にっき。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/05/31 ってことで。
2010/05/23 ひっそり。
2010/05/16 でびゅー。
2010/05/15 おーぷんがーでん。
2010/05/14 おはつ。

直接移動: 20105 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2006/08/07(月) あつぃ。
たぶん、今までで1番暑いやんな???

みーちゃんもがじくんも動かない・・・
昨日、みーちゃんが深夜まで帰ってこなくて<(T◇T)>
家を空ける時が多かったから、すねたかな〜みたいな。

帰って来た時に抱きしめてみた。
みーちゃん『あっつぃやんけー』って感じ。 

2006/08/06(日) バロムる。
5,6日と東京へ。

探し物をしに原宿へ。見つかったようなそうでないような???
うちの居場所は、そこでよかったんかな。

っと謎な文章はおわりー

原宿の後は、お初の六本木ヒルズでディナー♪最高に美味しい小龍包に最高にデリシャスなマンゴープリン(≧∇≦)
で、大展望台へ。この前いた東京タワーより遥かに高い!!
プラネタリウムもやってたし、1日がむっちゃ充実してたなー

6日はお友達の生徒さんがエレクトーンステージ2006 スーパーライブ<ソロ>in西東京に出るので、お勉強?も兼ねて行ってきた。いろんな意味で東西の差を感じたかな。

ビックリしたのが、東京ヤクルトの自販機!!阪神のは見た事あるけどヤクルトのんは初めて!!思わず撮ってしもたやん。

それから汐留に行って、バロムな時間をま〜〜〜〜ったりと。
お友達が注文したカフェラテ?に、にゃんこの絵が!!
もー東京はすごい!!

なんかね、観光とかしーひんくてもバロムれる時間を満喫できた2日間。大切な人に会えるのっていいなー

2006/08/05(土) はじめての。
六本木ヒルズ(≧▽≦)

2006/08/03(木) はんのう。
今日は、みーちゃんとがじくんのワクチンの日。
昨日から、キャリーを用意して今朝も普通にしてたんやけど、どうも、みーちゃんは何かを察知したらしく、この場所から動こうとせず<(T◇T)>
ジャーキー&鰹節大作戦!!を決行しても、なんの反応もなし。
『騙されてたまるか!!』って感じ?
もう噛まれるのを覚悟で、後ろからそっと抱いてみたら、えらいすんなりと捕まりまして。無事に病院へ。


で、3時のおやつの時間に、洗濯物を入れてたら救急車が近所に止まったん!!『もしかして!?』って思って走って行ったら、おばちゃんたちが、反応して集まってた。
救急車のサイレンの音がピタって止まると、みんな反応早いよね。

反応と言えば、昨日の亀田のにぃちゃんの判定???
うちみたいな反応した人間は少ないみたいやねー。
厳しい意見が多いみたいやけどぉ、『勝ったからこそ学ぶ事がある』って言葉、うちはすっきやなー

2006/08/02(水) よかったね。
王監督、退院してよかったなぁ。
ちょっと痩せてたけど、元気そう↑
野球ファンとしては、嬉しい話。

亀田三兄弟のにぃちゃんも、判定勝ちでよかったなぁ。
家族で真剣に見てたわー。アカンかなぁと思ってたけど、1点差で判定勝ちって凄くない???
決まった瞬間の、にぃちゃんととうちゃんの涙は、ホンマによかったで↑↑

さて、阪神アカンやろ・・・怒り爆発やっちゅうねん。打線の梅雨明けはいつやねん↓↓↓

2006/08/01(火) がんか。
昨日、梅雨明けしたし車洗ったら、夜に雨が降った<(T◇T)>うちの伝説はまだ続いてたなぁ。

夏ですなぁ。いやぁ、まだ涼しいかも。風もあるし。

で、朝起きた時、かなり目が痛くて鏡を見たら、右のまぶたがすんごい腫れてて、目が半分になってた(@ ̄□ ̄@;)!! 痛みとかゆみ?って事で、眼科へ。

うーん、コンタクトのしすぎらしい。もうめがねに変えるべきかなぁ。かなりの負担をかけてたようで、角膜の細胞が若干やばくなってて。反省ですな・・・

帰ってから、がじくんと昼寝。がじくん、そんな寝顔で寝んくても。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.