ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/09/28 Bob Wills
2016/09/14 Los Hombres Calientes
2016/06/01 Geoff Muldaur
2016/05/22 はっぴいえんど
2016/05/21 John Henry Kurtz

直接移動: 20169 6 5 3 2 1 月  201511 8 7 5 月  201411 10 9 6 3 2 月  201312 11 6 5 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 月 

2010/02/23(火) 21日のラディオヘッド・ライブ
BShiで、日曜午後11時半から翌日午前1時まで
ワールドロックライブ

「レディオヘッド」ライブを見ました。
深夜にヘッドフォンで聴いていたせいか
寝てしまいました。



http://www.nhk.or.jp/wplive/index.html

80年代半ば、英国南部のオックスフォードシャー州で結成され、
93年にアルバム・デビュー。
中心メンバーは、ソロ活動も行なっているトム・ヨーク。
現代音楽やジャズの要素も取り込んだ独創的な方向性は世界的に高く評価されていて、
代表作の2枚『OK コンピューター』と『キッドA』は、どちらもグラミーのオルタナティブ・ロック部門賞を獲得している。
番組では、高い演奏力にも定評があるレディオヘッドが、
ロンドンの録音スタジオを使い、まったく観客のいない状況で行なったライブを紹介。
07年発表『イン・レインボウズ』の収録曲を中心にしたライブを至近距離から撮影した映像で堪能できる。
あわせてトム・ヨークのソロ・スタジオ・ライブ、レディオヘッドの人気を決定づけた初期のミュージック・ビデオを紹介する。


GO SLOWLY
WEIRED FISHES
ARPEGGI
15 STEP
BODYSNATCHERS
NUDE
THE GLOAMING
MYXOMATOSIS
HOUSE OF CARDS
BANGERS & MASH
OPTIMISTIC
ALL I NEED
RECKONER
VIDEOTAPE
WHERE I END AND YOU BEGIN
ALL I NEED
Thom Yorke

LAST FLOWERS
ANALYSE
Music Video

CREEP
ANYONE CAN PLAY GUITAR
POP IS DEAD


http://www.youtube.com/results?search_query=%EF%BC%B2%EF%BC%A1%EF%BC%A4%EF%BC%A9%EF%BC%AF%EF%BC%A8%EF%BC%A5%EF%BC%A1%EF%BC%A4&search_type=&aq=f


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.