薬膳&中医学勉強中留め書き
防備録として自分の料理のメモ書きや2011年秋からは薬膳や中医学の勉強につてのメモも加えて   
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2017/06/10 わ お店が閉店やら移転やら
2017/04/11 雨からかな?右が重だるいな
2017/03/13 3月半ば
2017/03/02 確定oo申告
2017/02/25 今月最後の土曜日

直接移動: 20176 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 5 4 3 2 月  201512 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201011 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200812 11 10 8 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 1 月  200612 11 10 9 8 7 5 4 3 2 月  200511 10 9 8 7 6 月 

2005/06/20(月) スポンジの難関は卵の白身と黄身を分けるーー
子ども料理教室で父の日ケーキを作るのに スポンジを焼くのをどうしようかなと思っていたが
子ども達に作ってもらうことに。

5年生と1年生というふうに、2人で1組にして 粉と砂糖を計って 粉をふるい そして 卵を割って 泡立ててーーー

ケーキ作りのどきどきは 卵をわるところ。
白身と黄身に分けるのが 力に入れ加減で 成功したり 卵が潰れたりーーー
他の子がやったのをみて 自分の番になると どきどきも最高潮。

失敗したときの悔しそうな顔や成功したときの うれしそうな顔。
(卵はたくさん買ってあるので 成功するまで やりましたよ)

卵の殻の固さや柔らかさを感じて 卵の白身のどろっとした感じや黄身の表面のつるっとした手触りを体感してくれたら 先生はうれしいです。

卵を割ることで こんなにはらはらどきどきするのは 今の時期だから 充分楽しんでやってほしいな。お家でも目玉焼きや炒り卵なだ作ってみてね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.