野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2014/04/17(木) 爆死・・・
今週末にライブを行う アド・ナインスのセッションに行ってきました。

ある程度、満を持して・・ の意気込みだったのですが、


結果は ほぼ・・ 崩壊でした "(-""-)"

5年分のリードミスを犯し切って来た・・ 感じでした 


前回の失敗を踏まえて (ビールを2ℓ 飲んでの)
今回は、1ℓ 弱に抑えたのですが・・


やはし、 音程まで抑えられ、
挙句の果てに リードミスの連発!!


全く 自分の”位置” というものを 認知できず仕舞いでした。。


やれやれ・・ な感じです (-_-;)

2014/04/15(火) 記念すべき日!!
自らを 自らが設定した
発展段階説に乗っ取ってやってきた ”クラリネット”ですが、

早くも?! というか・・ 遂に!!

やってきました〜 !(^^)!


ある曲のメロディーについて ですが、

25年以上やって来た ベースでも 弾き切れず・・
そこは 長年のゴマカシ・・ というか 大人の対応で、
上手い事 ”見せ掛け” によって
弾いている様に聞かせる事はできたんですが、

クラリネットのそれでは、
見せ掛けではなく 実際に 吹く事が出来るようになったんです!! (^^♪

こちらは まだ始めて 半年も経たないのに・・ (^^ゞ

やはり・・ というか 音に対する距離が 全然近いんですよね〜(*^_^*)

・・というか 現在の進行状況としては、
4オクターブ弱の音階を 一本の線&塊にする作業を行ってるんですが、
多少、右肩&肩甲骨を壊しながらではあるんですが、
着々と進んでいるんです〜 (^_-)-☆


もちろん そこには 独自の論法を以て 遂行されているんですが、 全てが 自分自身が実験材料であり、結果でもあるんです!!


但し 最初に自らが設定した 半年=ワンクール (一拍)

でいうと、ちょっと早い様な・・(実際は まだ、5か月足らずですから・・)
でも 一日 24時間では足りないような・・・

入り混じった感じで練習(遊んで)いるんです ( `ー´)ノ




そんな事はさて置き・・

何せ 今日は ”吹く事” が ”弾く事”を超えた (^^♪

座標軸で言う所の ”接点” があった 記念日になったという事なんです (^^)/


それにしても、、
最近の最大の悩み・・ と言えば、
時間の足りなさ・・ もさることながら、
練習中に 水分が 管の中から大量に出てくることにより
頻繁に スワブ(布で管の内部をふき取ってやる)を必要とする事なんですけど・・

ちなみに、今日は 28回でした・・
4時間半の練習に対して・・です。。 (但し、休憩時間は除く)

もちろん その練習内容によるんですが、
今後も デジタルに記録していこうと思います!! 

ちなみに その回数と時間は 最近では少ない部類に入るのですが・・ (^^ゞ

ちゃんと ”ノート” を付けないと 実証出来ないですから・・

2014/04/10(木) 区切り方
さすが・・  というか、長年やってきてる方っていうのは、
一泊の捉え方が大きくて、その分 そこに入れる内容量が自由になって、
それが ”ゆらぎ” を生むんですよね (^^♪


休憩時間の楽屋話も、またしかり・・ で、


結局のところ それらも音の中に含まれるんですよね (*^_^*)


地球上の地面から発せられる音が D♭・・・

初耳でしたが、 注耳すると 確かにそうなんですよね・・


ジャズに於ける黒人達の・・

元はと言えば それは、
アフリカの大地に根ざした人達のミュージック!!


一方日本人は・・ というと、 ”間” である・・

特に バッキングに関しては 雅楽を参考に、鼓などを打つ時のタイミング・・ というか、合いの手の入れる間合いを考証すべきでは・・ (^^ゞ


僕は 日本仏教における”お経”とは Dドリアン だと思っていましたが、
楽屋話では 浄土真宗のそれは Gマイナー であるとか?!


人が発するという事は かくの如き共通性が有って 興味深く・面白いもんですね〜 (^-^)



小生の今夜に於ける演奏での変化と言えば・・

クラリネットのし過ぎによるり リズム&コードへの対戦軸が
大きく変わって、より 横軸の要素が加わった感があって
とても面白かったです (*^_^*)

2014/04/09(水) やり切れない・・
今日もたっぷりと時間が有った事もあって、
基礎練習〜 譜面確認練習へと・・・

都合、約120曲を吹いて見ました (^^♪

勿論、テーマだけですが・・(^^ゞ


今後の戦略に於ける 重要度のランク付けをするのが目的だったもんですから・・



でも、
その練習を経た 頭の状態と 口の状態は、
昨日のそれとは違って、別物でした!!

