絵日記
・・・・・・てか雑記?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/02/24 お久しぶりです。
2007/10/28 メモ
2007/10/27 文化祭1日目
2007/10/25 忘れ物
2007/10/13 生存記録

直接移動: 20082 月  200710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/10/31(火) 眼鏡を家に忘れて
今日の水野は無能でした。げふん。
片付け午前中+5限目授業のみで科目が現国だったからまだ良かったものの、世界史だったら死んでました。もう。
黒板の字が一切見えないって状態だからどうしようもありません。ついでに眼球に得体の知れない物付けられるかってんだ!な主張(←小心者)でコンタクトはしてません。げふん。

昨日の風邪が未だ治らず、午前中は平熱より少し高めだったので結構余裕あったのですが、また少し上がってきましたよよよ。
でも昨日より0.3度低いので比較的楽。。
0.3度でこの違い。体温って侮れませんね・・・!


文化祭のスタンプラリーの際に使った消しゴムスタンプ。
目が死んでる月(名前知りませんorz)の方を前日に掘り、当日の受付時間中の暇潰しで持参してた彫刻刀で突発に掘ったのがカボチャの方なんですが、ラリー参加者の方には突発カボチャの方が人気があったって言うから微妙な心境です。
内装のテーマがハローウィンでカボチャの巨大な置物があったって言うのが原因なんだと思いますが、スタンプ押してる係りの子にカボチャのスタンプが一番人気あるって言ってもらえて嬉しかったのですが、逆に月のスタンプは一番人気なかったと。。(スタンプ全3種)
個人的に月のスタンプの方が気に入ってましたorz

2006/10/30(月) 今日は
振替休校で1日中家に居たのですが、どうやら
また風邪ひいたっぽいです。
水野がこの時期に見合わない格好してるのも原因の1つだと思うんですが、絶対一番の原因は弟です。弟!
くそぅ・・・昨日寝込んでたクセして今は余裕でマリオカートしているあいつがむかつくぜぃorz
明日は文化祭片付けなんで、早めに寝ますー。。

2006/10/29(日) 文化祭
終了致しましたー。
うちの部はスタンプラリーに参加してて、そのスタンプラリーの問題が数人の写真をホワイトボードに提示して「部長は誰だ?!」って内容だったのですが、普段から部長を名前では呼ばずに部長ーと呼んでる水野が終わってない作品を実演と称してホワイトボードの前でやってる部長に「部長ー部長のしおり(←カボチャ被った写真を加工してしおり化)結構人気ー」と言ったら「答えがバレるだろうが」としょっぴ叩かれました。

んで、2日目の今日ー。
水野の受付は昨日の11時〜1時までだけだったので今日は特に用は無かったのですが、去年までいた部が本日高3のお姉様方が模試で殆ど出れない人手不足な状態だったので午後から部外者ですが助っ人として出陣ー。
ていうか今年はどこの部も人手不足だったようで、放送部なんかは部員1人に対して部外者が5人という状態もあったとか・・・。
受付で部長(←助っ人に来たこっちの部の)のお母さんからの差し入れらしい小岩井いちごを飲みながら蓮さんと橘さんと受付担当したりして微妙に文芸部の部誌を狙いに抜け出したのは気のせいです!大丈夫。多分受付の仕事はある程度しっかりやりました!
2時過ぎ辺りから受付でペンと用紙渡しながら「アンケートお願いしますー」と言うのも飽きてkげふんげふん。
息抜きしたくて教室内ぐるぐる回って、必死にリク解消してるお嬢とかにちょっかい出したり唯一来てた先輩にこれ最新のた○ごっちだから!と言われておやじっち見せてもらったりしてた途中に、出口付近で何となく見覚えあるなーって方々を見てお嬢に去年も来た人達っぽいと耳打ちしてたら去年居た水野って人居ますかって・・・!

ごめんなさいありがとうございました!

´д`)あぅあぅあぅぁぅぁぅ・・・;;
手紙貰ったばっかだって言うのにメールまで頂いちゃってお礼言うのはむしろこっちの方だって言う心境でとりあえずお煎餅おいしかったですか・・・?!(違
お手紙とメール本当にありがとうございましたっ
メアド教えて下されれば個人的に返事出せますので良かったらどうぞ・・・!

2006/10/28(土) 今日か明日辺りに
更新しようかと思ってます。

本当、背景がいつの間にやら殺風景になって・・・いつからああなったのか水野自身分からないと言うとんでもない状況です。


最近は大抵描いてる絵を50%に縮小してうpしているので、描いてる時に気に入った部分が潰れてしまう事もしばしば。。
でも実寸大で描く勇気がないので潰れる事諦めて縮小に逃げてます・・・orz
とりあえず、今回目のベースの色と全体の色とのバランスと、靴の足先気に入ってます。
足先、微妙に立体感出る塗り出来たかなーと信じたい、です。
石膏のアゴとか鼻描いてる時みたいな感じで色塗ってみて、結構良かったなとは思います。。




