† 屑斗の日常 †
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/01/01 あけましておめでとうございます!
2005/12/31 大晦日だよ。
2005/12/30 日記ね〜。
2005/12/29 え、もう29日なんだ、、、
2005/12/26 引き続き改装停滞中ですね。

直接移動: 20061 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/08/13(土) 13日の土曜日。
はい、いたって普通の土曜日でした。またいつものようにインドア生活。
マンガ読んではゲームをやり、でも宿題もやりました。世界史です。
中間テストの範囲はあんまり勉強してなかったので(だから点数も低かった)さっぱり分かりませんでした。
なので教科書見ながらやって、最後に答えを見てあってるか確認。
期末テストの範囲は期末テストの前々日にあれだけ勉強したのに(だから点数も高かった)何故か忘れてた(汗
音楽聴きながらやってたからあんまり集中してなかったってのもあるかもしれませんが…
ちょっとは覚えてましたけどね、え〜っと、ボストン茶会事件とか…
んで、後は授業で習っていないところですね。まったく分かんないので教科書を見ながら…
最初はナポレオンの辺りなのですが、さっちゃんの言っていた通り戦いとかの名前が多かったです。
ホントに覚えにくそうですが、一つだけ、名前だけなら覚えられそうなのがありました。
それは

トラファルガーの戦い

です。
トラってとこが=虎になるので=虎さんって事で覚えやすい。
ファルガーは適当に(え イメージで(は?
まだ後20ページくらいあるので明日一気にやってしまおうと考えてますができるでしょうかね〜?

今日の19:30〜20:00のキリトのラジオ、ばっちり聴きました&録音しました。
主に車系統の事を語っていましたね。またじっくり聴きたいと思います。
そして流れた曲が予想してたのと違いました。まったく的中しなかったのでちょっぴりショックです(涙
予想はHamelnとEXITだったのですが、実際はDOORとRayでした。
でもRay好きなので流れてくれて嬉しかったですけどね。もちろんDOORも好きですよ。

あと、おとといの日記にニンニンニンニンニニニニン♪って書きましたが
今日ポップンやっててよく聞いたらニンニンニンニン忍者さ〜♪でした(汗
いや、普通に聞き間違えるわけがないんですよ。勝手にニニニニン♪だと思い込んでいたわけです。
あとやっぱり隠密行動〜武者修行〜の後が何言ってるのか聞こえません(汗
あんまり耳が良くないので(よく聞き間違えをするんです)困ってます…

んでせっかくなのでポップン話を…普通のコントローラーでの9ボタン操作にも段々慣れてきましたが
普通の9ボタンしかできません。何かレベルアップしてる9ボタンはできません。
やってみましたが同時押しが多すぎてさっぱりです。指がついていけません。
とりあえずポップン10に入ってる曲の普通の9ボタンはほとんどできるようになりました。
でもBADは普通に出ますけどね。BAD出さないなんて簡単な曲以外は無理なんです。
てかもう本当に11が欲しいです。今度お金入ったら買いたい…

では、今から女王の教室を見るので終わりま〜す。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.