弾丸・ピラミッドくん
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/11 お引っ越し中
2013/07/06 無駄遣いも一興
2013/07/05 狭いぞ!!すごいぞ!
2013/07/04 ダムナンサドゥワク水上マーケット
2013/07/03 「ファイト一発!」

直接移動: 201312 7 5 月  201112 月  20092 月  200812 11 10 月  200610 9 8 月  20059 8 月 

2006/08/18(金) たのしかった〜
ただいま〜。
タイはとても美味しかったです。タイカレー、タイ風さつま揚げ、
海老雑炊。
トロピカルフルーツも豊富で美味しかったです…と、ここまで書い
て…

し、し、しまったーーー!!!

ムエタイの試合を見て熱くなるスポ根旅行の筈が、食べ歩きのムシ
ャムシャ旅行になってしまった〜(T_T)
ムエタイ見たには見たけど、コミカルなムエタイ『ショー』だった
〜(T_T)

この次は「初志貫徹」するので、また旅に出してね〜

2006/08/17(木) 終盤〜
おいしい(?)タイ旅行もそろそろ終りです。帰る前にまだ乗ってな
かった物に乗りました。屋根のある細長い船体で、水飛沫をガンガ
ンに飛ばして走るロングテイルボートです。
ロングテイルボートは、映画のロケでジェームズボンドも乗ったら
しく、迫力満点でした。スピードが速く、舟底が水上でボンボン
「ハネる」ため、お尻が痛くなってすっげー面白かったです。←ち
ょっとまだ興奮の余韻が残ってる。

さて、興奮覚めやらぬうちに荷物をまとめて空港へ行って来まーす。

2006/08/16(水) ヒリヒリする。
こんばんは。昨日のシーウォーキングはつまんなかったねー。魚に
餌上げて自分が餌になってたらシャレになんないよね。うー、まだ
ちょっとヒリヒリする。

今日はだらけきった1日を過ごしました。「バナナビーチ」でデッ
キチェアに寝そべり潮騒を聞きながら、お・昼・寝。実にぜいたく
な一時を過ごしたのでした。
他にもだらけきった日本人がいました。

タイは敬虔な仏教国です。少年の多くが1度はお寺に入って修業を
します。昨日のレストランにいたウエイターさんは大人になってか
ら半年程お寺で修業したって言ってました。又そういうシステムも
ちゃんと整っているようです。ウエイターさんは充実した良い経験
だった、プラスになったとも言ってました。

かと言ってガチガチに厳しいわけではありません。物の値段なんか
はかなりアバウトな部分もあります。日差しが強いので麦藁帽子を
買った時の事…
ピラミッドくん:「これいくら?」
店のおじさん:「そりゃ2,000円だよ。」
ピラミッドくん:「高いね。50円でどう?」
店のおじさん:「50円? (わざとらしく手を振り)冗談じゃない、
商売上がったりだ。1,800円でどうだい。」
ピラミッドくん:「ええ〜、10個くらい買えちゃうんじゃないの。」
…そんなこんなで私は麦藁帽子を200円で買ったのでした。

2006/08/15(火) ピラミッドくんは元気だよ。
こちらではかつて象は木材運搬等の労働に使われてました。近年は
動物愛護の観点からクレームがつき、主に観光用に飼われてます。
(全く労働用に使われてないのかは分らないけど)
私も動物愛護の観点から象に乗りました。やっぱり象に乗ると、気
が大きくなったような…そんな気がしました。。。
象のショーも見て来ました。象のサッカーとかあって、象さんなか
なかの名プレーヤーぶりでしたよ。最後に象にバナナを上げました。
房ごと渡したら1度にペロリ。おー、凄いじゃん。
っと、おもむろに隣を見ると欧米人の女性が房から1本ずつちぎっ
て何回も渡してました。しまったー、欧米式(?)で渡した方が何回
も食べさせられたんだぁ〜
(>_<)

午後はプーケットの南にある、珊瑚礁でできた島、コーラルアイラ
ンドに行きました。高速ボートで約20分! 海は思いっ切りエメラ
ルドグリーン、砂浜は珊瑚でできているので真っ白、魚はうじゃう
じゃ…ここはいるだけで楽しいです。

チャレンジャー(自称)の私はシーウォーキングに参加しました。潜
水用のヘルメットをかぶって国籍豊かなメンバーで海に潜りました。
入る前の船の上ではタイ語はもちろん中国語、韓国語、英語が飛び
交ってました。(笑)
餌をまくと、もんのすごく魚が集まって来ます。その魚が凶暴で…
(苦笑)…『かなり』噛み付かれてしまいました。(;_;)
シーウォーキングから数時間経って、今トムヤムクンとタイすき、
パイナップルに入った炒飯を食べているのですが、まだ噛み付かれ
た所がヒリヒリしてます。皮膚にも赤い斑点ができてしまいました。

2006/08/14(月) やっぱりタイだね!
遺跡で歴史の勉強をした後はタイのハワイと私が呼んでいるプー
ケットに来ました。バンコクからここまで飛行機で1時間半程なの
で楽勝です!