大体、基礎練習に 3時間超を費やした時点で・・


兎に角はっきりしているのは、
その 最終目的地店によって、発する地点も変わるってことなんです (^-^;



そんな事より、
基礎練習の時に、今話題の”利権”関係に於ける 当事者の会見を見たのですが・・・

本人の顔を テレビから拝するに・・

前より 良くなってるのでは?! と思いました (^^ゞ

彼女も ようやく 大人への階段を 一歩登ったのかな?
(立場の違いによって 良くも悪くもありますが・・)


それにしても、
マスコミにとっては 二度・美味しい記事ですね〜

祭りの如く 神輿を担いでおいて、引き摺り下ろす・・ という作業に於いて・・


全く、これの繰り返しなんですけどね (-_-;)


まぁ 小生の観点から言うと ”限られたπ” の中で 手を変え品を変え・・
その中で掻き混ぜて ”どうか” する事を防いできた国家としての在り方を考えれば 今更・・ なんですが。。

掻き混ぜて見て、、
それを 劇場型にしてしまい・・ (都合よく こちらとあちらという対図に割り切ってしまう事)
自分の考える範疇を超えてしまうようなら、限られた・・ の中へと囲ってしまう・・ (出る杭は打たれる)

・・ という構図に


一体 どれだけの人が それに気付いているのやら?!



あ・・
先程のニュースでやってましたが、
憲法解釈について 最近やたらと ”砂川事件”というワードが引用されますが、、

小生にとっての砂川事件というワードとは・・

本国に於ける 三権分立とは 砂上の楼閣であり、
”文化の無い国” の象徴たる物だと思います!!

事実、
”文”として残っているのは 当の日本ではなく、
アメリカの 公文書が 秘密指定から解除された つい最近になって ”明らかに”なってきたもので・・・

つまり 日本の歴史なんてものは、この一例からでも解るように、
勝者の都合のいい”物”であって、
そこに 文明・文化 なんてものは存在しない・・

というか 良く言えば 明文化 し切れない・・ というか、


その事に 本人達は ”気付く” べきである!!

普段から小生が言っているように 音楽に於いて 
「気付かない事こそが最大の悪である!」 もちろん、お金という対価をを貰っている者達にとって・・



逆もまた真なり!!
の法則に乗っ取れば、気付きすぎるのも また悪! なのかも?!

これも 限られた・・ の中で言うなれば、
’誰に’ とっての?!

によって 様々な色を発するのも事実である・・・



これらのパラドックスを経ての ”敢えて割り切った”
答えを出すべく 判断の基準の根幹を部分を植え付けてあげることこそが 教育の根幹と考える小生にとっては、

教科書改訂による・・


(突然の尖閣諸島など、領土問題についての突然の登場というのは)

現場で 生徒達に対して、説明が出来ない!!・・ という教師こそが”悪”であり、
それが出来る・出来ないという事実こそが 
その聖職者たる地位に 彼を,
それに足らしめたる権利を有する者として,
彼を成らしめるに至る、判別する手段の一つだと思います。


これは ホンの一例ですが・・ 一事が万事!! とも言いますし・・


明日は ライブが有るので ふつ〜の報告になるといいなぁ〜

2014/04/08(火) 今日もまた・・・
練習に次ぐ練習の連続である・・

まぁ 単純なロングトーンだけでも1時間を要し、
それに付随するスケール練習で更に2時間・・・ (^-^;


そして ここからが本番!!


最近、満を持してスタートした
実際の曲+アドリブ練習が・・

これまた 面白いんです (^^♪

勿論、途中で出来なかった!
場面に遭遇したら

そこをデジタリックにズーム・イン!!

スケール練習に〜 "(-""-)"


こうして アドリブ練習に入って 更に数時間を要することに・・

これがまた、全く飽きないんですよね (^^ゞ

しかも 全く 疲れないんですよね (*^_^*)


最近では 自分用に譜面を書いている始末です・・


あ・・・

でも よく考えたら これまでの譜面も 自分の為だったのかも?!

見事に ”転用可能” なんです ( `ー´)ノ




最後に・・

くれぐれも言っておきますが、
あくまでもこれは

自宅での出来事です・・・  (´・ω・`)

最も大事なことは 現場の時空間で しゃべることが出来るのか?!

