我が家の末っ子・ベルの介護日記です。
下半身不随にも負けず、毎日元気に明るく過ごしています♪
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/04 決めました!
2006/09/01 1本化しようかな。。。
2006/08/30 ぐぅぅ。。。
2006/08/29 新たな日課
2006/08/28 もしものときは

直接移動: 20069 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 月 

2006/01/01(日) 迎春!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

2006年の元旦はお天気が悪いと言われてましたが、今日はとってもよい天気でしたね♪
猫たちもご機嫌で、ベルもシェリーにチュウ(^ε^*)されちゃったりして(画像参照)
うちにきた当初はほかの猫とお互いにグルーミングする、という行動がまったくなかったベルですが、ここ最近誰かに舐められても平気になったし、自分から相手にペロペロしてあげる光景が見られます。

昼前に初詣に行っておみくじを引きました。
結果は[大吉]♪
そしてこのように書いてありました。。。

「天の御助を受け 諸々の災い去りて喜びあり 心を正直に行いを慎み 貧者を慈しみ弱きを助け 信神怠りなければ 益々思うまヽになります 色に溺れ酒に狂えば凶なり」

「貧者を慈しみ弱きを助け…」
人はもちろん動物のことでもあるととらえていーんでしょう(^_^)
これまでも自分なりにやってきてことではあります。
健康な猫だって立場的には「弱きもの」のはず、ベルならなおさらです。
いや、「障害者=弱い」というわけではありません。
ただ少なからず誰かの手を必要とする子であることには間違いありませんから、そういった意味でこれからも手を差し伸べてあげたい、と思いました。


今日のウンチ
9:40
17:00
23:10


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.