野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2015/02/13(金) ワンセンテンス!
今日も朝から・・ 結局夜まで掛かって・・(^-^;

「今」 の”時点”で、 紙面上という二次元上の ”地点”で、

体系化するに至りました!!  !(^^)!

ワードを抽出するなら、

「心の底に沈澱し、発酵し、詩の源泉と化した」

(という言葉に表された中の)
 
自分の中に在る、絶対の域に存在する ”詩”の、

沈澱したものの中に含まれる”成分”の解明であり、
発酵した”過程”を時系列で体系化する→ 諸処の関わり方を解明する事

即ち ”位置付け” で在ったんです!! <`〜´>


それは 取りも直さず 
これからも 言動を発するに至った ”今”という 地点・時点に於いて

「今、どこに居て?!、どこから発するのか?!」という事を ”意識する” 為でもあったんです。 

逆に言えば それが 自分の中で 明確でないと発する事が出来ない自分が ”居る” 事を 自分自身が気付いているからなんですけどね・・ (ー_ー)!!


まぁ〜 これが 外から見れば 「面倒くさい・・」って言葉に抽出されるんでしょうけどね・・ "(-""-)"


       ****************

現在解っている範囲で・・

宇宙に存在する粒子の 99%は 解っていない・・ という範囲で・・

最先端の科学の世界に於いての最小単位である ”素粒子”の振る舞い→フィードバックを為して〜
→つまり、自然の振る舞いとは 予期せぬ事が常に起こる!!

という初期設定を置いた条件下・という範囲での・・


あ・・ 後でも触れますが、この様にいつも条件を加え置く作業をするのは、

その初期設定によって 後の言葉に 必要条件・十分条件・必要十分条件・・等の位置関係を構築したいが故の位置付けだと思って下さい・・ (^^ゞ



”例えられた事実” を捉えるには 知り得る限りの情報を得る事は、その判断する時に至りて、十分な判断点へと昇華を為し、

しかしながら・・ 同者が = に為るという 必要十分条件へと成り得ない!! という事は 自然の法則であって、

出来る事と言えば、

「例えられた事実を、例えて表出する!」 という、

類似性を以てして!! という 態度こそが 最も大事なんです!!!! これは 間違いなく!!!!!

これは 現場(ライブ)第一主義 という立場(位置)から発する、私の言葉ですが、

例えば:音楽の世界では、譜面がそれです。
その当時、その人は そう思って詩にしたものを 二次元上に書き記す事によって、自分の詩を 例え置いたんです・・

それを 後世の我々が、、
その例えられた譜面を見て 解釈して、 こうではないか?!
と それぞれの楽器という媒体物を通して 例え返している!!

その人のレベルにもよるんでしょうが、
必死で そこから(譜面上に書き置かれたデータ)・・
そこに対して・・自分が思う詩を表出してるんです!!


でも 時代・人によっての 解釈の度合いが違い、そこにズレが生じるのもまた事実で・・

・・ つまり、どれだけ その分野に於いて 有効であるツール(例えば、文豪が使う”言語”画家が使う”キャンパス”音楽家が使う”譜面”)
であっても、100%の伝導率は望むべくも無い・・ってのが事実なんですよね・・ "(-""-)"

録音や写真であっても同じ事で、
所詮は それらを抽出する最小単位での末端は ”有るか無いか!”のビットっていうデジタルへの変換を経て来てますからね・・


そ・こ・で・・

人間の持ち合わせている 最も解釈の違い等の誤差を少なくする媒体物とは〜?!

それは ズバリ!! ”数字” なのである \(-o-)/

ただし・・ 数字ってのは所詮 見せかけの・・ 人間にとって都合のいい〜

ってのを理解した上で の事ですが・・

しかしながら・・ 時代・人種を超えて、一番誤差が少ない媒体物であるのは紛れもない事実なんです。

ただし・・ ここで大事なのは そこに与える 初期設定の”1”
という単位なんですけどね・・

初期設定に於ける 絶対的尺度を与える!! という意味での。

という事は 対象物が無いと 目に見えた形での尺度は測れ無い・・
って事にもなります (>_<)

ここで ゼロの初期設定を与える事は より哲学的になりますので省略しますが・・



要は、エンコード(符号化)する時に、それを体系化する為には
→ 位置付ける 
数字ってのが一番有効なんですが、
それに代わる 媒体物として ”代数化” する事が 最も効果的に 目に見える形で 理解出来る!! ものだと思ってるんです。


自分の中に ”定置化” する事なんです!!

その為には 100%では無いが故に なるべく 高確率で〜!!
という必要から 知り得る限りの・・ という行動に為っている訳で・・

いゃ〜 パソコンって ホントに便利ですよね・・

目の前に 数十万冊の本が有る!! ってのに 類似しますから・・

パソコンを目の前にしている私・・ という構図を 一場面に置き換えて 外から眺めて見てみれば〜 \(^o^)/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.