18期交換絵日記
うちシャワー派だわ by Gishi
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最新の絵日記ダイジェスト
2022/06/01 リーダー
2019/03/09 おかやん結婚式
2019/02/14 バーベキューをやりたい
2016/07/01 かじき大阪
2016/04/30 【共有】隆太の職場見学

直接移動: 20226 月  20193 2 月  20167 4 2 月  201512 10 7 6 1 月  20147 月  201312 7 2 月  20128 2 月  20119 8 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 月 

2008/02/28(木) じゃらん
コンビニにて
今日、帰りに寄ったコンビニ。
ボクの家の近くにあるコンビニ。
以前から、コンビニでの日本語のおかしさを指摘するテレビ番組がある。
例えば、

○1000円、お預かりします。
×1000円からお預かりします。
○お弁当、温めますか?
×お弁当のほう温めますか?
○お召し上がりください
×食べてみてください

こんなのがある。
うん、どうだっていい。別にどうだっていい。
ボクはただ今日のビールとつまみが欲しいのであって、彼らの日本語がどうであろうと、大して関心はない。
ただ、気になるとすれば、最近入ったアルバイトの男が、「鳥っぽい動き」をする事だ。

なんて、表現すれば良いのか。
ヒョコヒョコと歩く。
常に首を小刻みに動かす。
キョドってる。

まぁ、こんな感じで少々イラッとするのだが、そこは彼の個性であって、「キミ!(ボクが)イラッとするからその鳥っぽい動きをやめてくれないか?」なんて、言おうものなら単なる誹謗、中傷であり、ボクの好感度が下がってしまうので、そんな事は言わない。
いや、思ってない。鳥っぽいなんて思ってない。

ボクはビールと、つまみを持ってレジに立つ。
当然のように、彼はバーコードを読み取らせ、ボクに合計金額を告げる。

「えーと、お買い上げのほう、ちょうど462円になります」

待て、鳥!

「ちょうど」じゃない!ちっとも、「ちょうど」じゃないよな?相当、バラけた数字だよな?

まぁそう思ったのですが、大人気ないじゃないですか。
ボクはただビールとつまみが欲しいのであって、彼の操る日本語がどうだろうと、ちっとも関係ないじゃないですか。

「はい、千円のほうから頂きます。では、ちょうど538円のお返しになります、ありがとうございました!」

待て!そこのチキンリトル!
わざとか?お前、わざとか?
ボクの反応見て楽しんでるのか?
おかしいだろ!?明らかにおかしいだろ?
ホラ、見ろ!ボクの手を見ろ!
硬貨がジャランジャラン唸ってるだろ?
賭けてもいい!賭けてもいいよ。
絶対、ちょうどじゃないよな?
ホラ、思わず落としてしまった10円を一緒になって拾ってくれる位、ジャランジャラン状態だよな?
とりあえず、ありがとう。拾ってくれてそこは、ありがとう!

だが、しかし!ボクの手からコボれんばかりのこの8枚もの硬貨を「ちょうど」と言ってしまえる、その豊かな感性を矯正させてもらえないか?ダメか?そうか。

まぁ、そうだろうな。

ボクは無言で店内を後にし、歩きながら呪詛の言葉をたっぷりと吐きました。
今、そのビールのほうを飲みながらこの日記を書いてます。
なんだか、いつもよりちょうど苦い気がします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.