ALUFUのつれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/02/18 お引越し。
2007/02/17 心は連休へ。
2007/02/16 ネタに苦しむ。
2007/02/15 カレーまん、求めて。
2007/02/14 そー、言えば。

直接移動: 20072 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/11/20(月) the last name
 天気予報が大ハズレ〜、昼から晴れて来るっていったのに〜。
店中に広がる洗濯物の山々をなんとかしたいよ。タオルも全然乾かん!!
 今日は映画を観にいく、と朝に決意を固めたので、上映時間をコロナに問い合わせてみた。何と、土日の新聞情報とは、まるで違うので、ビックリ。ランチをゆっくり食べてるヒマがないよ。13時からだもん。
 ちょっと、早目に済ませて、大慌てで、豊川へ。20分前に着いたんだけど、駐車場が大渋滞で、5分以上かかってしまった。売店も大渋滞で、ドリンク買うにもイライラ。始まっちゃうよ〜。
 しかし、未だに、映画館ってポップコーンが主流で売ってんだね。笑っちゃうよ。
 月曜日は男性サービスデーのため、1000円で入館できてラッキー。
 WC済ませて、やっぱギリギリ。何だか、狭い映画館だったねぇ。10分以上、別の映画の宣伝でうんざり。慌てる事なかったよ。
 そして、本編始まり。けっこー夢中で観てしまった。あっ、タイトルは「デスノート(後編)」ね。(画像参照)
 ひねりにひねった、2人の主人公の知恵比べには圧巻。とてもおもしろかったし、これならわざわざ観に行くだけの価値はあったと思うよ。
 終わった後、子供連れのお母さんが言ってたけど、「あんた達には難しいんじゃない?」には同感。
 小学生(なんで、居るんだろ?平日の昼間なのに。)には、ちょっと、レベル高いんじゃないかな?ってオジサンは思ったよ。
 「いらんお世話ぢゃ!」って言われそうだけどね(笑)。

2006/11/19(日) 迷ってる。
 昨夜のダベリングで、気分が晴れたので、爽やかだったけど。天気はさわやかじゃないみたいだね。、ガッカリ。
 明日から、連休なのだが、またしてもスケジュールがつまってるよ。先週ほどではないけれど。
 コロナワールドに映画「デスノート後編」を観にいこうか、行くまいか、非常に迷ってる。映画館が苦手なので、多分17年ぶりくらいになるかなぁ?でも前編がすっかり気に入ってしまい、TV放映以来、3回くらい観てる。こんな事は珍しいので、行こうかな?
 何とか、午前中に所用を終わらせたいものだ。

2006/11/18(土) ダベリング。
 土曜日ってな訳で、張り切ってたけど、さほどでもなかったなあ、ガッカリ。
 でも何故か、ランチタイム等には忙しくて慌ただしいから不思議だよ。
 友人からTEL有りで、これからダベリングに出かけるのさ。これが気分転換になるから、楽しみだよね。でも土曜の夜だから、控えめにしなくては!

2006/11/17(金) お買い得だったね。
 何とか、復旧したのでホッとしてる。用事もお客様も集中してしまうので、ナニかと大変なのだ。
 先日、買って来た敷き布団のネット価格を調べたら、15800円だった。私はその半額以下で購入できたのだ。やったね!
 さすがに問屋というだけで、安いのに、恵比寿講バーゲンだったので、さらに安い。スーパーハードなスケジュールの中、無理して行っただけの事はあった。
 最近良い事が無いので、ささやかな良い事ではないかと思う。
 

2006/11/16(木) 腹具合がね。
 昨日は忙しかったのに、今日はメチャヒマなので、イヤになってしまう。しつこいようだが、朝晩はとても寒い。ついに電気ストーブを、屋根裏部屋から、だしてきた。
 ところで、本日は腹具合がよろしくないので、すぐ寝る事にするよ。ZZZ・・・。

2006/11/15(水) 何かヘン!?
 何だか、朝からバタバタと忙しかった。父は65歳すぎなので、インフルエンザの予防注射を1000円でうってもらえる。しかし、なぜか電話した病院が予約制。先週TELしたのに、今日になってしまった。
 ちなみに私は、2500円だったが、いきなり飛び込んで、体温と簡単な問診だけで、すぐうってもらえた。何なのだろうか?
 元来、そそっかしい父ではあるが、今日はちょっとひどすぎだった。20年来のお客様の仕事の段取りを間違えたのだ。
 アイパー>ヘアダイの、大口のお客様なのに、なぜかヘアダイを先に施術してしまったのだ。私は食事から戻ったら、アイパーでなく、ヘアダイをしてたので、「今回は珍しく、ヘアダイだけかな?」と思ったら、放置時間も半分過ぎた時点で、「ゴメン、間違えた。」などと言い出すので、こちらが青ざめてしまった。
 しかも、信州のおみやげで「りんご(キズ入り)」まで、もらってしまったので、恥ずかしくて仕方ない。
 父も珍しく、反省してたが、私と母も「いつもと違う時は、一声かけよう。」という事で、話がまとまった。

