COOL HUNTING / 日記
当サイト管理人(シン・バッドガイ)による雑談
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2015/10/26 何としても遅れを取り戻したい所ですが
2015/07/19 ガブ飲みなら、やはり普通のお茶ですかな…
2015/06/17 日本の6月は不遇なのでしょうか?
2015/03/15 来年こそは、再度秋葉現地で観れる様に…
2015/02/14 やはり俺は、深夜番組も向かないのでしょうか…

直接移動: 201510 7 6 3 2 月  201411 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 2 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  200410 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200212 11 10 9 月 

2003/06/04(水) 今日の会社での仕事は…
 昨日秋葉原で購入したPC部品が届き、それを使用し、未完成パソコンを組み立て、それを使える様にする事。いわゆるセットアップ作業と言う奴です。この様な仕事は何気に初めてです。

 私は、一回自分でパソコンを組み立てた経験があるので、それなりにスムーズに進められましたが…。フロッピーディスクドライブは廃棄処分する予定のパソコンの奴を使用すると考えていたのですが失敗。この古いパソコンから該当ドライブを取り出せない。完全に固定されてしまっている…。

 また、パソコンを組み立てて電源を入れてみた所、各ランプが、ちゃんと点灯し、各ファンもちゃんと回る。ディスプレイにも、ちゃんとBIOSと言う画面が表示される。

 しかし、そこから先に進めない。エラーメッセージが出る…。どっかのドライブがオカシイらしいです。オペレーティングシステムがインストールできない…。

 そんで、このパソコンにインストールするユニックス系OSはLinuxと言う奴。Linux関連雑誌に付属されていたインストールCDを試しに使ってみる予定であります。安く手に入るのは良いですが、サポート等は完全に受けられませんね…。本当は5千円位で売っている正式ソフトを買おうと思っていたのですが、5万円以内(少し位なら超えても良いですけど…)で完成させないとイケナイし…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.