〜ing〜アメリカつれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 エネルギー
2024/04/14 4ケ月
2024/04/12 雑感
2024/04/08 いよいよ
2024/04/07 宇宙のエネルギー

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2012/12/31(月) 年の瀬
母が逝ってちょうど2週間が経った。この2週間、自分が何をしていたのか、よくわからない。息をひきとるとまもなく、葬儀屋との話が始まり、お通夜、葬儀、火葬場、初七日、とばたばたし、その翌日からは、銀行、区役所、保険庁、その他もろもろ、電話をかけたり、証明書やら戸籍謄本をとりに出かけたりしながら、ホームの部屋をかたづけていかねばならなかった。今、久しぶりにビールを飲みながら書いている。自分を奮い立たせて、今年を思い切るためである。一つ確かなのは、この2週間ずっと、あのときこうしてやっていたら、母は病気にならずにすんだのではないか、もっと長生きできたのではないか、と考え続けたことだ。二七日に来てくれたお坊さんにその思いを告げて、そんなこと言ったら、お母さんがかわいそうじゃないですか、お母さんの人生を全否定するのですか、お母さんは自分の生をまっとうされたんですよ、と言われて、少し元気が出てきた。ホームで知り合ったおじいさんは、同じ家に住んでいても、ばあさんは迷惑をかけたらあかんとおもったんでしょうなあ、じっと我慢してたから病気なのがわからなかったと話してくれた。同居していても病気になるのだ、すべて運命なのだ、と受け入れる気持ちがすこし生まれてきた。それでも、今こうやって大晦日、正月を一人で過ごしていると、2年前のこの時間、母はどんな気もちでこの家にいたのだろうか、と、母の気持ちをまさぐるようにしている自分がいる。母がこの家で過ごした最後の年の瀬だった。すでに病気だった高齢の母のこと、そのさびしさ、心細さを思うと、私がいまここで一人で、年の瀬を迎えるなんて、寂しいことでもなんでもない。ビールも飲めるし、年越しそばを食べることも忘れなかった。(笑)明日から新しい年がはじまる。思い切って、もう一度自分の生活を、人生をはじめねばならぬ。ただただ前を向いて歩き続けるだけ。母への思いを書いたエッセイはまたもや佳作どまりで、活字にはなるらしいが、賞金も表彰式もないらしい。自分の文章が活字になっても、お金がもらえないのではライターとは言えないなあ。。くそっ、どうしても1等賞がもらえないのが、私のライター人生である。(笑)もう一度、母へ。。。ありがとう。。。たとえ仲良くできなくても、いてくれるのがありがたいのが親なのである。母はそこまで見抜いて、最後の最後まで私を守ってくれていた。ありがとう、そしてほんとにごめん、やっぱり親心子知らずだった。2012年が早く終わるように、6時には布団に入る。たぶん2年前の母もしていたように。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.