ノートの走り書き
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/04/05 いつものように久々。
2007/11/09 少ない
2007/10/26 東方眩暈録
2007/10/08 二ヶ月ぶり…
2007/08/08 不思議

直接移動: 20084 月  200711 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2007/07/31(火) あ、そうか
日付を設定しないと、いつの分の日記なんだか分かりませんね。
気をつけないと。

午前中は集中力の続く限り課題をして、午後に髪を切って、ついでに本屋によって、一度帰宅。

そのあと友達と梅田で夕飯を食べる約束だったので行ってみたら、思わぬ展開に面食らいました。

そして日が変わる直前くらいに帰宅。

…疲れました。


石渡太輔さんという方の画集を買いました。

なにやら店舗によっては特典が付いてくるとかいう話を聞いたので対象のお店で買おうと思っていたのですが、どこだったか忘れたので近所の本屋で購入。

あの本屋はよく分からない方向の品揃えがいいです。

線画が付いていて、「着彩に挑め!!」て書いてあるので暇があったあら挑んでみたいと思うところもありますが、アップしていいとも思えないので多分しません。

石渡さんの絵は、なんというか、出来栄えにかなりムラがあります。
それでもやはり魅力的です。
凄いです。

ところで、帯が糊付け(?)されているのは何故なのでしょうか…。



これがイジメか、李幸

2007/07/30(月) 続、エアコン
29℃設定、微妙です。
涼しいような気がしないでもない、でも妙な暑さがある、という感じでした。

冷房をやめ、除湿。
なんと!
これは未だかつて無い寒さ!
この真夏日に軽く震えていました。

室温の下がった状態で除湿したのがまずかったのか、デフォルトで僕を殺しにかかる設定なのかは今のところ不明です。

また後日検証します。


絵のお話。
saiというペイントツールがステキです。

↓※PC用サイト
http://systemax.jp/

筆ツールと水彩ツールの使い勝手が絶妙で、もう頼りっきりです。

試用期限30日と設定されていますが月一のバージョン更新で継続して使えるという、うれしい仕様です。

ただCMYKモードに対応していないのが、厄介です。
まあ、そこまで深刻な問題でもないですが。

僕のオススメです。

お陰でペインタが埃かぶってます…。
…使っていかないと……。


絵はまだ無い、李幸

2007/07/27(金) エアコン
僕の部屋は日が傾いてくると、強烈な西日にさらされ、異常な温度を演出してくれます。
パソコンがついていたらそこはもはや地獄でしかありません。

そして大学も休みに入り、最近はその時間に家にいることが多いので、エアコンをつけてみたりもするわけです。

設定温度は28℃。いわゆるクールビズです。
…が、このエアコンの性能と部屋の広さとがあっていないか、異常に寒いです。

快適な設定を探さなくては、凍死とかも想定されます。

まぁ無いですけど。


さて、キリ番の絵をすこし筒ずつ描きだしました。
暇を見つけてすこしずつですが…。
そのうえ何を思ってか、線画からパソコン使っています、想像を絶する時間がかかりそうです。あるいは紙に描き直すかも…。


どうでもいいことですが、今日はミスタイプが多かったです…。


無駄な動きも多い、李幸

2007/07/14(土)
しばらく絵の更新は出来なさそうなので日記だけでも。

昨日、今日で「腐女子彼女」という本をいまさらですが、貸してもらえたので読みました。

もともとブログか何かだったものを本にしたというものらしく、その雰囲気を残した仕上がりになってっました。

ちなみに「腐女子」というのはオタクの女性版だと考えればある程度は正しいと思います。いや、違うか…。
とにかく凄い世界観をお持ちの女性のことです。と表記させていただきます…。

そんなこんなで、ちょっとマニアックなネタが使われていたりしますが、注釈で説明してくれるので、かろうじてついていけたとか、いけなっかたとか。

シャア専用ザクって三倍も速いんですね。

文字が大きいので意外にもあっさり読み終わりました。
電車の中だけで読み終えてしまったのには驚きました。
借り物でなければ、少し損した気分になったかもしれません。

内容は、なんだかんだで、いわゆる「のろけ」です。
それが苦にならなくて、なおかつオタクとかにそれなりの理解がある人はそこそこ楽しめると思います。

お幸せに。


少し前に「世界の日本人ジョーク集」という本も読みました。
これについてはまたの機会に。

他に何か読んだかなぁ…。


インスタント読書家、李幸


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.