AIC Resort Group staff blog
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2014/03/10 もう三月(´Д` )
2013/04/25 ちゃろ〜
2013/04/20 姉妹店、三日月堂です
2013/04/11 スタメシ屋
2013/04/09 最近(´Д` )

直接移動: 20143 月  20134 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2009/01/11(日) いいとも
タモリ
『二年ぶりの登場
大林素子さんです!』


テーレッテテッテレッテレ!


タモリ
『久し振りだねぇ?』


大林
『お久し振りです。』


タモリ
『相変わらず大きいね?』


大林
『そうですかぁ?』




こーすけの想像…

2009/01/10(土) マニア
どうも、ハヤトです。


連邦軍の養成学校を卒業すると同時に戦争が始まりやがって…


見た事の無い戦艦に載せられた訳ですよ…


敵、味方に関わらず
その戦艦を
『木馬』なんて呼んでたなぁ。


しかもいきなりだよ、
いきなり…


ジオンのモビルスーツが来たからこっちのモビルスーツに載れなんて言われて載ったのよ!


ガンタンクって名前だったかな?


下と上が別々な操縦席になってやがって、俺の担当上!


移動は下の奴に任せっきりだよ。


ミサイル飛んで来ても下の奴が気付かなきゃ避けられねぇの!


怖かったね〜


でも、味方のアムロって奴が乗ってた白いモビルスーツがまぁ強いのなんの!


何回も助けてもらったよ。


あいつ半端じゃねぇよ。


ってガンダム知らないと全く意味わからんよな…


スイマセンでした。


リクエストがあれば続きを書きます。




クワトロこーすけ

2009/01/09(金) 高級豚肉
体重は減りつつある。


黒烏龍茶のおかげなのか?


てつさんのおかげなのか…


わからないが…


飯はあいかわらず残念なくらい食べている。


このまま痩せ続けたら、
骨と皮だけになってしまう…


訳ないわ!


目指せマイナス五キロ!




イベリコ豚

2009/01/08(木) 奇跡
一月十日(土)の午後三時から


NHK教育の番組に


ガチャピンとムックが出るんだとぉ!


子供向けの音楽番組らしいんだけど


NHKに他局のキャラクターがでるなんて…


まさに奇跡だ!


絶対ビデオ録る!




こーすけ

2009/01/07(水) 石原裕次郎
うちの母(美智子)が
大ファンだった
『石原裕次郎』の
プロフィールです。


一か所だけ間違いがあるので探してみて下さい。


本名 : 石原 裕次郎


生年月日 :1934 12 28


没年 : 1987 7 17
(満52歳没)


出身地 : 兵庫県神戸市


血液型 : A型


デビュー : 1956年




主な作品

映画
太陽の季節
狂った果実
嵐を呼ぶ男


テレビ
太陽にほえろ
大都会
西部警察




映画製作者協会
新人賞 1957年


国民映画賞
新人賞 1957年


芸術祭賞 1963年


毎日映画コンクール
特別賞 (死後)


ゴールデンアロー賞
特別功労賞 (死後)


歌手としても大活躍していた
石原裕次郎さんの
プロフィールです。


間違いは誰にでもすぐわかりますよね?




こーすけ

2009/01/06(火) 金縛り
みなさんは金縛りにあった事がありますか?


金縛りにあっている最中の人間を見た事がありますか?


私はあります。


小学生の時、姉と母とコタツでテレビを見ていた時です…


うたた寝をしていたはずの母が
『ん'ん、ん゛〜』
みたいな事を言いながら
完全に白目をむいていた。


姉が
『ママ〜!ママ〜!』
みたいな事言い、肩をさすると
『ふ〜』と言いながら眠りに落ちていった。


しばらくほったらかしてたら ムクッ と起き上がり
『なんで助けないのよ!』
と血管きれそうな顔で叫びやがった。


後に『何か見えた?』
と聞くと
『お前が大笑いしてた』
と眉間にしわ寄せて怒ってやがった。


俺が言いたい事わかりましたか?


