ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/08/15 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1117639
2006/10/24 日記はmixi(ミクシィ)に移行しました^^
2006/08/24 おやつは砂肝
2006/08/22 新聞ネタ
2006/08/20 出なかったTVが放映。

直接移動: 20078 月  200610 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/07/30(土) 空回り
最近なんだか疲れる・・。

仕事も調子悪いし・・意思の疎通が上手くいかないと言うか・・・・。

焦っても仕方ないしゆっくりやろうとは思うのだが。

2005/07/29(金) 一日遅れのうなぎの美味しい食べ方
昨日は朝から晩までWの暑さで軽い熱中症状態でした・・・。
おまけに頭痛まで・・・。

毎年の事とは言え土用の丑は一日中汗が出っぱなしです。
しかしながら一日寝れば十分です!

そこで・・・店頭やお店の軒下で焼いてもらったうなぎ(炭火なら直良い)を自宅でどんな感じに食べているのでしょうか?

電子レンジを使っていますか??

実は電子レンジのマイクロ波は水分等に摩擦を起こさせて熱を作っていくので水分がたくさんある部分とそうでない部分の差が激しく、場合によってはカチカチのこげ状態になっていませんか??

そこで、冷えてしまった”うなぎ”を最も効率よく、さらに美味しく食べれる方法を伝授します。。家の近所ではもはや定番!教えまくりましたから・・・。

それは・・・
電気炊飯器(電子ジャー)
です。

お米を炊いた蒸し蒸し状態のあの密閉された空間はまさに、冷えたうなぎを蘇生させるには一番いい環境にあります。

しかもうなぎを置いて、上から市販のタレをかけるとうなぎの脂と合い見合って、タレまでもが鰻屋の秘伝のタレに類似していきます。(電子ジャーに入れて最初からタレをうなぎに向かってかけて下さい。)

炭火の香りも密閉された空間では程よくご飯に絡みつきこちらもいい感じです。

そして10分後には蒸し蒸し状態でふっくらと膨れ上がり、軟らかくなったうなぎが蘇生(誕生?)しています。

このパターンでいろんな物が応用できますヨ。
ちょっと固くなったシュウマイや肉まんなども蘇生できます。

一日遅れじゃ使えないけど・・・・(T T)
あと364日後に使って下さい。

2005/07/27(水) 山中湖で屋形船^^
台風一過!のスカッ晴れ!!

これも飲兵衛集団の力でしょう♪
本日は山中湖で屋形船の大宴会(美食会)です^^

メニューは決まっています。
山中湖で取れた「姫マスの押し寿司」で湖を周回しながらの宴です。

持ち込みOK!なのでオイラは黒牛の純米無ろ過を持っていきます。
うひゃひゃ楽しみィ^^

画像は家のベランダから望む「夏富士」です。

2005/07/26(火) 何もお役にはたてませんが・・・。
本日の日記をアップしてしまったので前日の場所に・・・・。
---------------------------------------------------------

千葉のレスキュー&サポーターと多摩地区のレスキュー&サポーターによって千葉から10頭ものラブ&ミックスの保護がありました。

詳しくは↓の詳細をお読み下さい。
http://siwo.jp/10lab/

レスキュー&サポーターの皆さん、いつもご苦労様です。
役立たずなオイラですが、何かあったら何なりとお申し付け下さい。

2005/07/24(日) 愛犬が盲目になったら・・。
11歳のシュア(悟飯の友達:先輩)が、以前から白内障だったのだけど、昨日から急に、、全く見えなくなってしまったそうで。
「大好きなおかずも見えなくて、壁にぶつかったり。。。全く見えないらしくて。。」
涙をこぼしながら教えてくれた。

「一緒にショーン(兄弟:5歳下の弟)と散歩にでたがるんだけど、怖いらしくて全然歩けない・・。その姿を見てたら、不憫で・・(哀涙)・・・。」

そう、目が見えなくなるのは本当にショックです。
悟飯は犬生の縮図のように・・「目」「脚」が破壊されていった・・・・。
確かにマグロをあげても違う場所をパクパクした覚えがあります。
あれはパートナーにしてみるとかなり辛い・・・。

こんなに急に見えないのは、別の病気もありえるんじゃないかと、別のでっかい病院を紹介してもらったそうだけど・・・・・・・・。

「紹介してもらった病院に連れてくんだけどね・・・・
こんなに年を取ってるし・・・悟飯君に悪いけど・・・同じように手の打ちようが無いんですって・・・・・・・・」







声のかけようが無い・・・・・・・・・・・・。・・・






目を赤くして話をしてるその涙声を聞いてるだけで、おいらも涙がこみ上げてきた・・・・・・・・・。


以前(悟飯が亡くなる前)とかは、こういう場面で、必死に涙をこらえながら「大丈夫!きっと直る前兆ですよ・・」という笑顔で励ましたりしてたんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・最近はそれを止めました・・・・・・。


