ALUFUのつれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2007/02/18 お引越し。
2007/02/17 心は連休へ。
2007/02/16 ネタに苦しむ。
2007/02/15 カレーまん、求めて。
2007/02/14 そー、言えば。

直接移動: 20072 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/09/30(土) PPK
 お客様から「自分は、自分に何かあっても延命処置をとらないように記したカードを、持ち歩いている。もっともこのカードは全国で10万人程度しか持ってない。」という話を聞いた。
 この人は還暦すぎだが、未だに、ご両親の介護に苦労しているらしい、自分の子にもそういう思いをさせたくないし、自分もボケてしまって、自分が自分でなったのなら、介護など受けたくないのだろう。私もそう思う。
 そこで、今日のタイトルのPPKなのだが、P(ピン)P(ピン)K(コロリ)の略だそうで、実際の介護用語らしい。いきいきと生きて、コロリと逝く。私には、まだ早いと思うが、理想の生き方のヒトツだとも思う。
 私が交通事故などの、年齢と関係ない不意の事故等で、意識がなくなるような状態になったら、どーぞ延命などせずに、逝かせてやっていただきたい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.