野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2015/01/16(金) 事実:真実 の捉え方とは!!
これまで 色々なジャンルの 世界中の 歴史上の人達が直面して来た 最大のジレンマの一つですが・・


ちょうど 国営放送にて ”吉本隆明”氏がクローズアップされていたので それに関して・・

自己表出と指示表出と彼は表出してましたが・・ (言語に関して)


その事実に対しては 全く否定の意味を含む所ではありません・・

・・ が、 ただ一つ・・  その事実の捉え方自体が 枝葉の一部に過ぎない・・ 事に ”気付く”べきだと思います(ー_ー)!!


その事については 西田幾多郎氏の 「絶対矛盾的自己同一」
の方が 理に適っている様な・・ (^^ゞ




前説したように 人の見えるように”形”にするために
敢えて ”三点”を以て表すと・・


「事実」 とは

1:その人自身の中に作り出したもの (妄想的とも言い換えられます)→”絶対的なもの”

2:上記のものを 何らかの媒体物を介して 表に表したもの→”サイを振る”作業。
絶対の域を出て、対旋律的な位置を帯びるもの。

3:その表した結果が 対象者に対して何らかの影響を与え、そこからら得た反応という”結果”
自らが起こし得る自然状態に対しての 相互作用。



もちろん 1: が ”核”となるが故に 最も大事なのですが、
自らの中に ”絶対的なもの”を造る!! って事が・・です。

2: を発動するにあたっては、
自らの核なるものを いかに?!伝導率よく昇華するか?!にかかっているのであって、
その媒体物に選んだものを習得する必要があって・・
(音楽家にとっては ”音化”にあたる)
いわゆる  不断の練習であり 理論の習得ですな (^-^;

3:に至っては、相手との距離を知らねばならない事で・・
例えば 一対一で言うなれば ディベート(討論)にあたるものです。
2:の様に 発しただけでは 意味を帯びない!! という意味での



要は、事実に対する 認識する上での 「地点」と「時点」 の違いが有る!! ってことに気付くべきなんです!!


それは 発する方も 受け取る方も・・ です。。


例えば 夜の空に浮かぶ 月を見た! という事実があったとします・・

あれは 1000万年掛けて 内部(太陽)から やっと外部へと出られた物質を含んだものが ”光”を介して
8分20秒掛けて到達した反射の結果として・・(周りが暗い夜に)
一秒後!!に (光速は一秒:30万キロ・・ 月と地球の距離は38万キロ)我々の目に届くのであって・・


ですから・・

一概に 「月を見た!!」 と言っても 実際は どの地点の どの時点での月を見たのか?! という意味に於いての 事実は異なる〜
って事なんです。。


この ”事実”に対する 三段活用(地点と時点の違い)を知る事こそが 様々な問題解決の糸口になるんでがね・・ (^^ゞ



今日の練習時間は 7時間半でした・・ (-_-;)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.