だって、おいらに出来るのは悲しみを我慢する事でなく、今は一緒に悲しんであげる事だろうと思うようになりました・・・。

励まされる事は嬉しいのだが・・現実逃避とも思えるようになったのはココ最近だ・・。

だから一緒に泣きながら話を聞いてきた。いや、聞きたかった・・・・
犬が年老いたり病気になったりしていくのを見るのはつらい。

でも・それは絶対的な事で今いる全てのワンコもいつ同じような真実が訪れるかはわかりません。。。

だからこそ、今出来る事を精一杯してあげるのが愛情なんだと思う。
だから今は、悟飯への懺悔のつもりで、してやれなかった事をパンにしている。

後悔はしても、し足りないのだ。

2005/07/23(土) 悟飯のパパとママと姉妹2頭
悟飯の父親(ケビン)母親(チュチュ)一緒に生まれた女の子(アリスとシューチャ)の2頭の飼い主の大森さん宅に散歩がてら行ってきました。

ケビンは悟飯を授かった当初5歳だったので現在は11歳、顔どころか胸、足の一部に至るまで真っ白になっていた・・。
確か、まともに見るのは4年振り位だ。

でも元気元気^^大森さんとこの広〜い庭で放し飼いにされている4頭は全頭元気一杯でした^^。

外飼いは虐待なんてここの家を見れば吹っ飛びます。
むしろ家の中で大っぴらに走る事も出来なく・・ストレスを抱えてる方が健全ではない!という印象さえ見えます。

んで超大型サーークルでストレス”0”の悟飯ファミリーに・・・

・・吠えられっ放しのパンちゃんと言えば・・尻尾を丸めて「怖いのよ〜」状態・・・・・。

み〜〜んな、悟飯にそっくり♪
いつまでも元気でいて欲しいなぁ^^

[ムービー]パンちゃん、悟飯の家族と初対面
http://www.geocities.jp/lab_gohan/pang/movie/index.html

2005/07/21(木) 富士急ハイランドの上の満月
先ほど富士Qの辺を散歩をしてたらやけに眩しい満月が・・・。

そうそう「日本は広いけど、今見てる月は何処から見ても同じだよね♪」って昔あの娘が言ってたっけ・・・。

遠い場所から電話してても一緒に眺める事が出来るお月様で心がつながるって素敵ですよね^^

今、PCの前でココを見てる方、空を眺めてみませんか?
ココから見る月もそこから見る月も全く同じですヨ〜

懐かしい遠距離○○の時代を思い出した今夜の散歩でした^^











・・  ・・・  って・・・     キャラじゃねーなーーー  (T∇T)ノ~~

2005/07/18(月) お山のお猿さん超接近^^&ムービー
近年になり裏山の河口湖の猿公園から脱走してきた猿達が群れになり繁殖してこちら側の富士吉田市の山にも出没してきた・・。

自家農家の畑は食い荒らされ・・全部食えばいいものを一口食べては棄て・・・また一口食べては棄て・・。
困ったものである。

悟飯はそんな猿達を追い込む事が大好きで40頭程もある群れに1頭でいつも突っ込んで行っては吠えまくりの追いかけまくりでした・・・。

前回、パンちゃんが遭遇したときにパンちゃんのリアクションは尻尾を丸めて「逃げるのよ〜怖いのよ〜」状態でした。

本日、久しぶりにお猿さんと”バッタリ!”

パンちゃんの第一声!吠えました!良かった^^
お猿さんと遭遇してパニックになったら山で何処に行くのかわからないし・・ここは吠えるくらいの勇気は欲しいと思っていたので・・・・。

んで、せっかくなのでムビってみました!撮影やや成功です。↓
【お猿さんに超接近!?パンちゃんも吠え吠え^^】
http://www.geocities.jp/lab_gohan/pang/movie/index.html

画像は・・・関係ないけど「ネギトロ」です。。
Reoパパ=======!!!こんな感じでOK!ですか???

