Folletto☆ヤナDiary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/03/21 春だよね?
2010/03/15 昨日の牛
2010/02/11
2010/02/06 行列のできるリフト
2010/02/04 店長のおすすめ

直接移動: 20103 2 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2007/10/12(金) 充実3連休 〜再び古都へ@〜
12日から14日にかけて旅行へ行ってきた!
とりあえず、このネタしばらく続きます・・・

12日は電車で京都へ!
先月は車やったけど、電車はらくちんだねぇ〜。

京都駅に着いて、まずは貴船神社へ。

叡山電鉄で約50分ほどで貴船駅到着。

バスもあったけどとりあえず歩いてみた。。。

ゆるやかな坂がずっと続いてるから、かなり足にきたよ。

平日やからかな?
一人旅っぽい女の人や、男の人がちらほらいた。


なんとか貴船神社到着!!!
あ〜疲れた(T_T)

平日って事もあるのか、そんなに人も多くなく静かな感じ!
水の神様を祀ってあるらしく、水に浮かべると文字が浮かんでくるおみくじがあったのでやってみた。

結果は末吉(T_T)
内容は良くなく・・・
健康のとこなんてさ「命に別状はない」やってさ(*_*)!!!

何が起きるの???わたしの身に???(笑)

木に縛って忘れ去る事にしました!

2007/10/10(水) とりあえず編集日記C
ず〜っと、ソフトのせいか、わたしのやり方が
悪いからやと思ってた。

なんだかわたしが作ったDVDは画質が悪いなと。

それだけを見てる分には、こんなもんかな〜って思ったし、
プロのはキレイやけど
「そりゃぁ、使ってるカメラとソフト相当高いからやろ〜」
って思ってた。

だけど、去年、ファントムさんや、ワイルドドッグさんのDVDを観た時かなりショックを受けた。
「なんでこんなに画像キレイなが〜(*_*)!!!」って。

ちんぷんかんぷんなソフトの本を調べ、
設定も変えてDVDに焼いてみてチェックしたりしてた。

けど、結局去年のDVDは、他のと比べたら、えらく暗い感じで
くすんだ感じがしたけど、しょうがなくそれを完成品って
しちゃったのです・・・。

わたしのテーマはまず人並みの画質にすること(>_<)
でもどうせまた同じソフト使うし・・・

ところが・・・今日、ソフトの話をしてる時ゆうきからビックリするよな事を聞いた!

わたしが「フォレのDVDなんでか画質悪いんよね〜」

ゆうき「え? めっちゃキレイやったやん」

ゆうきは、フォレのDVDの画質が相当キレイやったって言ってた。
一緒にいたやすおは、画質が悪いなんて思わなかったって・・・。

そういえば、去年やっぱりミッチーに聞いた。
「ウシスノと比べてみたらわかるけど、めっちゃ
画質悪いんよね」って。

そしたらミッチーは、
「確かに言われたらウシスノのほうがキレイやけど、そんなに
悪くもない気する」
って言われたような気がする。

わたしの家のテレビ?プレステ?パソコン?が悪いのか???

とにかく、わたしが気にするほど画質が悪くなかったらしい・・・。

とゆうわけで、あんなに一生懸命原因を調べたりしてたのに、な〜んもしてないのに画質問題がクリアになりました(^^)v

2007/10/07(日) 水出し珈琲
「水出しコーヒー、ケーキのお店」って看板を見るたびにいつも気になってたお店に初めて入ってみました!


高岡常国ってとこにある喫茶店「緑蔭洞」


秋だからオススメって事でモンブランとアイスカフェオレ頼みました!

おいしかった[*ハート*]

かなり落ち着いた感じのお店やった!

2007/10/05(金) とりあえず編集日記B
キャプチャ作業少しではあるけどぼちぼちとりかかってる(^ー^)[*チョキ*]

とは言っても、まだまだ編集作業にはとりかかれる状態ではないかな(T_T)

映像が少なくても困るし、多くてもしんどいもんだな(+_+;(って、たぶんうちの映像は少ないほうなんやろうけど)


音楽選びも難航中。試聴して、いいな!!って思って買ってみて、試しに映像並べてみたけど…

ヤバイ、創作意欲がわかない[*ゲッソリ*]
って事は、わたしにとっては編集向きの音楽ではなかったって事か…(T_T)

音楽が悪いのか?それともわたしのテンションが上がらないからなんかな(×o×)

今回はかなり苦戦しそう[*パンチ*]

も〜しも、無事完成したら、出来に関わらず「DVD作成おつかれさま〜会」でも盛大に開いてもらおかな[*Emf(゜┰~)EMベー*]

2007/10/01(月) とりあえず編集日記A
キャプチャ…もうイヤー[*ゲッソリ*]

やっぱ疲れる(T_T)

キャプチャ自体ってより、たくさんあるカットの中から使う映像を探さんなんかと思うと…死ぬ(-_-)
去年は自分も一緒に撮影してたし、なんとなく使う映像が頭にあって。

使わないカットは捨てていき、出演ライダーごとにファイルを分け、ファイルにも名前をつけて編集する際にわかりやすくしてたんやけど(×o×)

今回は知らない映像ばっかやから、構成?すら思い浮かばず…。

何パートできるかも想像つかんな…[*猫*]

ま、また去年と同じくフォレメン&フォレッチュパートになりますが…。

ファイル分けはせんなんけどファイルに名前まではつけるのダヤイな。

よさ気なシーンがあるのに探し出せない可能性あった時はゴメンナサイm(._.)m

音楽探さんな〜ん(T_T)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.