ARI 活動記録
ARIのメンバーが語ります
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/06/02 京都府立体育館2
2011/05/20 京都府立体育館リーグ
2010/10/22 ナイターリーグ決勝戦
2010/10/03 ミツハシオータムカップ(エンジョイクラス)atクーバー東山
2010/08/31 夏の学生カップ。オープンクラス。

直接移動: 20116 5 月  201010 8 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 月  200712 11 4 3 2 月  200610 9 8 4 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2010/05/20(木) 宝ヶ池コート練習
リーグ戦結果

@浦上さんチーム
A池端さんチーム
Bたくチーム
C井田さんチーム

@vsA:0-1
BvsC:0-0
@vsB:1-1
AvsC:1-0
@vsC:0-0
AvsB:1-1


マネさんが決める、
・本日すごいプレーしてた人→たけさん
・本日頑張ってたなと思う人→皆さん
・本日おもしろかった人→安田さん
・本日イケメンだった人→皆さん



上のアンケートはもうやめよかな…



とりあえず、みなさんおつかれさまでした。


かなり均衡したゲームが多かったのですが、守備意識がまだまだ低いと思います。


また、基本的なミス(トラップミス、近い距離のパスミス、シュートが枠にいかない等)も目立ちました。


1回生は基本、マンツーマンでマークしてください。


かなりの人数がARIに加わり、動きが噛み合わないときも多々あると思いますが、うまくコミュニケーションをとって改善していきましょう。


おーさわ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.