野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2015/02/11(水) その二

実は・・ 数日前に、

「詩にする」 ”詩”についての体系化に 実を収めたんです!!(^_-)-☆

これは 自分の絶対の域の中に在る! 事を意味し、
いかなる人に対しても エンコード出来る!! って事を意味してるんです!!!

ただし・・ 本気で興味が有る人に限りますが、、
その場合 社会の外にいる 子供に対しても指示表出が可能なんです!! !(^^)!
しかも 絶対条件としては 1対1の 極限状態で〜!! なんです。

ここでは 多くは語りませんが、

対 :複数の人間 って為ると ”集合体”の理論が入って来てしまい、
”こちら側とそちら側”という側面が生じてしまい、
その 境界線を語るに、表出方法が変わってきてしまうんです・・((+_+))

音楽の世界に置き換えると・・

「作曲者と演奏家」 の違いです!! 曲を書き上げた・音を出し切って相手(聴衆)に伝えた・・

という 各々両者が、認識する”事実”に対する 地点と時点の違い〜 って事です。



この 「置き換える」 っていうワード・・ ”置換”ですが、

例えられた事実を 違うアングルから例え返す態度・・

これには 一定の尺度が無いと出来ない訳で、

数字が 最も そのエンコードするには有効である! という事実を踏まえて、

ゼロをも含んだ体系化→数式化⇒ ”代数化” する事に取り掛かってるんです。。

その為の 知り得る限りの認識を得る為の 不断の勉強であり、

それが やっと 数日前・・ 早朝5時から起きて 体系化するに至ったんです〜 !(^^)!

キーワードの抽出したもののリストを挙げれば、

「詩」 「叙事詩」 「抒情詩(叙情詩)」 「押韻構成」(特にヴィネラル) 「散文・韻文」
「大和言葉」 「前置詞・後置詞」 「音読み・訓読み」

特に現実問題としては 大和言葉と それを方向(位置)付ける ”助詞”との 相関関係・・


日本をこちら側としての あちら側である 英語圏の言語形態との相関性〜

具体的には SOV と SVO・VSO の位置関係です。

歴史に於いて その順番(時系列)ってのが 事実を為している構成要素としてはとても大事なのである事を
言語に置き換えれば・・

モノの考え方・発する順番 ってのも大事な事なのであって、

注目すべきは 日本語ってのは 動詞の前に 目的語が来るんですよね・・ その結果 ”後置詞”ってのが暗躍するって訳なんですよね・・

日本人は中々動かない・・ 変化することを恐れる・・

ってのも この日本語の形態ってのが起因する所が大きいんですよね "(-""-)"


でも・・ 逆に言えば 与えられたモノが有って それに 目的語たる 理屈が付けられれば
実に 理に適った 素晴らしいモノがアレンジされて仕上がる訳で〜 職人さんのそれが それなんですけどね・・ (^^ゞ


後は、それらをすべて含むものの ”代数化” への挑戦ですね!!

「アルゴリズム」であり、エスペラントであり、
代数化を体系化する為の ピタゴラスの定理であり、
概念としての イマヌエル・カント ジャン=ジャック・ルソー
をそこに含める事によって、更なる”自然”を為す事が本意であり、

そこに在る フィードバックの マンデルブロ集合体をも含んだ!!

というものを構築する為のものなんです。。

いや 言い換えると 見たい!! からなんです。。


その延長線上に 昨日の演奏が”在った”訳なんです。


もはや私には その”位置”ってのが 形に見える形でハッキリと
見えるが故に そこに”居る”事が出来た・・

っていう 事実が在ったんです!!!


        有り難たや〜 \(-o-)/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.