絵日記
・・・・・・てか雑記?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/02/24 お久しぶりです。
2007/10/28 メモ
2007/10/27 文化祭1日目
2007/10/25 忘れ物
2007/10/13 生存記録

直接移動: 20082 月  200710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/01/16(火) 昔通っていた
交流サイト様が復帰していた事に今更ながら気付いた水野です。
とりあえず、コテハンの登録内容が以前のサイトのままだったので更新してきて、挨拶はまた後日に伺わせていただこうと思ってます。
オエビは滅多に描かない水野なのでそれに比例して所要時間けっこう掛かるんだ・・・!

前々(一昨年の夏?)からペンタブ壊れた原因調べなきゃなーと思ってはいたのですが、人物主線はアナログで描いているので実質上PC作業が塗りだけな水野はマウスだけでも然程支障がなかったので気にせずに放置(し過ぎ。)していたのですがこれを気に治すの試みても良いかもしれません。
それ以前にPCで人物主線描く事にいい加減なれないと駄目なのかもしれません。
背景主線はいつもPCで出来るのが水野の七不思議。




羽で隠れてしまったけど〜・・・、とコメントしていたところです。13日に似たような画像アップしてあるのですが、微妙に進化してます。
正直水野にも大して違い分かってなかったりもしてます。げふん。
白や黒い色に対する影のつけ方って苦手なんですが、結構なれてきたかもしれません。
あと問題は黄色です。本当にヤツは天敵!

今回作業中の解像度が大きすぎてPCがエライ事になってました。
余計なファイルとかが多い所為でしょうか、XPなのにフリーズし放題でしたorz
左のトップ絵と今日の日記が実寸大の66パーセント。
人物別の解像度高めのが実寸大の50パーセント。
全体のが実寸大の25パーセントです。
もう本当にPC作業の感覚忘れかけてたようです。
流石にでかすぎ。

2007/01/15(月) 某所に
今日upしたテイルズ絵を投稿してきました。
何をするにも初めての時ってものっそい緊張しますね・・・!
投稿した画像見てみたら劣化してて何故?と思ったのですが、今日はもう手一杯なので今度サポート掲示板の方とか覗いてみます。


〜ここからTOSプレイしてないと分からない話〜
珍しくファンタジックというか物凄く少女的なイラストを描いた今回なんですが、PC作業が異様に時間が掛かり、その間塗りながら色々考え事と言う妄想をしたりとしてました。
マーテルが卵から出てきた設定ならコレットの卵からはミトスが出てきてくれると良いなームフフーな感じで妙なテンションで考えていたんですが、ふと気が付いた。

ミトスの羽はコレットと同系統の紫色だ、と。


そして同時に気が付いた。

抱えてる卵から出てきてる羽の形状から察するに中身はレミエルぢゃん、と。



アウトだorz

〜ここまでTOSプレイしてないと分からない話〜


全体的に小さくて人物が潰れてしまったので近々人物だけアップした絵を載せます。

2007/01/13(土) 裾から覗く
レース系を表現したかったのですが。。




なんか異様にけばけばしい(ノД`)

2007/01/12(金) 主線で
眼光とか描いてるくせして塗る時は総無視。

・・・意味ない・・・?

2007/01/11(木) 色別けするのに1日掛かりorz
前回うpしたのが10月29日になっているのでCGでのちゃんとした着色は2ヶ月ぶりかと気付きました。
どうりで描き方忘れかけてるわけだ。すんごい時間掛かってるのに今一上手くいきません。

パレットが初期化して内心雷が落ちた水野ですが、パレットなしでも何とかなるでしょうと思っていたのが甘かったです。
何せ水野はものっそい不器用!顔のサイズとか本当に一定の大きさでしか描けなくなるほどの不器用っぷり。
前々から肌の塗りが苦手で、でも徐々に慣れてきたのかなーと思っていた最中に初期化した上、CG塗り2ヶ月も手を付けてなかったなんて状態ですから肌が・・・肌がぁ・・・!(ム○カ風)・・・です。
発色が悪いのは多分影の色をはっきりさせてないのがいけないんだと思うんですが、はっきりとした色を選ぶ勇気が今一出ません。。
前のパレットの時どの色作って置いてたんだろう水野さん・・・





肌は塗れないっていうのに唇の塗り方は健在です・・・!

