみに 明後日 水曜日は・・

「六本木ストライプハウス スペース Mフロア」
で、音楽の5日間の内の 17日(水曜日)19:00〜
伊勢秀一郎(tp)さんとのデュオでの枠で出演します!!

写真をアップしようとしたのですが・・ パソコンの不具合で出来ませんでした・・ (+_+)

2014/12/14(日) 遂に完成体!!
・・ のはずが・・・

何と、本体の割れが見付かったんです・・ "(-""-)" !!!


今日は わざわざ 銀座まで バレルを買いに行って、
高級バレル ’トスカ’を選びに選び抜いて ゲットした時の事でした・・


どうやら 本体の木が膨張しているらしく、、

試奏時に、数回・・色々なバレルを はめたはいいけど 自力では外れない!! (>_<)
との事で その都度 お店の人にはずしてもらってたら、

遂には お店の人から これ以上は・・

と、無料で 本体側の調整をしてくれたんです (^^ゞ


その時に お店のリペアーマンが発見してくれたんです!!


音自体は バレルを以て かなり本格的な音色を発するに至ったんですが・・

何せ・・ 割れがぁ 〜  まぁ 木ですから 宿命ではあるんですが "(-""-)"


明日からの練習が どうなる事やら・・  

少々遺恨を残しそうです・・

2014/12/13(土) 講演会
何時の日以来なのか・・

ホントに久し振りに(少なくとも10数年振りに)他人様(大学教授等の)公開講演会の聴講に行って来ました \(-o-)/


大量の広告の裏(余白が白の)とペンを携えて〜



大方の予想通り・・?!

途中からは その場で行われている講義に対する ”正の解” をひたすら 持参した白い面に構築する・・

私の中では その昔から為され続けてきた、

”反面教師像→ 理想的・仮想現実像” の構築 に他ならず、


しかも 年月を経てのその作業は 小生にとっては もはや、
実際の2次元における 図面上に 体系化としての 構築を成すものとなっており、


つまりは・・

講師陣達の弁論に対する、批判→ だけでは、本国の”野党”の如くで 解決しないので・・

それに対する 正の解 を構築(書き置き)していく事こそが 折角その場に参加した 自分に対する 報いで有る! 事に意味付けをするものとして 行った作業〜 って事でした ( `ー´)ノ


特に ”音学”についての講義は 酷い?! ものでした・・"(-""-)"

これについてが 逆に言えば 一番構築出来た!! という意味で
最も形に出来た! (^^♪ とも言えますが・・

まぁ・・ この 仮想(理想)現実 主義の構築の連続を以てしての、我が人生の構築と為して来た 小生の ”妄想族”
たる所以であり・・ また その結果としての 現実が”有る”って事なんですよね・・ (^^ゞ


彼女の理論は 実に 端的な立場からのみ見た理論であり・・

作曲者としての”今”を捉えたいのか・・
それを 実際に演奏が行われ、世に出た時の ”今”を捉えたいのか・・

私に言わせれば ”創(造)り手” なのか ”作り手” なのか・・?!

の 境界線が 実にボケてるからこそのジレンマであり・・

それは 取りも直さず 数年前に 私自身が悩んで来た事でもあったんです・・


それに対する答えは明快で! ”割り切る” って事なんですけどね・・

結局 私は 割り切れなかったので、作曲方面には手を出さなかったんですけど・・

何せ・・ 創られた音を 実際の現場で具表化するに当たり、
その元々の音を超える音を出す事の出来る ”超職人”としての
音楽家達を見て来てますからね・・

これが当に 想像を超える現実であり、

その超人達の ”超える” 域まで 私如きでは 想像の及ばない領域だと 気付いてしまった。。
からです・・ 妄想族も まだまだ・・って事です (^^ゞ


そこに関する主観とは・・

作曲者が 譜面と言う楽譜に自分の”詩”を書き落とす時に、
そこに・・ 要らざる主観(弾き手の立場に立った)を施す事なかれ!! って事です。

その中途半端な主観が ニュートラルな判断力を阻害するからなんです!!

それが出来ているのは デューク・エリントンでしか無いからです!!


