ノートの走り書き
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/04/05 いつものように久々。
2007/11/09 少ない
2007/10/26 東方眩暈録
2007/10/08 二ヶ月ぶり…
2007/08/08 不思議

直接移動: 20084 月  200711 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2006/10/29(日) 一月分の日記(にしては少ない)
暫くパソコンがフォレストのページを表示しないという不思議な事態に見舞われていました。
まさかエンコードが違っていただけだったとは…。
文字化けみたいに…ではなく、真っ白になるんですね…。

そんなこんなで久しぶりの日記です。

かなり遡りますが、トレース台を買いました。
使い心地は良好です。まるでラフと清書が別人の作品くらいに違います。
さらに薄型なのがありがたいです。下手をすればそこいらのノートパソコンより薄いです。

でもさすがにスケッチブックに描く時は役に立ちません。
残念です。

「謎のホームページ サラリーマン・NEO」というコント番組のDVDを買いました。
シュールです。
そして異常に面白いです。
NHKだなんて、にわかには信じられません。

友人宅で、「フリクリ」というアニメを少し見ました。
さっぱり意味が分かりませんでした。
何もかもがめまぐるしく動いていました。
でもレベルの高い内容なのだろうと思いました。

それにしても大学では変わったことは何一つ起こらないなぁ、と今思いました。
強いて挙げるならば、食堂のカレーライスが売り切れていたことくらいでしょうか。

そういえば「デスノート」も見ましたが、肉まん騒動(詳細は省きます)のせいであまり覚えていません。
レムの声優さんがピーターさんである事しか思い出せません。
ピーターさんといえば、カイムでありレッドドラゴンなワケで、特別オチも何も有りませんのでここら辺で…。


特技は見切り発車、李幸


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.