薬膳&中医学勉強中留め書き
防備録として自分の料理のメモ書きや2011年秋からは薬膳や中医学の勉強につてのメモも加えて   
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2017/06/10 わ お店が閉店やら移転やら
2017/04/11 雨からかな?右が重だるいな
2017/03/13 3月半ば
2017/03/02 確定oo申告
2017/02/25 今月最後の土曜日

直接移動: 20176 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 5 4 3 2 月  201512 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201011 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200812 11 10 8 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 1 月  200612 11 10 9 8 7 5 4 3 2 月  200511 10 9 8 7 6 月 

2015/04/30(木) 衛栄不和
桂枝湯の意味がようやく傷寒論などを読んでようやく分かってきたかな?干嘔の意味が経絡関係で説明されていたり、それを防ぐために生姜組み合わせてあったりーーなかなか絶妙な塩梅だな

2015/04/27(月) まいにち中国語5月号へ
今日から5月号
とにかく4月号は聞いた。わからないけれど、語彙が増えていつか急に分かるようになるかな?なんて淡い期待をこめて、継続だ!

2015/04/22(水) 螺旋状の学び
寒熱を勉強していて診断学 方剤まで広がる学び

2015/04/20(月) 毎日中国語
だんだん難しくなってきたなーー

2015/04/13(月) いつもの月曜日
また古典の復習 目次をつくり全体像が見えてきた

2015/04/11(土) 中国語
只今継続中 しかしちんぷんかんぷん

2015/04/09(木) 4月からやっていること
中国語講座を聞く
気功をやる

今のところ継続中

2015/04/06(月) 昨日は黄帝内経の2年目
昨日から2年目の古典 黄帝内経の始まり。

気がつけば テキストの本が半分過ぎていた。
今年度で終わるかな?
気をしきしめて勉強しないとね

2015/04/04(土) 花粉症講座
今日は久しぶりに小金井先生の講義
4年前に比べると、数段理解が深まっている感じ

アレルギーに一種だから身体が元気なことが一番だから免疫力をつけるために気のバリアをきちんと張り巡らせおかないといけないので、補気と補陽が基本というのは分かりやすかった。

アレルギーになる人は基本虚でそれはベースが気虚!
気虚→脾気虚 脾陽虚 肺気虚 腎陽虚


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.