野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2016/01/11(月) おいでや!ジャズストリート
いよいよ 本丸に向けての 前哨戦となったわけですが、、

(今日・明日 を以て 一つのステージへと仕立て上げるつもりでしたので・・)


リハーサルで実際に行った作業は、

僅か 20秒程のモノで、

その 最後の一音・・ G7 の音が 私にとっては、

「水たまりに落ちた 水滴の音に聞こえる」

と言うのを 一つの ”縦の軸” にしたかったからなんです!!


もちろん メンバーも含めて 全く”同じ”に聞こえる訳は無く・・

大事だったのは、

私が思う 水滴の音ってのを 各個人が思う”それ”と対比して 違う言葉へと 置換してもらって、

その差異を・・ 加減を・・

それ以後に発する 私の他の”言葉”へと当てはめて、


例えば 私の言う”水滴”に対して、あなたは”落雷”と捉えるならば、(これを縦軸にして)

その差異・・ 相似性を以て、置換するに

私の言う ”森のそよ風”に対して あなたにとって どの風が?!
私の言う ”森のそよ風”に相当するのか?!

というのを 相手の身になって置き換え、考えられて 音を出せるってのが 日本人としての メリットである!!

日本人にしか為し得ない!! オリジナル!!! 

だという事です \(^o^)/

自らの主観を以て 私の言う言葉に対しての 感想へと仕立て上げ、それを 音で以て 表出してもらうためだったんです\(^o^)/

もちろん そこにいらしてくれた お客様方にも・・


演奏者に渡した 譜面ってのは それを解くカギであり、

ただの ”ヒント” である・・

譜面や曲に縛られるのではなく、自らが能動的に考えて 発するという行為を行って欲しかったからなんです。。

形に捕らわれない・・ 常識の範疇に居ない・・


今日のステージは 40分の 一本勝負!!!

メンバーには 本番の直前に そのヒントになる譜面を与えました〜 (^^♪

もちろん リハーサルもやってないので、

ぶっつけ本番です。。

そこには 答えとなる モノホンの演奏も聞いた事も無ければ、
恐らく やった事も無い 初見での 初演だった訳です。。

そのメンバーでの組み合わせも 初めてでしたし・・


要は 前例の無い・・・

自分の五感を使って 第六感的に 自分の足で 自ら歩く!!

ってのが して欲しかったからなんです ( `ー´)ノ


そこには 形 ってのは無いが故に 自らが 結果として 形ってのを 造り上げる必要〜 ってのが生じる訳で、

それを 実践してもらいたかったんです。。


これが、、

集合論に属して居ない、、

ルソーの 人間不平等起源説の様な・・

「森の中をさまよい・・ 言語を持たぬ・・」

自分の言葉で話さざるを得ない状況を創り出す事によって、

有無を言わせず 自己・先祖返り をせざるを得ない 訳で、


そこで 与えられた命題!! 〜ねばならない!!

が生じる事によって、、

そのこと自体に 気付かされる!!! という状況が創り出したかったからなんです。。


まぁ 随分と メンバー 各位は ドキドキした事でしょう〜(^-^;


でも 先述した 物事の ”在る” ”極” ってのは そうなんです (^^ゞ


ジャズ・ミュージックに於ける ”極” とは、、

実際に音を出すか・出さないか・・ の瞬間!! ってのに在るんです!!!


量子力学的に言えば、

「それは 観測された時点で在る!!」 と言うように・・

それは・・ つまり・・・ 観測される前には それらは 無数に存在して居た・・のが、

観測されることによって 一つに限定されてしまう・・ という、
量子の性質⇒ エンタングルメント(量子のもつれ)

って奴なんです。。

クラッシック・ポップス・ロック等の音楽と 決定的に ジャズが違うのは ここに在るんです!!

不確定要素が 音を出すか出さないかの瞬間に 多分に含まれている!! って事なんです。。


・・ かと言って 選択によって 出さなかった”音”ってのは、
無かった事にはならず・・

もし・・ そっちの音を出していたならば・・ という 仮定が無数に存在するライブこそが、

質量の有る、時空間ってのを 創り出し得る!! んだと思うんです。。


その結果が 自分が楽しく、共演者も楽しく お客様達も楽しかった時に 初めて ”音楽”へと昇華するモノだと思うんです(^^♪


          ***************

またまた 余談が長くなってしまいましたが・・


今日の 40分という 一コマのライブは、

明日の 同じ場所・同じメンバー・同じ曲・・

との ワンセットへと為す為のモノだったのですが、、


一つ・・ 想定外の事が起こりまして・・・


他のバンドとの兼ね合いもありまして、
40分という 時間枠の厳守は 絶対だったんです!!

このためだけに わざわざ アナログの懐中時計(シリウスの時に10年間使い続けた)を持参し、
目の前に置いて 時間を見ながらの演奏だったのですが・・


予想よりも はるかに!!! 時間が過ぎるのが 早過ぎたんです・・

だって、、 まだ たったの 3曲しかやってないのに・・

しかも 二曲目は ピアノとのデュオだったのに・・



ここで 先に述べた・・ ”希望的観測” ってのがやって来たのでした。。


見慣れたはずの 時計の針は 40分を指していたのに、

私の目には 30分を指して居る様に見えたんです・・

従って、、 4曲目の 荘厳なイントロを ピアノに弾いてもらい始めたばかりの 1分後には 強制終了〜!!

へと 相成ったわけでした・・・  "(-""-)"


   ここで、、 「時間って概念とは?!」

という疑惑が産まれてしまった訳なんです。。


「一体、楽しい時間ってのは 早く過ぎるのか?!」

という問いです・・  "(-""-)"


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.