ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/11/16 二十六回目の月命日
2008/10/16 二十五回目の月命日..
2008/09/16 三回忌..
2008/08/16 二十三回目の月命日
2008/07/24 誕生日♪

直接移動: 200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/04/05(木) う〜ん..
久し振りの青空だった..風が少し冷たかったが、それが心地良かった..公園の桜も葉桜になって来た

勇気と遊歩道へ..花弁が散って、地面は桜の絨毯..元気がいなくなって、初めての桜並木も終わり
勇気と歩きながら、去年の今頃の元気を思い出していた..散った桜の花弁が飾り毛に一杯ついていた
それでも、歩いてくれる事が嬉しくて、歩かせていたっけ..元気は、この頃食欲満点でとても元気だった
病気を抱えているなんて思えないほど元気だった..体重が減る事もなく、むしろ増えていた位だった..
このまま、この状態を継続して欲しいと願っていた..体力さえあれば、病気に打ち勝てるに違いないと

西洋医学に見捨てられた命、東洋医学に拾われた命..そして、ホリスティック療法に委ねる命..
私は、何を選択して良いのか、分からなくなっていた..どの方法が、元気にとって最善の方法なのか..
西洋医学では当たり前の事が、東洋医学とホリスティック療法では否定される..頭の中がごちゃごちゃ
でも、後になって分かる事なのだが、東洋医学とホリスティック療法を選択した事が元気の命を長らえた
西洋医学を選択していたら、元気の命は9月までは持たなかった..西洋医学的には、奇跡の命だった

ステロイドの注射で肝機能の数値が落ちたのを、元の数値に戻したのもホリスティック療法のお陰だった。


 「元気は、表情豊かだった..喜怒哀楽がはっきり分かった..この顔は、少し怒ってるぞーシリーズ」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.