2007/01/10(水) ふと
気付きました。
耳生えてる方のマーテル様を日記で普通に載せるなんてこのサイトもネタバレなんて関係ねぇやこんちくしょう状態です・・・た。
いや、でもaboutの方にネタバレ云々の事は書いてあるので大丈夫だと思ってます。
うん、大丈夫。マーテル様なんて本当に最後の最後に微妙に美味しい所掻っ攫ってくだけだからネタバレと言ってもゲームを進めてく上では問題ないはずです。







バリエーションを増やさなきゃと常々思ってはいた上、知人に描かないのかと聞かれたので、描いてみました。

男の子。

・・・・うん。ごめんなさい。無理orz
とりあえず、普段のラフ画と比べると画像サイズが小さいなって所が水野の心の表れだと思ってください。
気持ち結構頑張って描いたとは思うんです。

2007/01/09(火) 冬季受講中
生活する上での最低ラインの行動をとる位の余裕しかなく、本当に体力つけないと危ないなと痛感した水野です。げふん。
これで良いのかピチピチの女子高生・・・orz

PC起動するどころか、下の絵に手を付ける余裕もなかったので、昨日今日で残りのラフと本描き一気に手をつけてやっとPC作業に突入です。
本描きしたら、両方とも表情が微妙になったような気が・・・するような・・・?

2007/01/04(木) 明日はジョルジュ
冬季が始まったので夜しか手を付けられず、夜しか時間ないって言うのに日中打っ続け7時間立ちっぱなしの疲れ(←体力無い)で夜はバテると言う現実。
先程もソファに座っていつの間にやら30分位意識飛んでました。冬場の30分は侮っちゃいけない。
昼食べてない水野に母が折角フライドポテト揚げてくれたって言うのに意識飛んでるうちに熱々が冷え冷えに早変わり・・・!
orz


明日は座っていられるから楽なんですが、座ってデッサンしてるより立ちっぱなしでも塑造してる方が好き。。
粘土いじってる時の水野は静かにテンション高いです。レアです。












夜しか時間がないと一日にこれ位しか進みません。
マーテル様描く時に一番気をつけてるのが足の付け根。公式のマーテル様設定資料であの美脚っぷり見てから水野の中でのマーテル様は足が命です。絶対隙間作ります。それだけは譲れません!
絵全体で気をつけてる事は、同じ画面上にいるコレットが折角「ぺったんこ」の称号所持者なのでちゃんとぺったんこになるように何気なく胸の差を・・・

あれ・・・今回の水野際どい事しか考えてなくない・・・?!

2007/01/03(水) 今日
鉛筆から木炭に移行しました。
地味に木炭は楽しい・・・

そして明日は塑造です。6時間粘土コネって来ます。
明日先生いないのでやり方うろ覚えな水野はちょっとピンチです・・・。
























然程髪の毛描き込んでなかったのですが、大晦日の日記絵と同じ画面上にある絵なので流石に描き方の違いが目立つなと思い少し補正。

マーテル様の髪型よく分からない状態です。
あの髪型はどうやって三つに分かれてるんだろう・・・
・・・パーマ?

2007/01/02(火) バーゲンセール
行ってきました。体調不良我慢して。
もう帰路はここで倒れた方が楽なんじゃないかって悩む位しんどかったのですが、戦利品としてアナスイの財布と定期入れをば・・・!

店員さん曰く冬に出たばかりですよーと言っていた鞄が可愛かったのですが、2万円を簡単に支払えるほど水野の経済事情は良くありません。
高校生がそうほいほい2万出せてたら逆に怒ります。水野さんが怒っても然程恐くないですけど怒ります。
やる時はやる女です。・・・きっと。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.