野川紀行
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/10/31 「”そこ”にあるモノと”ここ”にあるモノ」との違い
2017/10/30 物語
2017/10/29 どうして・・?!
2017/10/28 野川紀行
2017/10/25 ”真実”

直接移動: 201710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2016/05/30(月) 何時もの様に・・
長過ぎて 容量オーバーにつきまして 続いて居ます・・ (^^ゞ

      ↓     ↓

律令的国家に向いて無いにも関わらず それに向かわせるには、方法は一つ!!

日本を日本為らしめている 映し出している ”日本語” ってのを変える必要がありますね (^^ゞ


日本語ってのは 顔が見える!! 範囲内では 非常に強みを帯びるのですが、

逆に言えば・・
客観的・第三者としての抽出には 非常に向かない・・んですよね・・

話し手の観念が強すぎますからね・・

少なくとも 一人称単数たる ”I”が固定化出来ればいいんですけどね・・ 


漢字ってのが使われるようになる以前の文献ってのは 残ってないのが事実です・・

言葉では 言い表せない・・ とも言えますが (^^ゞ


では・・ で 登場するのが 私にとっての 遠影法 って訳なんです。。

影を以て 光を顕わにする!!

レントゲンで言えば 肺の影・・ 癌を表出する・・


あ・・ フラウンホーファー線について 太陽光のみでの説明の途中で終わってましたが、、


遠い星・・ を 分光器(光を波長別に分ける装置)で見た時、
その星の大気の 全元素の暗線が見えるんです!!

フラウンホーファー線とは 
「宇宙に記された、原子による元素の指紋!!」 って事ですね\(-o-)/

スペクトル線のお蔭で、
何百万光年離れた 銀河を構成する物質まで それを見る事によって解るようになったんです!!




そのモノ同志の干渉によって出来た結果としてのモノで在る・・
と 私は考えるんです。。

逆に言えば その影を使って 内なるモノに含まれたモノを 映し出して診よう!! とする態度があるんです。。

今が当に その時期に当たるんです!!

昨日も 11時間 吹きましたから・・ ( `ー´)ノ


そのモノであるが故に その中に含まれて居る”解”を抽出する為に使っている方法こそが 遠影法 なんです。

影を作りだす為に 敢えて命題を課して 吹くんです!!


その音を決めるのは その音では無く 他の音である!!

整体で言うところの ”ツボ” 探しです (^^ゞ


実音ならば その音たらしめている 倍音成分の解明と 分布具合を知る事です!!

だから 私のロングトーンは ほとんど実際の音を要しないために、真夜中でも可能なんです。。


その音でしかやってない人は その音が響かない現場で演奏すると、ポシャりますからね・・

私に言わせれば、その音に含まれる 倍音ってのを調節出来れば 問題の無い事です〜 <(`^´)>


そのモノを決めるのはそのモノでは無く 他を以て・・

クラリネットでの 最大の難関!!

実音の G/A♭ ですが、、


これに関しても ハッキリと 今の時点での解決法は見つかりました!!

題して 「 補助輪作戦!! 」 でした。。


これで 一気に見える景色が変わったのは 間違いのない所です!! (^^♪


それは 5月27日(金)の 早朝5時の出来事でした・・


              
                   一閃の光が・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.