我が家の末っ子・ベルの介護日記です。
下半身不随にも負けず、毎日元気に明るく過ごしています♪
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/04 決めました!
2006/09/01 1本化しようかな。。。
2006/08/30 ぐぅぅ。。。
2006/08/29 新たな日課
2006/08/28 もしものときは

直接移動: 20069 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 月 

2006/01/17(火) 仲良し♪
今日はゆう嬢のワンコ・アリちゃんと一緒にお昼寝しました(画像参照)
カメラを向けたんでこっち見てますが、そっとしておくと顔を寄せて寝ていました♪
そんな平凡な一日だと思っていたんですが…

朝はなんともなかったのに、夕方のおむつ替え時にまた下痢Pに戻ってしまいました(T_T)
薬もなくなったし療法食もなくなったところだったからねぇ…
すぐに病院に電話してみましたが、すでに6時半。
近いとはいえすぐに出られる時間じゃなかったので、行けませんでした。
そう思って電話を切ってから思い出したのですが、ちょうど明日は休診日。
うぁっちゃ〜〜〜(>_<)
あさってまで様子みるか〜?
薬の名前も療法食の名前もわかってるんで、他の病院でもらうこともできなくはないですが、病院(人間用も含む)の先生ってどんなにヤブ医者であってもヘンにプライドだけは高くて、患者の意見なんて聞かない医者が多い気がします。
「シロウトがなに言ってやがる!?」みたいな?

でもな〜、ジャックが尿結石になった時もたぬま動物病院がちょうどお休みで、別の(ペットクリニック ハレルヤ)病院でとりあえず診察してもらったら、いきなり麻酔もなしで羽交い絞めにして導尿されてギャーギャー鳴いてたジャックを思い出すと、下手にどこにでも連れて行けるものじゃないですよね。
あれは本当にかわいそうでした。しばらくショックだったみたいだし。

食欲はあるし元気もいいんで、要注意!で観察しておきたいと思います。
脱水起こすといけないんで、水はきれいなのをたくさん用意しておきましょう(日常生活の鉄則!)


今日のウンチ
8:10
17:50
22:20(少量)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.