BYS DAYS
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/31 今年もありがとう
2008/08/17 WATANABE KAZUO GROUP
2008/08/04 トモヒサです
2008/02/03 お祝い
2008/02/02 BRU presents BOSO ROCK vol.21

直接移動: 200812 8 2 1 月  200711 10 5 4 3 2 1 月  20069 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/12/18(日) アキバ進出
キーパーズ初アキバライブでございました。
チラシ配ろう!と入り時間の30分前にアキバへ集合したボクたち。
あまりの寒さに冬眠しそうになりました。
10年ぶり位の寒波だそうですね。そりゃ寒いわ。

とりあえず荷物を置いて外に外出〜

ぐわっ!さ…寒い!というか凍える!ガクブル!

何とか少し配った所でタイムアップ〜
集合時間が素晴らしく素敵な時間に思えました。

けど、ちょっとしたトラブルから、2時間待ち…転んでもタダでは起きないキーパーズ、チラシ巻きに再度トライ。

ぐわ!ガクブルパート2!

寒さを感じないように巻きまくります。
たまにメイドカフェのメイドさんとチラシ交換したりして(おい)
また渡した方に「どこの店?」と聞かれたりしておりました。

・店じゃないから。
・第一メイド服着てないし。
・てかチラシ見ろよ

そんなこんなをしていましたら、取材のオファーがありました。
どうもメイドさんたちを取材に来てらしたようで。

「アキバでメイド服じゃないお姉さんたちを見付けました!」とギャルメイドなリポーターさん。

ガッツリいじって差し上げました。挙げ句の果てにチラシをクルーの皆様に押し付けておきました。

放送日は年末、放送局は不明(聞かなかった)。只今捜査中。

会場に戻ると暖かくて天国の様ですな!
3分前まで脳味噌が凍っていましたし。

で、全体リハをやって本番。

今日のステージは完全フラットで、お客様との距離がかなり近いですた。

多分、近さランキングでは上位を占めると思われ。

他の出演者様を取材にきたスペインのテレビクルーの皆さまにも楽しんで頂けたようよ。
ありがとう、スペインの陽気なクルーのみなさま。

ライブも無事終わり、用意したCDも本日分は完売(ご予約の分はとりおきしてあるからね)

はじめましてのギャルたちにもアピール出来たし、面白かったナス!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.