実寸大だとこんな感じー

2006/10/27(金) 精神的疲労の免疫は程々あります
文化祭がとうとう明日にと迫って参りましたー。
毎度の事、本当に当日にならないと実感湧かないです。当日になって校内に女子学生以外の人間って存在がわんさか居るのを目の当たりにすると実感します。いやー明日も食堂は混むのかorz


出展作品のレリーフに追われてここ数日は人間として最低限の生活しか送ってませんでした。
家帰って彫刻握ってご飯食べてヤスリ掴んで彫刻握ってお風呂入ってヤスリ握って寝るの繰り返し。。
夕食以外には休憩全く取らずに深夜3時過ぎるのが当たり前の状態だったので大体1日8時間位で、さすがに最後の方は精神的に疲れてたのか上手くいかない事(←細かい所に彫刻刀の刃が届かな過ぎる)に遣る瀬無さ憶えて微妙に泣いたり。
ああもう何で夏休み終わってから彫刻やろうなんて思ったんだろうちくしょうめ。

今日作品展示してきたのでレリーフ彫る必要もなくなり、こうも急にあの凄まじい生活から解放されると逆に何をやっていいのか困る・・・って言うか、ぶっちゃけちゃえば配布用のしおりを切らないといけないのですが!
今日は10時教室引渡しでそれから5時半まで文化祭準備をしていた為微妙に眠気襲ってきている状態なんですけど、久々にPC起動したので神子の背景塗ってきますー

2006/10/20(金) 今年もスピコン委員
やりますとも。
・・・いやっ去年クラス同じだったオフの人に言いたい!
別に今年もジャンケンで負けて強制的になったってわけじゃないからね・・・!


昨日、例の画集を注文した直後に一冊の方が在庫薄の表示がされてて、これは果たして自分の分が受注された後での在庫薄なのかと微妙に心配してたんですけど、さっき受注品確認のページみたら佐○急便から発送って書いてあったので一安心。
て言うか在庫の減り早い。。
つくづく昨日気付いて良かったなと思います。。



多分今のが完成したらアイコンはこれになると思われますー

2006/10/19(木) 再び
お久しぶりです。日記さん。げふんorz
描いてた絵も15日以来一切手付けられず、このペースで進んでけば文化祭前にうp可能かなあははーん等と心の内でほざいていた水野さんは果たして何処へ行ってしまったのやら。

本日も彼岸花と海の資料探しにPC起動。
そして狙ってたサークルさんの画集(←夏休み中に少しの間売ってたんですけど凄い速さで品切れして、そろそろ入荷時だったので)を慌ててチェックしてみたら案の定一昨日入荷されてたっぽいのでそれ購入して、そして送料の高さに打撃受けた直後です。
イベントで直接買っていれば600円で済むのに委託となると値段上がる上に送料プラス。世の中世知辛いデスネorz

2006/10/15(日) いつの間にか
最初はフリーハンドの微妙な歪み具合が自然に感じるような感じの背景描こうとしていたのに手直ししてる間に直前描画で描かないと違和感感じるようになってしまってるあれー??orz

おかげでイメージしてたヤツより結構簡単に済みそうなんですがあれー??orz

すんごい雰囲気変わってあれー・・・??orz

2006/10/11(水) パーツ分け
やっとこさ終わりました。
後は背景のラフ描き込んで人物の色をしっかり着けて主線の色変えて主線潰したりして背景清書して塗りです。
またいつかのオリジ絵みたいな何回ライフボトル消費すれば済むのか分からない背景のイメージが頭の中を渦巻いてるので本当、完成いつになるのやらorz
髪の食み出が酷いので、髪はもう1回描き直すかもです。ちくしょい。
アゴに少し丸みを付けるようになってきたからなのかも知れませんが、描く回数が増していくにつれて段々と輪郭がゴツくなってきているような気がしてならない・・・です。

2006/10/10(火) 心の叫びとメールと拍手のお返事ー
こやつの線画描いてる時に母親にあんた本当に蝶好きねぇと言われ、終いにはバタフライ水野と呼ぶわよと言われる始末。。
何が嫌だってそのネーミングセンスの無さが嫌だ・・・!
サルバドル愛原みたいじゃないか!orz


ではメールお返事ですー
徳尾愛様
>始めましてー^^
>何かもうあたたかいお言葉ありがとうございますー><
>これからも楽しんでいただけたら幸いですv

ちょぽ様
>リンク報告ありがとうございますーv
>私なんかでよければ喜んで相互リンクをば・・・!
>リンク確認させていただきました。後日此方からも貼った後に報告に行かせていただきます^^

舞田羽華様
>こんにちは^^
>変更ありがとうございました。お手数取らせてすみませんー;;
>此方こそ今後ともよろしくお願いしますv

拍手お返事ですー
戸隠サノ様
>お久しぶりですー!
>ジャンル変更了解しました^^
>後日、その他のサイト様の枠にリンクを移した後連絡しに参りますー
>買oナーのリアラにドキドキですか・・・!
>ぅわわんっありがとうございますーっ!
>そんなノリの良いサノさん大好きでs(ry

・・・ふふっ(キザっぽく)
お返事遅くなってごめんなさいですーっ!
げふん;;

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.