薬膳&中医学勉強中留め書き
防備録として自分の料理のメモ書きや2011年秋からは薬膳や中医学の勉強につてのメモも加えて   
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/06/10 わ お店が閉店やら移転やら
2017/04/11 雨からかな?右が重だるいな
2017/03/13 3月半ば
2017/03/02 確定oo申告
2017/02/25 今月最後の土曜日

直接移動: 20176 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 5 4 3 2 月  201512 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201011 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200812 11 10 8 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 1 月  200612 11 10 9 8 7 5 4 3 2 月  200511 10 9 8 7 6 月 

2012/02/29(水) 麹 甘酒 塩麹 味噌
麹が手にはいらなくって、困るーーー

これってブームで終わる 続く?

これをきっかけに続いて欲しいけどーー

2012/02/28(火) 春の息吹き
桃の花を飾ったり、菜の花を生けたり

桃の花や菜の花が花瓶の中で開いてきたーー

2012/02/27(月) 春は食欲?
立春が過ぎたころから、なんかお菓子が目について目について。
スーパーに行ってもわざわざ手に取ってみたり。

なんだろう

春の芽吹きの準備をわたしはしているのだろうか?
もう成長の余地はないと思うけれどーー

2012/02/26(日) 私の花粉情報
2月の初め頃に、鼻水などで調子が悪かったけれど、
最近はそれほどひどくない!

なんでだろう

2月の初めてはケーキの試作試食で忙しかった。
つまり痰になる原因のものを食べていたから?

毎年その頃に調子が悪いのはその頃同じようなことをしているな?

それが原因か??

2012/02/25(土) 読み解きは1日にならずーー
文章を読んでいくときに、何を言わんとしているか読み解く力が大切だなと感じている。

今中医学薬の問題集をやってみているが、回答をみると
謎はそう解くかという感じ

基礎力をつけて、さあ読解だ!

2012/02/24(金) ノートの置き場所
ようやくノートの置き場所が決まった!
去年は袋にノートを入れて移動させていたけれど、今年はノートも増えたので、どこに置こうか頭を悩ませていたけれど、
ようやく決定

大好きな整理の本を図書館で借りてきたから それの刺激大

覚え 今日のジュース
  人参 貝割れ大根 豆乳 梅サワードリンク
  生姜 陳皮 オリーブ油

2012/02/23(木) インデックス
今日は中医薬学の基礎理論と診断学の日本語訳にインデックスをつけたら、勉強した気分になって。

本当に中身に手つかずーー

まあ半歩でも進んだからokか?

2012/02/22(水) 陰陽 基礎中の基礎
中医薬を勉強していると、陰陽は避けて通れないがーーー

これが頭がこんがらがる。

陰陽の対立制約
互根互用
消長平行
相互転化

1回目の講義テープを聞き直し

2012/02/21(火) 料理の紹介文章の迷い
あるところで鮭の料理の紹介で
薬膳では鮭は体の中の気を巡らす力があると考えます。
 春は陽気が上りやすいので、体中の気のバランスをとるにはお 勧めです。

 気とか陽気とか中医学とか薬膳に馴染みのない人にわかるかな?
 誰かアドバイスをして欲しい!

2012/02/20(月) 甘酒 覚え
甘酒 今回は白米1合でお粥に200gの麹
出来上がり 800g

2012/02/19(日) 新しい出会い
昨日は先輩にあたる北京中医学薬大日本校の方と
いつも夕食を食べる友達と3人で食事

その方は今をときめく料理研究家の方で刺激沢山

ありがとう!

2012/02/18(土) お肌はいい感じ
人参をベースにした野菜ジュースは飲んで2ヶ月くらいかな?

かかとなど乾燥もないので合っているのかな?

2012/02/17(金) 三日坊主
1月に誓った中医の勉強のことがだんだん揺らいでいる

立て直ししないとなーー

三日坊主だけど、3日ずつ思い出すといいか!

2012/02/16(木) 勉強がとどこっている!
今週末は北京中医薬大学日本校での勉強だけど
この1週間 勉強していなかったーーー

宿題もあるし 焦るーーー

2012/02/14(火) 今日の野菜ジュース
人参 セロリ 甘酒 梅甘酢 豆乳

2012/02/13(月) 陳皮入り生チョコ
いつもの生チョコに陳皮入りを作ってみた
オレンジ系とチョコは合うしね

2012/02/12(日) 今日のジュース
人参 セロリ 豆乳 甘酒 梅甘酢 陳皮

2012/02/11(土) 中国語の教科書
先日 北京中医学薬大日本校に友達から本のビニールカバーを買ってきてもらった(富山から)

これを基礎理論の教科書にして持ち歩いている
理由はこれが一番軽いから

日本語訳は重い 体に堪えるのでーー

2012/02/10(金) 今日の野菜ジュース
人参 セロリ バナナ 甘酒 豆乳 オリーブ油 陳皮 生姜パウダー 

2012/02/08(水) 携帯の打ち込みがーー
まるで高校生のようだけど、北京中医大学の友達とメールで問題を出し合って、記憶力強化!

早速間違ったよ!
 血の病気は?
 答 血虚 於(お)血・血熱
   私は血熱でなく出血と答えて×で残念!

2012/02/07(火) 復習するにも、整理しておかないとねーー
あれ、どこに書いてあったかな?と思っても資料がぐちゃぐちゃだと探すのに、息切れ。

まずは目次を作り、インデックスをつけなくちゃ。

頭の中もそうできないかな!?

2012/02/06(月) 復習
昨日のお勉強(中医学薬大日本校)の復習をしないとな

いい加減な中国語訳で教科書を読んでいく私
意味がまちがっていないといいけど
逆だったりして、笑えるうちはいいけれどーーー

今は診断学だけど基礎が何事も大切
去年した薬膳での内科のノートをみたり

寄り道しながらだけど、私の中では結構気に入っているーー
こんな勉強の仕方が

2012/02/05(日) 今日もお勉強
今日は北京中医学薬大日本校の授業

5時間頑張らなくちゃ

眠気が最大の敵 睡邪を退治が空腹が効果的が
今のところの持論

2012/02/04(土) またまた乾燥対策
最近はまた乾燥がーー

予防は豆乳 豆腐 ??

2012/02/03(金) 節分
今日は邪を退治して福を取り入れなくちゃ

煎り大豆も準備ok

2012/02/02(木) 今日の野菜ジュース
今朝は蕪の葉と豆乳 生姜粉 オリーブオイル 黒砂糖
金柑サワードリンク

2012/02/01(水) 経絡のお勉強
1/31は経絡講座に参加
陰陽から説明が入り、大きなつかみどころがわかって、
良かったな
でもプリントがなーー


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.