にっき。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/05/31 ってことで。
2010/05/23 ひっそり。
2010/05/16 でびゅー。
2010/05/15 おーぷんがーでん。
2010/05/14 おはつ。

直接移動: 20105 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2008/08/16(土) Jazz-Organ Work-Shop1日目。
はい。朝から京都です。朝9時半にはmamiさんと京都で再会。

久しぶりに会ったmamiさんと向かった先は
京都音楽院で開催された「Jazz Organ Work-Shop」
今日は、みっちりとジャズオルガンやコードプログレッション、
公開レッスン、ジャズなCD、アンサンブルなどをお勉強。

まずは大高清美先生のドローバーの講座。
いやぁ〜、かなりおもしろいんですけど。
ジミースミスはこうだったとか、
ジョイ・デ・フランチェスコはこうだとか。
ワルター・ワンダレイはこうだとかね〜。

弾く事ばっかりをやってるから、こーゆーの全く知らないし
凄く、勉強になりました。

昼からは、mamiさんとりえちゃんとアンサンブル♪♪♪
一言・・・楽しい〜っ!!これが全てです。
やっぱ、一人でガーーーーーって弾くのよりも楽しいもん。
某楽器・・・までは書かないけど。

それから、うちは公開レッスンへ。
今回のサポートは、Gt.が柴田達司さん、Dr.恒川久徳さん。
あ、今回はSTAGEAで弾いてみた。
だって、大師匠が「VKは上手く弾かないと下手に聞こえる」
って言うんだもん。
その後にVKで弾く度胸はありません。

1回弾いてみた・・・はい、ノリとタメ・・・
言われた後に、もう1回弾いてみる。


「悪くはないんじゃない?」って一言。


いや、逆に言うと「良くもない・・・」


で、夕方はおちびちゃん達が大師匠の曲集を弾く
7.6級コンテストを覗きに。

って最後の話しか聞いてないけど。
でもね、この最後の話が、とっても大事なんです。


エレクトーンを弾く人は右足に対しての意識が薄い。
エレクトーンを弾いた人はわかると思うけど
エレクトーンは右足で音量を調節するわけです。
その右足が全く動かない(使えない)人間が多いと。
結局、音量までも楽器にインプットさせてしまってると。
バッキングで弾いてたピアノがソロになると急に大きくなる。
んなわけねーだろ!!ってね。
右足をうまく、動かしてバランスを取らないと!!



エレクトーンは色んな楽器の音が出るけれど
実際の楽器の吹き方も勉強しましょうと。
トランペットは吹くの大変なのに
そんなに軽く弾いちゃダメだよって。
どんな楽器でもそう。
実際にはあり得ない事をやっちゃダメだって。
そりゃ、そーだ!!


最後は音量。
右足を使えないって事にも共通してると思うけど
うるさいのはダメだって。
これも自分の耳でよく聞いてバランスを取らないと!!

後は座る位置。おちびちゃんは微妙だからねぇ。
ちゃんと支えられるように座りなさいと。

どれもね〜そりゃそーだ!!なんだよねぇ。
1人で何でも出来ちゃうから、余計に退化するんだよねぇ。
いろんなことが・・・



夜は、五山の送り火も見ずに宴会♪
今回は北海道からの参加もあって、mamiさんもいて
神戸からの参加もあって、みんなで楽しい時間。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.