野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2014/09/19(金) 勝沼ぶどう !(^^)!
今日は早朝よりぶどうの獲得に走り回る!!

ちまたでは ”ブドウ狩り”と言われるものですが、
どうも ”狩り”というワードが気になって使い切れないでいるんです・・
ビジテリアン大祭ではないのですが、あまりにも ”近い”感じがしてしまい、
使用するに当たって、抵抗感を感じてしまうんです (-_-)

そこで ぶどう穫り の方がしっくりくるんです・・

ま・・・ それはさておき・・・


先日の 無数過ぎる?! 選択肢の中からピックアップするに、

現地でのお勧めを直接聞いたりして、まずは 基本軸を決め、


去年、直感で入って 大当たりした農園へ 11か月振りに入園〜

去年のデータ等もあって、よく比較する事が出来、
そして、何より 去年の直感が当たっていたのか?! を確認するにはうってつけだと思ったからなんです。

その結果・・

今回訪れた農園の中で 最も安価で 良心的な場所であることが はっきりと確認出来ました!!!

しかも、向こう様は 我々の事を、
大勢の来客の中で、何故か?! はっきりと覚えてくれてて・・
まぁ 去年も 何やかんやと、いっぱい話しましたからね・・ (^^ゞ

今年は 門番をしていた犬とも大分仲よくなりましたから、
来年も行くんだろ〜な (^-^;



結局、勝沼エリアに限定して、そこいら中の道を縦横につぶして行き、
そこで目に留まった場所へ”飛び込む”作戦を遂行したんです!!

色々な前情報が有っても、結局の所は ”直感” が一番大事である事を つくづく実感しました。。


そして 最も大事な判断の基準は ズバリ!!

     ”人” 以外の何物でもありませんでした \(-o-)/

話し振り、所動作、 そして何よりも 目を見れば一目瞭然!!なんですよね・・


実は これについては、海外でも同じ事が言え、
人として 最も例えられる場所が そこに表れている という事実を実感するんです !!

行きつけの農園さんはといえば、
おばあちゃん・ご夫婦共々・息子さん・・ 番犬・・ に至るまで、
そういう人相の持ち主なんですよね・・

ぶどうの種類自体は そこでは 5種類ほどしか有りませんでしたが、かなりの量を そこでゲットしました !(^^)!

もはやここには 単にぶどう穫り以外に 
「ご家族の顔を見に来る」・・
という 副産物の収穫すら有る感じがします。。



今回は 収穫時期の真ん中辺りに位置していたため、種類も多く、ホントに迷いましたが、とても楽しかったです〜(*^_^*)

試食も含めると 20種類弱のぶどうを食しました〜

その中で 我が家用にゲットしたのは 7種類でした( `ー´)ノ


特に その収穫時期にはちょっと早かったのですが・・

”レッドネヘレスコール” これのゲットには少々大変な難を得ました・・

この種類は あまり 販売していないのだとか・・((+_+))

見栄えがするので、店頭に ”マスコット” 代わりに置いてたり、
干しぶどうの材料にする・・んだとか 。。

それでも 何軒も回った末に 遂に良い所を発見→ゲット出来ました!!

持ち帰り 家庭での干しぶどうの作り方も教わり〜


そこで また 一大事件が!!!

主力品種である 甲斐路 の”天然干しぶどう” を畑に連れて行ってくれ、食べさせてもらったのだ!!

それは まだ 木に付いている状態で、
菌(金色の)が 付着したことによって起こる現象で、

何でも それを食べ過ぎてしまうと 腹痛を起こすんだとか・・


これは 美味かった!! なんてもんじゃないくらい 美味かった!!!

本来 干しぶどう&レーズンは 大っ嫌いなのですが、、
これは 似て異なる物でした 

現地へ行かないと 口には入れられません!!

良い意味での ”差別” がここには有りました !(^^)!


すでに 来年が待ち遠しい・・ です 


写真は、その ”レッドネヘレスコール”
ゲットしたのは 一房 2キロ超・・

威風堂々とし過ぎてて、鳥にも狙われやすいのでは?!

現に 鳥被害には悩まされてるようでした・・ 
だって、こびとハチドリ の様に 食べ易そうですもんね・・(^^ゞ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.