恵菜的徒然日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/03/14 じしん
2010/01/23 くwwwwろwwwwれwwwwwきwwwwwしwwwwww
2009/11/26 ^^
2009/11/02 しょこたんv
2009/10/09 うずうず

直接移動: 20113 月  20101 月  200911 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2006/05/17(水) 「気付いたのです。あの子の存在が俺の戦う上での…糧となっている事を」
□■□ 牙狼 □■□
ガンダムウィング(ゴールデンウィークの意)挟んでたので2週間ぶりぐらいに牙狼。
やっべ、鋼牙がカオル大好きになってる(*ノノ)
「あの子」って何???アイツって言うかと思ったら「あの子」だって(*ノノ)
まじであの二人にはくっついて欲しいんですが。続編作らないかな。
今度は是非もうちょっと浅い時間で
ほんとやばい。鋼牙×カオルPUSH!!!!!
みんなもう牙狼を見るといいよ。
今やってるどんなドラマよりも面白いよ。
牙狼はノベライズ化とかコミック化しないのかなぁー。絶対買うのに…。
ノベライズ化の際は是非ザルバ視点で鋼牙とカオルの恋模様を。
あーホント牙狼面白過ぎ。
はやい所鋼牙の昔の女(=幼馴染みの意)が出てくるといい。
で、カオルに悶々してほしい。
どこかに牙狼サイトないかなぁ…普通のサイトも見かけないんだよなぁ…(苦笑)
と言うわけで、今日の日記タイトルは鋼牙が法師対してカオルについていった言葉。
鋼牙ーーーー!!!!!(*ノノ)



今月はもともと出費が激しい月だったはずなのに
うっかり、林さんと橋本君がでたラジオ撮り損ねてヤケ買いしたヒロビ&牙狼本のせいで金がありません。
買う予定だったのが
○hm3 men's special vol.2 1500円ぐらい?
○魔界ノ書(牙狼設定資料集) 2000円ぐらい?
○宝塚ベルバラ特集本2 2000円
あとマジの設定資料集もそろそろだったような…。。。
とりあえずベルバラ本は後回しかな、hm3が最優先かな…雑誌だし。
あーアストロの写真集も欲しいしなぁ…。。。
フェイスオフも欲しいしヒロビのバックナンバーも欲しいし…。
…欲しい物がおおすぎる。


+-+-+追記+-+-+
そういえば、プリンセスプリンセスの実写化のサブキャストはどうなってるんだろうか?
ミュキャス(テニプリミュージカルのキャストの意)が多いって噂なんだけども。
ってか、中村優一クンも出るとか?(桐谷京介@響鬼)
彼も女装するとかなんとか。
…どうなんだろう。私的には楽しみだけど。
既に散々叩かれてるしなぁ…ミンナこれで潰れたりしないといいな…。
ってか、
新人ばっかりなんだから演技微妙でしょうがない。
最近オリジナルストーリーなんて少ないんだから実写化されても仕方ない。
形になるって事はイメージ崩れるってのはしょうがない。とは思えないのだろうか。
嫌なら見なければいいし。
アニヲタであり、声優ヲタであり、役者ファンの自分としてはそう思う。
…第一、ヲタクが実写化に期待を寄せてるのがおかしいんだよ
実写化でうまくいくやつがあるかっての。

…って、偉そうな事言ってるけどどうなんだろう。
どんなに大好きでも変に冷めた部分を持ってる自分としてはそういう意見なんだけども。
でも、ヲタクは実写化に期待を持ってはいけないんだよ。
所詮ヲタクは紙の上で動いてるキャラクターが一番良いんだから。
…うちも含めてね(笑)


そういえば、今日の日本語学の授業で、昔はテレビがモノクロで…
みたいな話を先生がした時に、
「そういえばこないだね、初代おばQをやってた曽我さんの訃報が流れてましたけど」
っていってた時に、ちょっと、切なくなった。
マジの映画のパンフの曽我さんのインタビュー。で
「この役が私の集大成になれるように頑張った。」と仰ってました。
曽我さん、ホントにマジの最終回が最後の映像のお仕事だったそうで。
あの時の言葉「集大成」というのがホントになってしまった。
…もっと、マジエル様が見たかった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.