すっかり 持論の域に入ってしまったので この辺で・・ (^^ゞ


ちなみに 講義中作成した 私の意見は アンケート用紙の裏の余白に 満タンにして提出して置きました。。
さらに 持参した 広告の裏にも 続きは書き置いたのですが、
それまで提出したら 余りにも、本人に対して 気の毒に思えて・・ 提出は差し控えました!!  少しは私も大人になったもんです (^^ゞ


他にも 講演後 直接話すために 彼らの基へと行った訳ですが・・

最終的には 具体例を挙げながら、、 教える立場へと変化していて・・


まぁ この対流が為されなければ文化は興らず!!

その時の話し相手になってくれた方が 私にとっては救いでした・・\(-o-)/

後日にでも 私の意見書を読んで見て 彼女が食い付いて来た時には
その解決点の 幾つかを ご提示する事が出来るんですがね・・\(-o-)/



とにかく、

私の聴講姿は、審査する姿でも在った訳です・・ (実はこれまでも・・ですが・・)

2014/12/11(木) 人によっての感じ方〜
クラリネットでの最大の”関門” !!!

約一年前、それに慣れていない身体を酷使した結果・・
寝返りも打てない右半身に成り・・ 

ホントにマイッタもんでした ((+_+))


左親指と 付随する サイド・キーの使いこなし!! 

何せ よく使う経路でもあるので ここをクリアしない限り先は無いのは明らかでして、

それが、ここに来て やっと それに耐え得る身体が出来てきたので、
いよいよ その克服に向けて 集中練習をしてるんです!!



・・・例えるなら・・・

以前は その サイド・キーを使う事を

「キノコ狩りに行って、ワニ叩きのゲームをする!」 かの如くだったんです (^^ゞ

所が 今は 

「収穫したキノコを 両手でラップを包むように〜!」

という風に ”見える”ようになりました ( `ー´)ノ


具体的に言うと、それは
その音を出すにあたっての 力学的な ”ベクトル”の向きの 再設定に成功した事を意味するんです !(^^)!

これも 今週末にゲット予定の バレル をしての 一応の
楽器の完成形を見るに当たりての・・ 

いい訳出来ない 自分の構築であり、次への”時点”にするためのものなんです。。


それにしても、 相当時間を費やしてますからね・・ "(-""-)"


熱量の法則に照らし合わせると それを実際に得た時の反作用・・

とても 大きな”質量”の物をゲット出来る事でしょう〜 !(^^)!


また・・ そう考えないと やってられないし・・

    ってのが 本音なんですけどね (^^ゞ

2014/12/10(水) やっとこさ・・
現在の主流たる事実を例えられる事実と見た時に、
その源流を辿る旅こそ、今取り組んでいる作業なんです \(-o-)/

人類の定住→ 共同農業作業→ 都市国家(ポリス)の誕生→

西欧における この流れを見るに、

メソポタミア文明→ 古代ギリシャ(青銅器時代→鉄器時代:フェニキア人の活躍)→
アレキサンダー大王の東方遠征→ 受け継がれた後に構築された”文明” 西と東の融合による 「ヘレニズム文化」→
共和制ローマ・・・

そして、、 古代ギリシャの伝道としての スペインで行われた功績!!

それが 後の ルネサンスが興す原因に・・\(-o-)/


この 大きな流れを知らずして これからの 西欧諸国達との距離は測ることが出来ず、、

それから見た日本史を以て、現在の本国の進むべき道が判断出来る訳で・・


社会・経済を語る上では 必須項目だと思うんですよね (^^ゞ


その成り立ちの 根本を知れば、

経済成長を促す→ 社会の格差を増長させる結果に・・


そんな 方法論を語るより、例えられた”事実”の構成物質を見る事にこそ 根本的解決策は有る!! ですけどね・・


それを担っている人にこそ言いたい・・

「気付かない事は最大の悪である!!」


まぁ その事に気付いて居ない国民の上に成り立ってる訳ですから・・  という例えられた事実・・

教育か、啓蒙によってのみ 解決点を構築し得ない問題なんですよね・・ "(-""-)"


と言いながらも、日々 クラリネットを吹いている毎日です〜(^^♪

来週からは スペインの歴史についての 言語への抽象化の作業が待ってます〜 "(-""-)"

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.