薬膳&中医学勉強中留め書き
防備録として自分の料理のメモ書きや2011年秋からは薬膳や中医学の勉強につてのメモも加えて   
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/06/10 わ お店が閉店やら移転やら
2017/04/11 雨からかな?右が重だるいな
2017/03/13 3月半ば
2017/03/02 確定oo申告
2017/02/25 今月最後の土曜日

直接移動: 20176 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 5 4 3 2 月  201512 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201011 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200812 11 10 8 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 1 月  200612 11 10 9 8 7 5 4 3 2 月  200511 10 9 8 7 6 月 

2015/10/29(木) 物忘れが多いーー
昨日図書館に行くときに返却予定の本を1冊忘れた
確認したはずなのに、こんなのが精神的に堪えるーー

係の女の人にその様子を笑われたけれどーー

2015/10/25(日) 久しぶりの気功
直に習うって大切
2か月お休みで、私もお休み状態!いかんいかん

いい刺激良かった!

2015/10/24(土) 秋だからーーすこし気分が落ちている?
なんか天気はいいけれど、うつうつした気分
最近 家にいることが多いからかな?
刺激を求めないとーー

これって秋だからかな?

2015/10/20(火) 食べすぎーー要注意
食べるとーー眠くなるーーこれが最大の悩み

今日はまあまあかな!

2015/10/19(月) 熱に対する概念
風邪をひいたときに、熱はでないんだけどーーとこれは軽いというイメージで話しをしていたが。
熱がだせるということは、身体が熱と戦うという概念
そして熱がでたら、それを汗なり尿からだすということ

これで身体の表面についている風邪がでていくという考え

だんだんわかってきたかな?

2015/10/17(土) とうもろこしのひげ根は雌花!
本 キュウリのトゲはなぜ消えたのか を読んでいた。
ともろこしの頁で雄花雌花の話が書いてあって、雄花の花粉は雌花にかからないと、受粉しないとーーー。

とうもろこしを食べるときや栄養のことをもうとときに、種のことは考えても、それを作る花の段階のことはまったく考えていなかったな! 盲点だったーーー

2015/10/15(木) 胴周りがーー
秋 食欲の秋 私肥える秋 秋は収穫 冬は収蔵
中医学的にはしかたない?
そんなこと言っている場合ではない!

2kgの重みを感じるーー

2015/10/14(水) 家○大で漢方講座受講
自宅で漢方 
内容は初めはそうでもないと思ったけれど、専門用語。
あれを理解するのは、意外に難しいのでは?
でも六味丸の図はわかりやすかったな

2015/10/13(火) 朝からアイデアが
今日は料理のアイデイアが次から次へ。
ゆっくり昨日休んだせいかな?休むって大切だね

2015/10/11(日) 風邪の回復
一昨日 風邪の症状がはっきりしてきた。
そこで 葛根湯を飲んで夕食も食べず寝た。
温かいお湯を飲んで、布団をかぶりの教え通りで汗をかき
パジャマをかえて。

昨日の朝はかなりすっきり。
でも声は鼻声
まだ食事はせずに、レッスン。
その後 もりもり食欲に従い食べて。

今日はだいぶ抜けた感じ
鼻つまりもなく、喉のいたみのない。
しかし 鼻水が少したらり。

うがいをしたら、喉から黄色い痰がほんの少し
後は白い痰 でも粘り気が。
私のからだには熱の塊があるのかな?

少し身体のかゆみもあるし。
温かい濃い目にお茶を飲もうかな!

2015/10/10(土) 風邪ひいちゃった
風邪をひいちゃった
 葛根湯を飲んで、熱いお湯を飲んで
 早速寝て。

 喉うがい 鼻うがい

 だいぶすっきりしたかな?

2015/10/08(木) 食べすぎた後はーー
睡魔が襲ってくるーー
今まさにmその時だ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.