ひとつは
『金縛りにあってる人を見ると死ね程笑える』
って事と


もうひとつは
『今日出勤が遅れてしまったのは金縛りのせいじゃない』
って事です。


みなさん、遅刻の理由を
『金縛り』にするのは
やめましょう。




こーすけ

2009/01/05(月) AQUA 川柳3
新春 AQUA川柳


沢山の応募ありがとうごさいました。


入選作品を紹介致します。




正月や
もちで押し出す
去年グソ
(大和市 スナックマスター)


隠れても
ハエに見つかる
野グソかな
(町田市飲食店 店長)


おとうさん
クリリンくんが
あぶないよ
(埼玉県 ごはんさん)


あたたたた
お前はすでに
死んでいる
(東京都 けんさん)


ありえへん
まぢでほんまに
ありえへん
(町田市 飲食店支配人)


さようなら
死ねよ金髪
豚野郎
(東京都 フライデー
チャイナタウンさん)


電器屋で
踊って歌う
ハッピー デイズ!
(町田市 飲食店次長)


還暦の
母親歌う
『ポリリズム』
(大和市 マスター)


本当は
入院なんて
してません
(相模原市 まおさん)


気がつけば
勝手に歌う
フィリピーナ
(伊東温泉 旅行者さん)


ラーメン屋
涙が止まらぬ
午前二時
(相模原市 まおさん)


口 ピアス
ロマンスカーで
おおはしゃぎ
(相模原市 チーズインさん)


パン投げる
窓の外には
鳥の群れ
(町田市 ピンキーさん)


以上の作品が入選いたしました。


大賞は後日発表いたします。




こーすけ

2009/01/04(日) はじめ
本日仕事始め。


三日酒を抜いたおかげで
体調は万全だった。


が、しかし…
やはり飲み過ぎはまずいですな。


酒に対する抵抗力も弱っていたのかな…


今年初飲み、初酔い、
初〇〇まで…


『一回で三度おいしい』
ってうるさいわ!


今年もいっぱい飲むんだろうな…


身体こわすなよ…


ファイト 俺 !



太ってからの
嶋 大輔っぽい奴

2009/01/03(土) 思ひ出…
ゴロゴロしてたら休みが終わった。


正月三日の夜に
『明石家サンタ』をみてるのも不思議なもんだ。


外に出ないと何にも書く事が無いなぁ…


なんて思っていたら何年か前の正月を思い出した。


友人と二人、元旦の夜に『斑尾高原』にスノーボードに出発。


二日の朝からガラガラのゲレンデで初滑り。


深雪に頭から突っ込み、一時間弱雪に埋まり死にかけた…


どうにか自力で這い出て宿に戻ると寒気が止まらない。


熱を計るとなんと
三十九度八分…


コンビニの袋に雪を詰めて頭を冷やすが一向に良くならない…


結局一晩中熱にうなされて…


『明日の朝一帰ろう』と友人が優しい言葉をかけてきた。


いつの間にか眠った俺は友人の
『大丈夫か?』という言葉で目をさました。


そこで俺が見た物はまさに衝撃的な光景だった。


朝帰ろうと言ってたあいつが。…




しっかりウェアーを着込み、滑る気満々みたいな笑顔でこっちを見ていた。


殺意って突然湧き上がるんだって初めて知ったよ。


しかも、奴は免許を持ってなく、帰りの運転は俺…


ガタガタ震える身体で高速を120KMオーバーで帰って来たのを覚えてる…


それ以来そいつとボードには行ってないが、ついさっき
『スノボー行くでぇ!』
とメールが来た…


次に合ったら力任せにブン殴ってやろうと思いました。




こーすけ

2009/01/02(金) 初夢
元旦の朝から寝たからそこで見るのが『初夢』か、
やっぱり元旦の夜に見るのが『初夢』か…


一 富士
二 鷹
三 なすび


なんて言うから
『初夢オールスターズ』を
登場させてやろうと興奮していたらぜんぜん眠れなかった…


結局見た夢は、水を飲んでも飲んでも喉がカラカラで苦しい夢でした。


ホットカーペットの上で寝たからかなぁ…


昨日見たのはノーカウントにして、今から初夢を見たいと思う。




こーすけ

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.