さあプーケットに着いたぞ! とばかりになぜかスネークファーム
に行ってしまいました。(^^;
世界中の毒蛇君が大集合。ショーでスタッフの人がキングコブラの
頭にチューした時は、チョードキドキでした。お客さんに大蛇をま
きつける場面では立候補しました。重くてクネクネ動いてお腹を締め
付けられて転びそうになってその度に他のお客さんがワーッと沸いて、
すっごく面白かったです。
二匹のコブラが並んで鎌首もたげたシーンは、ちょっと絵になる光
景でした。

そしてちょっと前に夜のショーが終った所です。プーケットビレッ
ジなんたらショーって言ったかな? ショーの内容はダンス、ムエ
タイ等でした。ダンスはエキゾチック、タイチックで楽しめました。
ダンスの次はムエタイ。このムエタイは真剣勝負ではなく、コミカ
ルなショー形式で、面白かったです。K−1を見て熱くなってタイ
に来たのはどこへやら…こっちの方が面白かったかも(笑)

2006/08/13(日) ブラボー! タイ!
聞いて下さい! 今日美容院の前をたまたま
通ったら中で食事をしながら髪を切ってもらっている女性がいたん
ですよ。ふぇ〜、なんかびっくりしちゃった。

それはこっちに置いといて…

今日は遺跡で有名なアユタヤに行ってきました。バンコクから列車
で片道90分程です。アユタヤには1350年に都ができてから1767年に
ビルマ軍により陥落するまで都があり、現在では観光地として有名
です。
遺跡は中心街から離れているのでレンタサイクルで颯爽と巡りまし
た!
スケールの大きい寺院や塔が立っていてなかなかの迫力。ガイドブ
ックでお馴染みの木に取り込まれてしまった仏像もあり、その前に
立つとかなり神秘的でした。
こちらにも寝釈迦様がいました。バンコクの寝釈迦像に比べたらち
ょっと小さく、色も真っ白ですが、日なたで気持ちよさそうに横た
わっている姿を見ていたら私も幸せな気持ちになってきました。
但し、レンガの隙間はセメントで補修され、地面の芝生はきちんと
刈り揃えられていて…悪いわけではないけど、現代人の手が入って
いる感じはしました。

なかなかのものですねーと元気をもらって、その後山田長政らがか
つて生活をしていたという日本人村跡に行ってきました。と言って
もそこにあるのは記念碑とお土産センターのみ。これは行って損し
たー。(;_;)

2006/08/12(土) タイって最高!
こんばんは。
ピラミッドくんはタイのバンコクに着きました。昼間はやはり暑いで
す。ていうか、湿度が高いです。ジメっと暑い中、芳美さ
んに報告して楽しんでもらいたい、その一心でやって参りました。
←恩着せがましい?!

東京と言えば東京タワー、札幌と言えば時計台ですね。ではバンコ
クと言えば王宮ですね、はい。←意味不明?!

チャオプラヤ川沿いに王宮を狭んで左右にエメラルド寺院、涅槃仏
寺があります。観光の目玉が集中しているので、回る方は楽ちんで
す。王宮は最初18世紀後半に建てられ、その後歴代の王様によって
拡張されました。やはり王宮だけあって豪華絢爛です。
王宮隣のエメラルド寺院はやっぱり凄い! 王宮敷地内に王室専用
の礼拝堂として建てられた寺院で、タイで最も格式が高いというの
も頷けます。
すぐ近くにある涅槃仏寺には寝釈迦が安置されています。これを見
て私はむか〜しのCMが頭をよぎりました。

♪でっかいー事はいい事だ〜♭♯

寝釈迦の体長は約50m、何もここまで大きく作らなくても…この半
分でも十分有難いです。というのが素直な感想です。寝釈迦の足の
裏には色々細かく渦巻模様が描かれてます。この模様がありがたい
らしいです。
足の所に立つと頭の方が霞んで見えません。←冗談(^^)

夕日が沈むと同時にライトアップの灯がともされ、あやしく輝き始
めるのがワット・アルン、別名暁寺。三島由紀夫の小説の舞台とな
りました。ここは全体的に白っぽくて人がいませんでした。

2006/08/11(金) K-1
皆さん、ちわー。
先日K−1のビデオを見ました。見てるうちに私も段々熱くなって
きました。

アチョー! トリャー! セイヤ!

という事で今回の旅の行き先は決まりました。行き先はまだ秘密。
おっと出発の前においしいトムヤムクンを頂こうかしら。むふふふ
(^^)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.