ARI 活動記録
ARIのメンバーが語ります
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/06/02 京都府立体育館2
2011/05/20 京都府立体育館リーグ
2010/10/22 ナイターリーグ決勝戦
2010/10/03 ミツハシオータムカップ(エンジョイクラス)atクーバー東山
2010/08/31 夏の学生カップ。オープンクラス。

直接移動: 20116 5 月  201010 8 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 月  200712 11 4 3 2 月  200610 9 8 4 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/10/18(日) ウルトラビギナーズ@クーバー東山
遅刻はしないように。


2チームとも予選敗退だったね。チーム編成上ポジションに苦しい面はあったかもしれんけど、それはなんとかカバーしていくしかない。前期、夏のプレー見ててある程度どのメンバー出しても機能するなって思ってたけど日曜はちょっと様子が違ったかな。個人的な反省とかはBBSに書くことにするけど、全体的にディフェンス甘い感じがしたな。マークにつけてないのと、一回ついたマークを放してしまう場面が気になった。あとは章太郎さんも言ってたけど守から攻への切り替えが遅い。攻撃に変わったら前はもちろん、後ろから押し上げないと一枚板すぎる。


最近言おうかと思ってたんだけど、農Gの練習えらい緩い雰囲気になってる。愉快にやるのは結構だけど不真面目にやるのはよろしくない。確かにコート練習が少なかったのは申し訳ないけど、農Gでのゲームだってもっと意識高くできるんじゃないだろうか。ちょっと考えてみてほしい。


井田@秋眠暁を覚えず


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.