Folletto☆ヤナDiary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/03/21 春だよね?
2010/03/15 昨日の牛
2010/02/11
2010/02/06 行列のできるリフト
2010/02/04 店長のおすすめ

直接移動: 20103 2 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2010/02/11(木)
今日の牛岳は雨↓

到着した時は雪だったから安心したのに(T_T)

でも少しの間だけど滑れたのは良かったかな。

それと、3連キッカーのアップ具合に驚いた(×o×)

下手なわたしでは、リップあがる間、まくられるイメージしかわかなくて怖くてなかなかアプローチでのスピードをつけれない[*ゲッソリ*]

それにしても、みんなは上手にとんでるなぁ、と感心した。

今週末は雨が降りませんように…

写真は、昨日食べた豚チーズ鍋[*豚*]
意外にあっさりとしておいしかった↑

2010/02/06(土) 行列のできるリフト
今朝、牛岳のホームページをチェックすると
「強風のため運行リフトは第1ペアリフト、クワッドリフトのみ」
となっていた。

行くかどうしようか悩んだけど、
パークがクローズとは書いてないから天気が回復次第
オープンするかもしれないし、雪も良さげだしとりあえず
行ってみることにした。

行く途中、ずっと青空が見えたけど、
目の前に見えた牛岳だけはどんよりした雲に覆われていた。

天気のせいもあってか、駐車場もそんなに混んでない。
なのに、リフトの行列の長さは異常だった。

こんなに並んでいるのを見たことがない。
あまりの長さにグネグネと蛇行している。

ディズニーのアトラクション待ちか!
ってぐらい。

クワッドも運行を停止したとのことで、
第1ペアリフトのみ運行のため長蛇の列ができていた。

第1ペアリフトは、山の中腹までしか行かない。
それなのにリフトに乗って、滑り降りてきて、次のリフトに乗るまで4、50分ほどかかってた。

そのうちクワッドが動いたり、パークがオープンするかも、
と淡い期待をいだきながら並んだ。

みんなが滑っていないところを滑ったから、雪はフカフカで
すごく気持ち良かった!

またすぐに滑りたい!って、気持ちははやるが・・・
滑りおりるたびにリフト待ちの列は長くなっていた。
そのたびに、帰ろうか悩んだ。

お昼すぎには、ディガーさん達が滑り降りてくる姿が
見えた。
パークのクローズが決定したんだろう。
とりあえず目標を、リフトに5本乗ることに決めた。

ラスト1本は、リフトに乗りながらどこを滑ろうかキョロキョロ。

コース最後のへんは、第一ペアリフト脇から立ち木の間をぬってクワッドの下をくぐって行けそう。
あんなところ行ったらダメだろうか?と思いつつ行ってみた。

が、最後は立ち木の間から入る場所がわからず、そのまま
まっすぐ行ってしまった。

出たところは、クワッドリフト乗り場と
第一ペアリフト乗り場の間。

運行してる第一ペアリフトの真横でもあるし、
こんなところ滑ってると怒られるかもしれないと思い、
腰ぐらいまであるネットをまたぎ慌てて退散。

なのに、ネットにバインがひっかかりもがく(-_-;)

待ちは恐ろしいほど長かったからあんまり滑れなかったけど、
フカフカ雪を楽しめたし良かった!

2010/02/04(木) 店長のおすすめ
以前から色々なアレルギー性△△△とかで
悩まされてる。

ここ最近ひどいのは鼻づまり。
鼻炎スプレーが手放せない(T_T)

鼻炎スプレーは使いすぎると良くないと聞いた。
でもここ2ヶ月ほどはおそろしく鼻がつまる。
しかもスプレーしても数時間ほどで効果がなくなる。

なので、内服薬とか、他に効果があるものがないかな?と思い、
某ドラッグストアへ行ってみた。

薬剤師さんに、現在の症状などを伝えると、
やっぱり即効性のあるのはスプレータイプだと。

一応、いつも使っている鼻炎スプレーを薬剤師さんに
伝えた。それには「店長のおすすめ」って貼ってある。

すると、隣に並べてあった違う鼻炎スプレーをすすめられた。

「いつもお使いのものは○○○って成分が入ってまして、副作用としては鼻水が出てしまうんですよ。こちらのほうは、入ってないのでそういった副作用がでないですし」
との事。確かに鼻水が出てくる。

薬剤師さんは、○○○成分が入ってる意味は言わなかった。
ただ副作用を起こす成分だけのように聞こえた。

「鼻水・鼻づまりに効く」と箱に大きく書いてあるのに・・・。
鼻水か、鼻づまりのどちらかを選べって事か?なんだそれ(-_-;)

しかしなぜその製薬会社は、鼻炎薬としては致命的な副作用をもたらす○○○成分を抜かないのだろう?

そしてなぜ「店長のおすすめ」ってシールを、薬剤師のおすすめしたほうに貼ってないのだろう・・・?


不思議・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.