2005/07/17(日) 吉野家の味再現レシピ
WEBショップの方から吉野家の味を再現するように依頼されたので、現状で一番近い味を作って見ました。

吉牛よりも美味しい味を作れと言われればそれの方が楽なのだが・・・。仕方がない・・やって見ました。

真似をすると言う事は・・・味だけでなく・・牛肉の質も部位もと言う事で・・・・・・・・・^^;
当然牛肉の部位からの選別になるのですが・・・。
これは食べてみれば判りますがショートプレート(バラ肉)です。

食感を同じにするべく、煮込んだあとに超薄切り(2mm)で幅5.5cmになるように試行錯誤して・・・。

丁度、和牛用の大型スライサーもあるし、練習がてらいろんな部位をカッティングした結果・・・。

あーー面倒くさいのでレシピを載せておきます。。
ですがこれは簡単には真似出来ません。(まだですか〜^^;)
条件があるんです。

牛バラ部位という硬い部分を超薄切りにしてくれなければ出来ません。
しかもアメリカ産が一番ですが・・。今はありません。

オージーでは表現出来ませんでした〜。全然別物になります。
・・・ので・・。
国産の純黒毛和牛か交雑(黒毛和牛とホルスタインの掛け合わせ)以上のものを選んで下さい。

・・・・でレシピです(普通簡単には教えないよー^^)
--------------------------------------------------------
2人前分量)だからと言って人数が増えても倍数にはなりません。

牛肉超薄切り             180g
玉ねぎ                4/1片
白ワイン(甘口:安めのやつ【カッツorミルヒ】)50cc
※無ければワインビネガー30cc(好ましくは無いが・・・)
醤油                  20cc
砂糖                小さじ2杯
本味醂(味醂風は駄目です)    20cc
にんにく               1片すりすり
しょうが(チューブ系でOK!)   1押し位??気持ち1cm?? 
コショー             3振り(S&B小型) 

●ボールの中で上記の分量と牛肉&玉ねぎをまぜまぜする。
●フライパン(鍋でもOK!)で牛肉以外を加熱!
●玉ねぎがしんなり”しない”タイミング(3分30秒)程度で牛肉を再投入!
●牛肉に火が通ったら完成!

出来上がりをそのまま食べるとややしょっぱめです。。
(牛皿風に作るならもっと塩分系を少なくして下さい。)

アレンジすればもっと美味しいものが作れます。
市販のスーパーではショートプレートの超薄切りは売っていないと思います。
完全に表現したいなら話せる肉屋&スーパーのバイヤーと仲良くなりましょうね〜^^

・・・・・はぁ〜〜・・・疲れた・・・・。

2005/07/15(金) 本日の晩御飯
今日は馬肉に続き大人気である「さんま丸ごとミンチ」を一挙に作りました。
とは言え・・この作業・・結構しんどいんですよ〜。。。

価格を安くあげるためには大量&現金買いが必須です。
今回は10ケース単位で購入しました。
この先人気が出ると・・・・Y(>_<、)Y ヒェェーーッ!

ま・まぁ・・買ってくれるんですからいいのですが^^;

10ケースという事は全部で250匹になります。
しかも生食で食べてもらうので鮮度命です。
迅速に魚をさばく&パック詰めをしなければいけません。。

●内臓を取り出します。
●お腹の中に付いている血合いを洗い落とします。
(血合いが付いていると急速に鮮度が落ちますので鮮度維持のためやっています)
●全体の洗浄。
●ミンチの機械を使うときに温度が高いと上手く挽く事が出来ませんので随時魚を氷でガチガチに締めます。

ここまでで10分程度です。最低でも30分で作業を終えたいです。

●ミンチの機械に入れる。
●出来上がったものをパック詰め。
(前回から導入した-40℃〜100℃まで耐熱出来る袋を導入した為に時間がかかる)
●真空に近い状態で封印
●パックしたすり身を-45℃の冷凍庫で急速冷凍(ここまでで34分)
●完成

まあ、普通の魚屋でも1時間はかかるでしょう(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
仕事の速さには自信があるんです(⌒◇⌒)ケケケケケケ
(タイムオーバーしてしまった・・・・^^;)

でも・・・・掃除が遅いんだよなぁ。。。昔っから。。。散らかすから・・・・。。

そんで残った内臓は売れないのでパンちゃんの餌食となります。。
もちろん火入れしてますよ〜。。

本当のところこの内臓が一番美味しいみたいですね。

めったに出ない分食べるときのリアクションが違います。

んで・・・これが本日のディナーです。

左が内臓を火入れしたもの。
右側がいつものベースに、マトン・さんますり身(パックから余った物)

ブレンドして完成です。。。

パンちゃんいつもより余計によだれ だらだらだらだらだらだらだら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.