BYS DAYS
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/31 今年もありがとう
2008/08/17 WATANABE KAZUO GROUP
2008/08/04 トモヒサです
2008/02/03 お祝い
2008/02/02 BRU presents BOSO ROCK vol.21

直接移動: 200812 8 2 1 月  200711 10 5 4 3 2 1 月  20069 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2004/03/05(金) 原因はお隣さん
大変なことが起こりました。
仕事中の私の携帯にメールがきて
『稽古場が水浸しです。
明日の稽古はできないと思われます』

えええ!!
何があったんですか?

とりあえず、様子を見に行くことにしました。

稽古場は地下にあって、階段を降りていくと
異臭がします。

!クサッ!!!

もともと臭いに敏感で、「犬並みの嗅覚」と
トモヒサに言われてるほどの鼻がいい私にとって
この異臭は拷問状態。
何度もいずきます。

そして魔界のドアを開けました。

すると・・・

池ですか?ここは池ですか?
お魚の姿が見えませんが?

水深で言うと1センチくらい。
床に一緒に同行したキョウちゃんの姿が写し出され
それは不思議な景色でした。
ロマンティックとは程遠いですが。
奥の方の様子を見るため、池に突入します。
そうっと歩かないと水が跳ねて、パンツの裾が
黄色いミラクルウォーターの餌食になってしまいます。
PCなどの重要な機材は、テーブルの上にあったので
被害はなかったのですが、キーボードや、ギターは
濡れていました。

衣装も置いてあったものは
早めに引き取らないと臭いがついてしまうでしょう。

取りあえず、うちの社長に報告します。

「社長!池です!!」

『そうか。じゃあ後で行くから、
 管理人に連絡しておいてくれ』

言われた通り管理人に連絡し、業者を呼んでもらい
水をどうにかしてもらうことに。

しばらくして業者が来たので
作業を見せてもらいました。

デカい掃除機をもって来て
水をズルズルと吸っています。

その向こうでは、ちりとりで水をすくっています。

・・・ちりとりって・・・・

あまりに原始的な方法だったことに、
ちょっと唖然としたのは内緒です。

夜もかなり深い時間になって作業終了したのです。

帰ってからシャワーしましたが、
体中からミラクルウォーター臭がしているようで
ちょっとイヤでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.