なんですけどね・・・  (^^ゞ

2014/04/05(土) セッション
昨晩は、金曜日からの解放もあって、
久し振りにセッションに出掛けて来ました。。

ゲル氏〜&くにちゃんが ホストを務めていたとあって、
高田馬場のコットンクラブへ〜 (*^_^*)


深夜という事もあって、家から直ぐに、お店に到着しました(^_-)-☆

よく考えたら、そんなに距離は無いんですよね・・
田舎のそれらと比べても・・(20キロ圏内)


仕事以外での共演は また 興味深い物でした (^^♪


お客で行ったのに 何故か セッションの締めは
くに&ゲル&こに のトリオで スター・ダストでした ・・ (^^ゞ

2014/04/03(木) ま・さ・か・の・・・
東京では 数年振りの 伊勢トリオでの演奏でした!!


このブランクを象徴するかのごとく 様々な出来事がありました!(^^)!


伊勢さんの キャンディーでのボーカル (^^♪
噂には聞いてましたが、初体験でした (*^_^*)


そして ステージは佳境に入り、ラストの曲は クラリネット参加・・という事に・・ "(-""-)"


・・・ と、その前に、
クラリネットを用意している間に 伊勢さんと二村さんによる デュオ演奏で、バイバイ・ブラックバードを・・・

そして、事もあろうことか・・
そこに スキャットで 途中乱入〜 (^^ゞ


余勢をかって 伊勢さんとのスキャット・バトルへ突入〜 ( `ー´)ノ


最後は クラリネット&トランペットの二管での共演へと〜


それにしても・・・・

二村さんのバッキングの妙と言ったら (^^♪


しかも、伊勢さんとのサウンドは バッチリな事でしょう〜
(酔っぱらってなければ・・ (^^ゞ

何せ、何年も 横で共演してきましたから・・ (^ω^)


ちなみに、次回の な〜じゅ でのライブも(6月20日:金曜日)

再び、クラリネット参加 決定です!!  (^^)/


ホントに色々な事があった夜でした (^_-)-☆

2014/04/02(水) またまた新たな〜
もちろん?! クラリネット上の話ですけど・・ (^^ゞ

これまで 自分に課してきた命題(音を出す!)
を破り・・ と言っても その作業は続いてますけど (^^ゞ
(基礎練習として・・)


いよいよ 自ら発する!! という作業へと〜 (*^_^*)

それは つまり アドリブですが、


自分の中では 全体の森を見てからの”木”の部分であった所に心血を注いで来た訳で・・つまり それが音出しだった訳で・・


森を見るに・・
そのベクトルの向き&角度&大きさが整った時に発するべきものとしての 自ら設定した’発展段階説’であって、

遂に、その領域へと 自らを 解放したんです・・ ( `ー´)ノ



それによって明らかになったのは 決められた音に対するものと、
自らが自らの意志によって発する音とは、
その”発信源” が全く違う・・ という事です。。

具体的には、鳴らす声帯の位置と 距離 です!!


ひょっとしたら、また それに合うマウスピースが 必要になるのかも?!


コントラバスの時もそうであった様に・・
クラリネットに置き換えても 媒体物が違うだけで、

同じなんですよね・・ "(-""-)"


但し、立ち位置の違いにより、

クラリネットでの”それ” が 現実に発することが出来るようになった時には、間違い無く!! 突き抜けられますからね!!!

ベースの位置に於いての ”重力感”とは全く違いますからね〜 (*^_^*)

これは 中々 口で言っても 言葉で表しても 伝わり辛いので、
とにかく 現実の場に登場させないと!! ですね (^_-)-☆


自分の中では 完全に見えてるんですけど・・ 


昨晩の 飲み会での席で語ったワード::

His Story → My Story へと・・

彼の物語:: 即ち ”歴史”を 
自分の物語:: 即ち ”詩” へと変換する作業について・・


そことの対位法(ソルフェージュ)を以て、
いい加減としての判断を下した 能動的行動原理に基づく”行動”
の結果としての現実を

自らが 自らを以て実証する!! という ”弁証法” を行っている・・ というのが 現在に於ける 現実なんです・・ !(^^)!


ちなみに このワードを α とすれば、
このワードを説明する為の言語は 3万語程度は最低必要になりますので、ここでは 割愛させて頂きます・・



これを言っている意味というのは、私の論法を直接聞いた人々には解るのでしょうが・・(^-^;


これらを説明するには、ホントに、本にしないとダメなのかも?! "(-""-)"
しかも・・ 売れない・・・ (>_<)

何せ、”それ”を知りたい人の絶対数が少ないですからね。。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.