 画像は向かいの家のカキの収穫。

2006/11/14(火) ホリデーらしいホリデーだったかな?
 結局、寝付けなかったのだが、朝定時に目が開き、とりあえず、火曜日はゴミの収集日なので、パジャマのまま、ゴミを出し、朝食を済ませ、また寝てしまった。
 再び、起きたのが10時すぎ。頭と顔を洗い、歯を磨いて、やっとスッキリ。その後は、銀行、JA、文房具屋さん、会計事務所、個人病院(総合病院のデータを届ける)、薬局を済ませ、ランチ、買い物。
 帰宅して、TSUTAYAが半額DAYなので、CD大量レンタル。
 また帰宅して、事務処理、昨日のDIARYを書き、CDをPCに落とす。会社法の改正に伴い、会社の定款を書き直すので、それの処理と作成・・・をこなしたら、もう16時。
 昨日が、帰宅が遅くて、風呂がいい加減だったので、早目に銭湯にでかけた。
 帰りに改めてTSUTAYAで、DVDをレンタル。「かもめ食堂」を夜になって観たけど、なかなかおもしろい。今年は邦画の当たり年というけど、ホントにそんな感じ。何気ない日常だけど、おもしろい。個性の強い女優さんならでは、と言った感じ。
 さぁ、早々と連休も終わり。また明日から頑張りましょう。

2006/11/13(月) スーパーハードホリデー
 予定通り、張り切ってまいりましょー!と思ったのだが、アサイチの血液検査の結果が、自分自身の思う体の状態とは、ほど遠いくらい悪かったので、点滴の刑になってしまった。
 別室で、まるで理容椅子のような椅子に座らされ、2時間ちょっとの点滴。フットの部分も上がり、頭の部分も下がるので、超爆睡してしまった。
 しかし、これで大幅に予定がずれて、点滴後は1時間は院内で待機がルールなので、その間に昼食を済ませ(画像参照)、慌てて名古屋へと向かった。
 切符の関係で、本宿駅まで車で、途中渋滞にはまりイライラ!
それでもなんとか、電車に乗り、敷布団の為に伏見へ!しかし恵比寿講バーゲンのせいか17時で閉店との事。私の時計は16時半!!「ゲゲッ」と思い、自分の判断よりも、店員を捕まえて、説明させ。これと思うモノを検索。さすがに問屋のバーゲン。事前にリサーチした値段の半額程度。品は水曜着の予定だから、楽しみ。
 その後、栄でDVD購入。急いで名駅に戻り、高島屋で「パパス」と「ラルフローレン」の冬物を検索と思ったら、所定の位置にない〜。「なんでだ?」と思い、店員に聞いたら、8Fに移動したとの事。何故、自分のお気に入りばかり移動するんだろ?
 そんなこんなしてたら18時。昼食が14時すぎなんで、腹が減らないけど、講習が21時までなので、アンパンと紅茶でとりあえず済ませておく。
 18時半に名古屋グランドホテルで「小阪裕司」氏による招運招客の講習。とてもおもしろい2時間でした。でも終わると21時すぎ、21時44分の電車に乗り、本宿に22時半。自宅に23時着。着替えて、即寝たけど、全然ねつけなかったよ。
 忙しくも、楽しい(講習)、ツライ(点滴)一日だったねぇ。

2006/11/12(日) 強風にふりまわされた。
 昨日は雷、今日は強風で、洗濯物が飛ぶ飛ぶ。まいったなあ。
今、私は・・・と言えば、明日のスケジュールの事で、頭を悩ませている。豊橋の病院の予約が10時(これは確実に遅れると思う。)そして、名古屋駅前のビルで、講習が18時30分から。この間を縫って、伏見で敷布団を購入予定。講習が終わるのが21時なので、その前に夕食を済まさねばならない・・・。
 いったいどのように、中間の時間を使えば良いのか、考え中なのだ。明日は寒そうだしね。とりあえず、忘れ物の無いようにしなくては。

2006/11/11(土) うるさいほどの雷。
 ナンなんだぁ〜、ってな雷にイナビカリ&豪雨。さすがに目があいて、しばらく、やかましさと明るさで寝れんかったぞん。
 でも、起床時間になると、静かなんだよね。今日はそれなりに忙しかったけど、お客様の中の何人かは、あの雷に気が付かずにグーグー寝てたってんだから、失礼ながら神経太いよねぇ。
 今日はサンヨネがスーパー特売日らしかったが、店の関係で、母が15時過ぎに歩いて出かけたのだが、取り合いの安売りだったらしく、お迎えコールがかかった。「駐車場には入らないから、少し上手で待つ。」との事だったが、ホントに大渋滞だったよ。一切チラシは出さないのに、スゴイパワーだよね。見習わなくちゃね。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.