薬膳&中医学勉強中留め書き
防備録として自分の料理のメモ書きや2011年秋からは薬膳や中医学の勉強につてのメモも加えて   
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/06/10 わ お店が閉店やら移転やら
2017/04/11 雨からかな?右が重だるいな
2017/03/13 3月半ば
2017/03/02 確定oo申告
2017/02/25 今月最後の土曜日

直接移動: 20176 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 5 4 3 2 月  201512 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201011 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200812 11 10 8 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 1 月  200612 11 10 9 8 7 5 4 3 2 月  200511 10 9 8 7 6 月 

2013/08/22(木) 頭に熱がーー
勉強を1時間すると、頭がもーイヤと反応する。

困ったもんだ。

効果的な気分転換が大切だな

2013/08/19(月) 記憶が2週間しか保たない
8月初めにやった問題 もう1回やってみたらぼろぼろ!

ということは記憶は2週間が限度か!

繰り返し繰り返しだね ←今日の教訓

2013/08/18(日) 慣れるとスピードアップ!
今日も診断学にチャレンジ 今日は昨日より10分短くなった

地道にしないとねーー

2013/08/17(土) 今日は診断学300問
最近300問は1時間で解けるかなと思っていたら、2時間もかかってしまった。その上 できがイマイチ ああ

2013/08/09(金) 書いて記憶定着
試験勉強 書くって凄い
記憶の残りかたがいい気がする。
記号を書くのではなく、きちんと正解を書く!
めんどくさいと思うこともあるけれど。正解したときの喜びのために書いて書いて書きまくろう!

2013/08/08(木) 問題を解くのにリズム感も必要!
このところの課題は中薬と方剤を1日交代で300問やること!
リズムがいいと1時間で完成 
リズムが悪いともっとかかる。
よくできたかどうかは別問題だけど、リズム感が大切。

忘れる前に繰り返し繰り返し。
年齢に逆らうには繰り返し繰り返しだね!

2013/08/07(水) 図書館で
今日は夕方から図書館へ

今回よく観察したら勉強用の机 大きいのと普通サイズがあるんだ
へーという感じ

明日も行こうかな

2013/08/06(火) 解らないことが、少しづつ解ってきた!
今更、そうなんだというが多い!
今日の気づきは淫羊角 羚羊角 似ているでしょう!
でも全然違う薬 あははは  

2013/08/02(金) 訓練 訓練
過去問を解くのは、まるで訓練の連続。

これはこうやってと頭に中に回路が自然にできるように。
身体?手で覚えるかな

2013/08/01(木) 気分を良く過ごすために
過去問をできると良い眠りにつけるし、良い目覚めができる。

過去問の正解をみて、頭にたたき込んで問題を解く。
忘れないように何回も繰り返す。繰り返す。

これに尽きる!!

がんばれ 私


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.