ALUFUのつれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/02/18 お引越し。
2007/02/17 心は連休へ。
2007/02/16 ネタに苦しむ。
2007/02/15 カレーまん、求めて。
2007/02/14 そー、言えば。

直接移動: 20072 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/01/15(日) ヤブにもなれない、タケノコ。
 仕事が終わった後、時間があったので、祖母の病院に見に行ってきた。救急外来の待合に、どこかで見た様な人がいるなあ〜、なんて思ったら、お客様だった。私も風呂に入って、髪が下ろしてあるし、私服だし、予防マスクをしてたので、あちらも分からなかったみたいだ。
 なんでも、39度以上でて、体中の間接が痛いらしい。待たされまくって、1時間以上らしい。しかし、お客様も上着無しの薄着で、マスクもしてない。大丈夫なのかな?ここの救急外来は、超ヤブで有名なのだ。
 数年前、私も腹痛なのに、救急外来のせいか、耳鼻科の医者が来て、医学書らしき本を見ながら、触診された事がある。私は逃げ出したかったが、腹が痛くて動けなかった。
 色んなケースがあるが、私の場合はとっとと入院して、翌日かかりつけの医師に見てもらった方が得策だと思う。
 自宅にいても、どーにもならないし、病院の方がまだ安心だし、家人に迷惑かけずにすむからだ。
 あのお客様も、早く良くなるといいなあ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.