野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2014/04/10(木) 区切り方
さすが・・  というか、長年やってきてる方っていうのは、
一泊の捉え方が大きくて、その分 そこに入れる内容量が自由になって、
それが ”ゆらぎ” を生むんですよね (^^♪


休憩時間の楽屋話も、またしかり・・ で、


結局のところ それらも音の中に含まれるんですよね (*^_^*)


地球上の地面から発せられる音が D♭・・・

初耳でしたが、 注耳すると 確かにそうなんですよね・・


ジャズに於ける黒人達の・・

元はと言えば それは、
アフリカの大地に根ざした人達のミュージック!!


一方日本人は・・ というと、 ”間” である・・

特に バッキングに関しては 雅楽を参考に、鼓などを打つ時のタイミング・・ というか、合いの手の入れる間合いを考証すべきでは・・ (^^ゞ


僕は 日本仏教における”お経”とは Dドリアン だと思っていましたが、
楽屋話では 浄土真宗のそれは Gマイナー であるとか?!


人が発するという事は かくの如き共通性が有って 興味深く・面白いもんですね〜 (^-^)



小生の今夜に於ける演奏での変化と言えば・・

クラリネットのし過ぎによるり リズム&コードへの対戦軸が
大きく変わって、より 横軸の要素が加わった感があって
とても面白かったです (*^_^*)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.