更新履歴
たまにさぼります(笑)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/12/06 もう師走〜
2009/11/23 え?それだけ?
2009/11/19 小説じゃないですよ。
2009/10/25 やっとまともな更新ができた
2009/10/12 連休最後

直接移動: 200912 11 10 9 8 7 6 5 3 2 月  20072 1 月  200610 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/08/23(火) 後半戦
こんばんわ、雨に降られてびしょぬれになりました。
昨日はサーバーの障害でサイトに接続できませんでした。
ご迷惑おかけしました。

夏コミレポというか晴海さんとの池袋お買い物レポート含みます〜長すぎるため字制限に引っかかりました。
22日と23日で分けて書きます。

23日は後半 
池袋買い物はいつものパターンです。

コインロッカーに思い荷物を預けて身軽になりました(笑)
まずケンタで腹ごしらえ。
その後、とらのあなにいってきました。
最近とらのあなも女性向け多いです。1Fが結構変わりました。
でもほとんど鋼やガンダムでした。
・・・・女体アンソロジー見つけた!!男性向けの階かな?と思ってましたが、女性向けの1Fにありました。
大満足です!!しかし、その後お金が無いことに気づきコインロッカーにいって財布をチェンジ
ちゃんとしたやつのと交換

私はイベント行くときはいつもキャッシュは家においていっています。
イベントに行くと見境がなくなるので、お金が無くなったらお買い物終了って感じにしてます。
そうでもしないと後が大変だから・・
でも今回そのまま山形行くので、もって来てたんですよ。
ちゃんとその中には、もしもの時の金額も用意してます。
備えあれば憂いなし←おい!

また大きい荷物はしまって、アニメイトとケーブックスへ
私はメイトでオーナルトニッポンのCDをかう。
しかし、人が多い夏コミ帰りの人が多かった・・・

ケーブックスではサスサク本1冊ゲット晴海さんも何冊かゲットしてました。
その後は、地下の新刊書店でお買い物。晴海さんは、まだ地下は男性向けと思ってたみたいです。
地下の方が綺麗で好きです。ここでも、好きなサークルさんのテニス本と・・・面白そうなガンダム本をゲットもう私大満足です。

読書タイムを設けようと二人で話し、近くのカラオケへ・・・
人が多い、お仲間も多い(笑)
途中でテニスの山吹のコスを堂々としている人がいた・・・
あれはヤバイと思ったよ。うん。わかる人にはわかるからね。

30分ぐらい待ってたら、部屋へ案内。読書タイムと思ったら・・
二人でアニソン合戦にはやがわり!楽しかった〜
しかも、ダムは星マークがついてるものはアニメーションが出ることを発見し、星マークのものを歌いまくってました。

時間が来ると、どうしようか?感じでそこら辺をぶらぶらして、夕ご飯。
もう、3月以来あっていないので話が盛り上がる。
晴海さんとは、自分達の私生活の所まで深く語り合ってます。
晴海さんと話してる話題って、ほとんど同人話じゃなくて普通の友達と話してるいう感じです。
いつでも一緒だぜ!晴海さん

二人して不思議だね〜と思ってます。
事のきっかけは晴海さんのサイトですからね。
そこで私が掲示板に書き込んで何度も書きこして名前を知ってもらい、私もサイトを開き相互リンク。
サスサク電設181話を晴海さんが不思議遊戯の鬼宿が行くみたいだ!
と語っていたら、私もその世代だと暴露
●才の時にたしかアニメで・・・とあれ・・・?同じ年ではありませんか?
とお互い年を暴露したら同じ年と発覚!

きっと同じ年では無かったら、ここまで仲良くなれなかったですね。と二人で納得。神様ありがとう!
もう話し出したら止まりませんよ。
何気に晴海さんの弟さんと私の弟の名前が似てるのもビックリ!

結構長居したと思う。で10時よりちょっと前に出ようかと思ったら、店員がさんが外すごい雨だからまだ出ないほうが良いよ。
といわれたが、晴海さんあしたから仕事だし、私もバスの場所確認もしなければいけないので、出た・・

スッゲー雨

傘の意味が無かった。
二人して、自分より本をぬらさないように頑張る。
花火大会がどっかであったらしく、浴衣の人が多かったが、度愁傷様です。

こんな雨の中晴海さんを連れて場所確認なんて出来ない。
もう時間も10時です。
丁度よく今場所も池袋駅。お別れです。

さて、私はというと一人西口へまだ雨はやんでません。少しはましになってけど・・
そして、場所を見つけてもまだ1時間も時間がある
周りには深夜バス客用の休憩所も無い←つくれよ!
ということで、ビラ配りをしていた←雨の中お疲れ様です。
おじさんに近くにビルディがあるのを教えてくれてそこで時間まで雨宿り。

また余計な出費が・・・ドリンクだけだけど・・・
でも深夜料金はしっかり取られました。くそ!

そろそろ時間かな?と思い出発
雨はだいぶ小降りになってました。
臨時バスなのでトイレがない。(夜行バスは普通ついてます。)
寝ちゃえばそんな心配ないけど・・・

時間をちょっとすぎてバス到着
同じ行き先が7台もあるから時間がかかる。ちなみ最後尾の7号車でしたしね。

やっとのことで出発でしたよ。
13日は・・ほんとにハードでした。
皆さんお疲れ様でした〜晴海さん10月はコンビ2周年記念で必ずあいましょ!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.