〜ing〜アメリカつれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年2月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/28 よかった。
2024/03/27
2024/03/20 久久しぶり
2024/03/16 3ケ月
2024/03/09 いろいろ

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2014/02/13(木) 人類学なるもの
4月に、中西部の人類学学会で発表することになっていて、今、その準備に追われている。仮のプログラムが発表されていたので、のぞいて見てびっくりした。そして、人類学がどういうものかちょっとは分かったような気がする。要するに、世界中の人間のことが学問される学問のようだ。。(笑)つまり、アメリカのことを論じる?のは私ぐらいで、あとはアフリカだのブラジルだの、セネガルだの、行ったことのない国やらがほとんどである。アメリカで、こんなに他国のことに関心がある人たちの世界をまのあたりにしたのは初めてなので、びっくりしたらしい。(笑)セッションのひとつに、人類学とエコロジーというのがあって、発表者の一人は日本社会のことを論じるらしい。ケーススタディと何とか、とあった。行って聞いてみたい気もするけれど、日本に帰るたびに苦労するゴミ袋とゴミの仕分けのことを思いだすと、まあ、学者は簡単なことをむずかしく言うだけとか考えてパスすることに。。(笑)それにしても、私の大学から発表するのは私だけである。この大学には人類学部というのはなかったんだっけ。。確かあったよなあ。。。どうしたことか。別に大学を背負ってるわけじゃないけれど(日本を背負わせられるオリンピックの選手たちはかわいそう。。)なんとかがんばりたいと思う、キャリアの変更に向けて一歩ずつ。。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.